アーカイブ

2013 年 6 月 のアーカイブ

拷問器具「鉄の女」。

2013 年 6 月 18 日 Comments off

知る人ぞ知るの東京名所=明治大学博物館にて。拷問器具「鉄の女」。澁澤龍彦の『世界悪女物語 エリザベート・バートリ』でつとに有名ですな。


カテゴリー: 雑感 タグ:

明治大学博物館にて。ギロチン。

2013 年 6 月 18 日 Comments off

明治大学博物館にて。ギロチン。1931年制作のレプリカです。フランスでは1981年までギロチンによる処刑でした。苦痛が少ない「人道的」な処刑器具として医師ギヨタン博士が考案。ルイ16世もマリー・アントワネットもロベスピエールもこれで処刑され、死刑執行人はご存知「ムッシュ・ド・パリ」ことサンソン一族でした。


カテゴリー: 雑感 タグ:

明治大学博物館にて。日本の拷問器具「鋸引き台」。罪人が首を出してまちなかで晒され、通行人は自由に鋸で首を引くことが出来た。江戸では日本橋南詰にありました。

2013 年 6 月 18 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

算盤責め

2013 年 6 月 18 日 Comments off

明治大学は明治初期の青年司法官3人(岸本辰雄、宮城浩蔵、矢代操)によって作られた学校で、3人は「フランス人権思想による近代法治国家」を理想としたんで、教授たちは人権思想の確立の歴史として拷問器具、処刑器具などをコツコツと収蔵してきたんですな。それが無料で見れます。明治大学えらい。ちなみに画像は「算盤責め」です。


カテゴリー: 雑感 タグ:

明治大学博物館にて。法学部の教授たちが処刑器具や拷問器具を集めてましたが、商業系の教授たちは伝統商業品などを集めていたとか。

2013 年 6 月 18 日 Comments off

明治大学博物館にて。法学部の教授たちが処刑器具や拷問器具を集めてましたが、商業系の教授たちは伝統商業品などを集めていたとか。この奈良県生駒市の高山茶筌はそのうちのひとつ。なにげにありましたが、これはスゴイ展示品で。高山茶筌は門外不出の一子相伝で、いまだに制作者は夜中に茶筌作りをする…といわれているんですな。竹は日本全国にありますが、茶筌のシェアはほとんど奈良県生駒市高山であるのはそういう理由からで。そして、この展示品は門外不出、一子相伝の高山茶筌の制作過程が伺いしれる。かなり貴重なものでしょう。驚きました。


カテゴリー: 雑感 タグ:

卒業生らしく明治大学には「阿久悠記念館」なんかもあります。生涯で5000曲以上を作詞、6800万枚のシングルレコードを売上。なんぼもうけたんでしょうか?ってすぐ金の計算をするところが大阪人の悪いところですなww

2013 年 6 月 18 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

雑司ヶ谷墓地にて。永井荷風墓。ひっそりしてて個人的には漱石よりよかったですな。江戸と東京のハザマ、アジール濹東にこそ奇譚はある。荷風こそ東京の文士です。

2013 年 6 月 18 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

知る人ぞ知るの東京名所=明治大学博物館にて。拷問器具「鉄の女」

2013 年 6 月 18 日 Comments off

知る人ぞ知るの東京名所=明治大学博物館にて。拷問器具「鉄の女」。澁澤龍彦の『世界悪女物語 エリザベート・バートリ』でつとに有名ですな。

1025905_508855485852284_609853125_o


カテゴリー: 雑感 タグ:

明治大学博物館にて「ギロチン」

2013 年 6 月 18 日 Comments off

明治大学博物館にて。ギロチン。1931年制作のレプリカです。フランスでは1981年までギロチンによる処刑でした。苦痛が少ない「人道的」な処刑器具として医師ギヨタン博士が考案。ルイ16世もマリー・アントワネットもロベスピエールもこれで処刑され、死刑執行人はご存知「ムッシュ・ド・パリ」ことサンソン一族でした。

1026086_508857245852108_804274730_o


カテゴリー: 雑感 タグ:

明治大学博物館にて。日本の拷問器具「鋸引き台」

2013 年 6 月 18 日 Comments off

明治大学博物館にて。日本の拷問器具「鋸引き台」。罪人が首を出してまちなかで晒され、通行人は自由に鋸で首を引くことが出来た。江戸では日本橋南詰にありました。

1014590_508858012518698_211530022_o


カテゴリー: 雑感 タグ: