アーカイブ

2017 年 4 月 のアーカイブ

【福岡県】菅さんの投稿よりm(_ _)m 西日本新聞の筑豊総局長・西村隆幸さんのまわしよみ新聞に関するコラム。ありがとうございます〜!^ ^

2017 年 4 月 24 日 Comments off

【福岡県】菅さんの投稿よりm(_ _)m 西日本新聞の筑豊総局長・西村隆幸さんのまわしよみ新聞に関するコラム。ありがとうございます〜!^ ^ 過分に誉められてて、まわしよみ新聞、ほんま大人気ですなあ…ぼく以上に人気者ですw

「新聞を使ってコミュニケーションを取れ、世界の情勢も分かる画期的な研修だと思った」

参加者の声から。新聞は「情報」なんですが、そこに「他者」を介在させることで、感情や血肉が通った、共感共鳴可能な「物語」にした。まわしよみ新聞の面白さはそこや思います。

———————————-

昨日(23日)の西日本新聞筑豊版に、大好きな「まわしよみ新聞」が大きく取り上げられました!先日飯塚市で行われた新人研修での様子から「まわしよみ新聞の効能」を熱い思いで記事にしてくれています。まわしよみ新聞を体験したことがある人も、ない人もぜひ読んでみて下さい(^^)

僕は5月8日に新しくスタートする、飯塚市の新庁舎のラウンジで職員と市民が一緒にまわしよみ新聞ができる場を企画できたらステキだなぁって考えています♪

実現出来そうな時はまたここでお知らせしたいと思いますので、その時はよろしくお願いしま〜す(^_-)


カテゴリー: 雑感 タグ:

ワーキングプア

2017 年 4 月 24 日 Comments off

心斎橋。ケータイ落としてカメラが真っ黒にww なんも写せまへん。修理ださないかん。

朝は空堀まち歩き。昼は堀江まち歩き。夜は堂島まち歩き。1日3本。

働いても働いてもビンボー。ワーキングプア。


カテゴリー: 雑感 タグ:

2017 年 4 月 24 日 Comments off

直観讀みブックマーカー、ただいま7名の参加申し込みとか。まだまだいけます!^ ^ ぜひともご参加ください〜!m(_ _)m

———————————-

■4/30(日)16時15分から「まちライブラリー@森之宮キューズモール」にて直観讀みブックマーカー実施!参加者募集中!

https://www.facebook.com/events/270753646670386/

「ブックフェスタ2017 in 関西」の中で直観讀みブックマーカーをやります!ぜひともご参加してください〜!m(_ _)m

■日時:4/30(日)16時15分〜
■場所:まちライブラリー@もりのみやキューズモール

http://machi-library.org/where/detail/563/

■参加費:500円
■カタリスト:陸奥賢

【直観讀みブックマーカーの遊び方】
サイト:http://wp.me/pxlkK-1cV
画像:https://goo.gl/wreCjU

http://tyokkannyomibookmarker.info/


http://tyokkannyomibookmarker.info/bm_A4prt.pdf

(公式サイトで専用ブックマーカーが無料でダウンロードできます)


カテゴリー: 雑感 タグ:

【東京都】読売新聞さんの東京本社でまわしよみ新聞が実施されました!^^ 秋山純子NIE企画デザイナーさんの進行やったとか。ありがとうございます!m(_ _)m

2017 年 4 月 23 日 Comments off

【東京都】読売新聞さんの東京本社でまわしよみ新聞が実施されました!^^ 秋山純子NIE企画デザイナーさんの進行やったとか。ありがとうございます!m(_ _)m

新聞業界の最大大手といえば読売新聞さん。日本どころか世界最大の新聞発行部数を誇りますから。トップシェアの新聞社さんがまわしよみ新聞を応援・支援・実施してくれることは、凄いことやし、ほんまに名誉なことやと思ってます。

他の新聞社さんもどんどん続いて欲しい。ぜひともよろしくお願いいたしますw

—————————————————–

新聞を授業で使うノウハウを学ぶ第80回NIE土曜サロンが22日、読売新聞東京本社で開かれ、小中高校の先生ら約20人が集まり、まわしよみ新聞作りに取り組んだ。特別支援教育について、長年取材してきた保井隆之・教育ネットワーク事務局次長がミニ講演すると、現場で問題を抱える先生から質問が寄せられ、他の先生方から共感の声があがった。まわしよみ新聞作りは、4、5人グループに分かれ、当日の読売新聞朝刊から各自の視点で選んだ記事を持ち寄り、意見交換して、グループごとに壁新聞を作り発表した。秋山純子NIE企画デザイナーが、高校の国語教科書にまわしよみ新聞が掲載されていることを紹介して、自主的で対話的な深い学びにつながる新聞活用方法の実践を呼び掛けた。


カテゴリー: 雑感 タグ:

【福岡県】柳川まわしよみ新聞創刊されました!w 阿部さんからのご報告です^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

2017 年 4 月 23 日 Comments off

【福岡県】柳川まわしよみ新聞創刊されました!w 阿部さんからのご報告です^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

———————————

【まわし読み新聞は面白い!】
昨日、柳川市京町のコラボレーションスペースKATARO base 32で「柳川まわし読み新聞創刊号」を開催しました。西日本新聞さんの温かいご支援をいただいたおかげです。さすがは西日本新聞!

残念ながら参加人数は少なかったのですが、初対面でも会話が盛り上がるのがこのまわし読み新聞の醍醐味。記事をレイアウトして編集する時には、もう昔からの友達のよう!

参加したメンバー全員、必ず来月も参加を約束するほど楽しかったまわし読み新聞。ぜひ皆さんも気軽にご参加ください。次回、第2号の開催は5月28日(日)です。

#まわし読み新聞
#西日本新聞
#柳川
#KATARO base 32


カテゴリー: 雑感 タグ:

天王寺まち歩き。スラム・クリアランス。漂泊されましたなあ。なんとも味気ない。 孔子先生もいうてはりますわ。「水至清則無魚、人至察則無徒」。 ゾーニングされたツマランまちからは、ほんまもんの人間は産まれてきまへん。

2017 年 4 月 23 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

ええ仕事は、ええ珈琲から、産まれる。

2017 年 4 月 23 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

本日は田辺のまち歩き。田辺といえば?開高健やら沖島勲やら阪田三吉やら筒井康隆やら。大阪はどこのまちを歩いても文芸だらけ。恐ろしい。

2017 年 4 月 22 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

田辺郷を歩く。

2017 年 4 月 22 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

2016年より好評を博している「魔女と死生観光家の京都探訪」シリーズ、第3弾企画です! https://www.facebook.com/events/189885434854968/

2017 年 4 月 22 日 Comments off

現代魔女の汐月さんと京都・御土居を歩きます。ぼくは道先案内人。汐月さんはプログラム・ディレクターとして(彼女の「作品」を上演します!)。御土居は20キロ以上あります。全4回。その第1回目です。

辺境であり、観光であり、悪所であり、巡礼。ぜひともご参加ください!m(_ _)m

———————————-

2016年より好評を博している「魔女と死生観光家の京都探訪」シリーズ、第3弾企画です!

https://www.facebook.com/events/189885434854968/

3回目となる今回からは、「ブラタモリ」などで広く知られるようになった、京都の【御土居(おどい)】を歩きます。

また、副題を「魔女と死生観光家の創造観光」とし、陸奥賢の水先案内に合わせて、プログラム・ディレクターの汐月陽子によるまち歩き文学作品の上演をおこないます。

豊臣秀吉によって作られ、京都の「洛中」と「洛外」を視覚的にも分断した巨大な土塁【御土居】。今回は御土居の北東〜北部側、出町柳から千本北大路までを歩きます。

「死生観光家」陸奥賢のナビゲーションに、「三都の魔女」こと汐月陽子の作品が添えられ、近代によって隠蔽されてしまった【辺境】や【アジール】が浮かび上がるのをご覧いただけることでしょう。
創造と想像を刺激する、これまでにない観光の体験を、あなたに。終了時間は18時頃を予定しています。

※終了後は懇親会を行います。参加は任意、参加費は別途となります。

:*:・。☆゚’・:*:・。☆゚’・:*:・。☆゚’・
■集合日時:2017年6月10日(土)10:00
■集合場所:叡山電車「出町柳」駅 改札前
■定員:20名
■参加費+作品鑑賞代:3,000円
:*:・。☆゚’・:*:・。☆゚’・:*:・。☆゚’・

【主催紹介】
□ナビゲーター:陸奥賢(むつ・さとし)
観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者。
1978年大阪生まれ。2008年10月から2013年1月まで大阪あそ歩(観光庁長官表彰受賞)プロデューサーとして活動。現在は大阪七墓巡り復活プロジェクト、まわしよみ新聞、直観讀みブックマーカー、当事者研究スゴロクなどを主宰。著書に『まわしよみ新聞のすゝめ』。

□プログラム・ディレクター兼参加アーティスト:汐月陽子(しおつき・ようこ)
人呼んで「三都の魔女」。東京生まれ東京育ちながら、学生時代より大阪の貧困地域におけるフィールドワークなどに積極的に参加、当事者性と表現に関わる活動に従事。京都移住を経て現在は大阪市民。33歳独身。


カテゴリー: 雑感 タグ: