ホーム > 雑感 > 2013年11月11日のツイート

2013年11月11日のツイート

2013 年 11 月 11 日

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

西日本新聞会館さんで「まわしよみ新聞ワークショップ」が実施されました! mutsu-satoshi.com/2013/11/11/%e8…

posted at 00:48:50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■11/12(火) 朝7時よりカフェ・パンデロー(福岡市中央区大名)にて【朝活♪赤坂NEWS cafe~まわしよみ新聞ワークショップ~】 mutsu-satoshi.com/2013/11/11/%e2…

posted at 01:50:23

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

2012年10月1日スタートで今日で1年1ヶ月10日=405日目。過去67箇所でまわしよみ新聞を実施。平均6日に1箇所ペースで、それがドンドン加速しつつある。ありがたい話です。でも100箇所達成は来春かな?w ■まわしよみ新聞の歴史 www.mawashiyomishinbun.info/history/

posted at 09:10:08

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「まわしよみ新聞」を、ぼくは本当の意味で「ソーシャル・キャピタル」(社会関係資本)にしたいし、メディアとはまさに「みんなのもの」です。 mutsu-satoshi.com/2013/11/11/%e3…

posted at 11:07:22

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「まわしよみ新聞」は2012年10月1日にスタートして、今日で1年1ヶ月11日目=406日目。事務局が確認できているだけで、過去68箇所の拠点(←遊びで「編集局」といってますがw)で、まわしよみ新聞ワークショップが実施されてきました。

posted at 11:07:48

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

平均すると「6日に1箇所ペース」という勢いで「編集局」が新規開拓されています。つまり毎週、日本全国のどこかのまちでまわしよみ新聞ワークショップが開催されて、まわしよみ新聞が発行されていることになります。しかも、このスピード、勢いは減速するどころか、どんどんと加速しています。

posted at 11:08:04

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

編集局ができた場所もじつにバラエティに富んでます。カフェ、メディアセンター、高校・大学、寺院・神社、住み開き拠点、オルタナティブ・スペース、整体院、就労施設、文化センター、集会所、個人宅、スペイン料理店、ヨガスタジオ、百貨店、コワーキングスペース、ビジネススクール、

posted at 11:08:42

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

図書館、老人ホーム、古民家、ラジオ局、新聞社・・・まさに「いつでも、どこでも、だれでもできるコモンズ・デザイン」の本領発揮といったところでしょうか。ただ、ぼくひとりの力では、とても、こんなスピード、勢いで広まりませんから。

posted at 11:09:05

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

日本全国のまわしよみ新聞編集長(ファシリテーター)のみなさんの有形無形の応援・支援のおかげです。本当に深く感謝を。ありがとうございますm(_ _)m

posted at 11:09:16

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

それで最近は色んな方から何度も何度もお問い合わせをいただくんですが、「まわしよみ新聞ワークショップ」は誰でも自由にやっていいオープンフリー&オープンソースのワークショップ・メソッドです。

posted at 11:09:30

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

やった後から「このワークショップ・イベントは有料だから、アイデア料、使用料を事務局に払え!」とかそんなことは一切いいませんからw 「まわしよみ新聞」を、ぼくは本当の意味で「ソーシャル・キャピタル」(社会関係資本)にしたいし、メディアとはまさに「みんなのもの」です。

posted at 11:09:43

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

世の中全般にとって、それが一番、重要で、大切なことで、より良い社会、生きやすい社会を作ることが結局、ぼくにとってもいいことだと固く信じてるので。ぜひまた色んなところで「まわしよみ新聞ワークショップ」をやってみてください^^ 

posted at 11:09:52

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

実施しなくても「まわしよみ新聞っていうメディア遊びのワークショップがあるらしいよ」と口コミでもいいので、広めてくれるととっても嬉しいです。何卒よろしくお願いしますm(_ _)m ■まわしよみ新聞の歴史 www.mawashiyomishinbun.info/history/

