アーカイブ
-
耳無芳一の気分
「大阪七墓巡り復活プロジェクト2013」蒲生墓地編。書家・田面遙華さんの指導で、明日の12時間にも及ぶ七墓巡礼のための法衣をみんなで作成中。 耳無芳一の気分がわかりました…。 ■8/15(木)8時よりJR福島 […]
コメントは受け付けていません。2013年 8月 14日 | Filed under 雑感 -
8/14ツイート
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■@kishiikyoukai 梅田は近松と心中。南濱は行基伝説と火葬。葭原は補陀落渡海。蒲生は夏の陣とアパッチ。小橋は冥途の飛脚。千日は虚実 […]
コメントは受け付けていません。2013年 8月 14日 | Filed under 雑感 -
歌人・北夙川不可止伯爵による「レクイエム歌會」
昨日は「大阪七墓巡り復活プロジェクト2013」の葭原墓地編。歌人・北夙川不可止伯爵による「レクイエム歌會」のあと、みんなが作ったレクイエムの歌を葭原墓地の沖向地蔵さん、長柄墓地の孝徳地蔵さんの前で静かに詠唱して合掌しまし […]
コメントは受け付けていません。2013年 8月 14日 | Filed under 雑感 -
「いつの日か、必ず、逢えるから」
宗教人類学者の山形孝夫先生。エジプトの思い出。「砂漠の修道院」の話。 「いつの日か、必ず、逢えるから」 Check
コメントは受け付けていません。2013年 8月 14日 | Filed under 雑感