posted at 11:09:56

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@C_h_i_y 15日に「東京七墓巡り」やるよww

posted at 11:42:21

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

松竹新喜劇のポスターを見たら藤山直美やなくて若い男性がうつってる。へ?っと思ったら「藤山扇治郎」という寛美さんのお孫さんとか。あらぁ・・・。そうなりましたか。sankei.jp.msn.com/west/west_life…

posted at 11:45:40

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

喜劇発祥110年 劇団創立65周年記念 松竹新喜劇特別公演www.shochiku.co.jp/images/pl_sh13…

posted at 11:46:52

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

漫才はダイラケ。新喜劇は寛美。落語は枝雀。戦後大阪芸能、恐るべし。

posted at 11:48:53

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

松竹新喜劇で台本を書いた某コント作家さんが大御所芸人さんのテンポの遅さにヘトヘト参ったと。「全員で一緒にズッコケてくれませんか?」というてもみんな遅くて動きが揃わないw そこで三味線を入れた。三味線の音に合わせて、みんなヘナヘナと倒れていく。これが実に見事で感心したとか。

posted at 11:51:43

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

吉本新喜劇もありますが、松竹新喜劇もある。それが大阪の笑いの懐の深さ。もっとみんな松竹新喜劇を見よう!

posted at 11:52:33

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

芸に必要な技やセンスとして「緩急」「間」「イリュージョン」と色々とありますが、三味を入れるのはイリュージョン。吉本はベタですから。松竹新喜劇はじつは新しい。

posted at 11:55:53

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

というわけで、大阪高齢者大学の講師の交流会に。

posted at 12:00:14

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@soleilunepleine @dazaist69 ありがとうございますw またいつか会いましょう!いうてくれたら大阪案内しまっせ〜( ´ ▽ ` )ノ

posted at 17:52:32

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

まわしよみ新聞についてラジオ大阪アナウンサーの小川さんにインタビューされました!小川さん、かわいいひとで、なんか妙に緊張しましたww 取材ありがとうございました〜( ´ ▽ ` ) www.mawashiyomishinbun.info

posted at 18:00:56

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

14日から18日まで東京です!東京滞在するさいに毎回利用していた拠点が今回ちょっと難しいらしく、泊まるところがまだ決まってません~>< だれか泊めてあげるよ、っていう人いたら嬉しいんですが・・・いるかな?^^;

posted at 19:51:20

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■11/25(月)夜21時48分よりラジオ大阪「News Tonight いいおとな」(ナビゲータ:ラジオ大阪アナウンサー・小川真由さん)で「まわしよみ新聞」についてご紹介されます!みなさん、ぜひとも視聴してみてください~^^ www.obc1314.co.jp/bangumi/iiotona/

posted at 20:59:22

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今週15日(金)は東京七墓巡りです。 mutsu-satoshi.com/2013/11/11/%e4…

posted at 22:41:41

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今週15日(金)は東京七墓巡りです。 ■11月15日(金)10時より東京七墓巡り復活プロジェクト~饗庭篁村の「七墓巡り」(讀賣新聞附録)をモチーフに~ www.facebook.com/events/3261263…

posted at 22:41:57

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

大阪七墓巡り関係の文書を調べていたら、東京にも七墓巡りがあったということを発見しまして、これは正直、ビックリしましたな。ただ大阪は江戸時代に起こった無縁仏を供養する市井の祭礼で、東京は近代的知識人・饗庭篁村が遊びで作ったもので、文化人・有名人7名の墓を巡るというもの。

posted at 22:42:07

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

大阪という都市の特性である弱者へのコンパッションと、東京という都市の特性といえる強者へのアスピレーションを、物の見事に表現してくれてますw 「死者のまなざし」から都市を眺めることで、都市は、そのアーキタイプ(元型)を見事に表す。ご興味ある方はぜひ。

posted at 22:42:12

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

プロフィール|空想地図・ライブ型デザイン・視覚化 / 「地理人」公式Webサイト / 地理人研究所: www.chirijin.com/profile/about.…

posted at 23:44:55


カテゴリー: 雑感 タグ: