8/9に、大阪は下寺町の名門幼稚園「パドマ幼稚園」さんからのご依頼で、課外講座「和の作法・書道ワークショップ」の中で「亀甲部首掬い」をやります!^^
8/9に、大阪は下寺町の名門幼稚園「パドマ幼稚園」さんからのご依頼で、課外講座「和の作法・書道ワークショップ」の中で「亀甲部首掬い」をやります!^^
「亀甲部首掬いってなんや???」なんですが、古代の「亀甲占い」から漢字(部首)が産まれた・・という故事に倣って、亀の甲羅で「部首カプセル」(全214種類)を3つ掬って(なぜ3つなのか?亀甲占いも3枚で占ったからです)、自分だけのオリジナルの創作漢字を作ろう!という遊びです。「應典院コモンズフェスタ2016」のために生まれた遊びですが、今回は2回目。意味深な創作漢字がようさんできますw これ、面白いから、もっとあっちこっちでやりたいんですが・・・。
書道家の齋藤青楓(せいふう)先生とのコラボ企画になります。対象年齢は小学生以上。親子さんの参加も大歓迎です!ご興味ある方はぜひともご参加してください~!m(_ _)m
※画像はフライヤーとコモンズフェスタでの「亀甲部首掬い」の様子。
————————————————————
■パドマ幼稚園 夏休み<和の作法>課外講座 應典院 コラボレーション企画 「書&狂言を体験しよう」
http://www.padoma.ne.jp/events/160712_sho_kyogen/
書&狂言。日本の伝統的な「道」を、からだの動きを通して学びます。パドマだから実現した一流講師による「和の作法」講座。グローバルな今だから、日本人の身体文化を大事に育みたい。
【8月9日(火) 書道ワークショップ 書道の楽しさと面白さを知ろう】
講師:齋藤青楓(せいふう)先生
学校で習う書道は<書写>であって、<書道>ではないことをご存じでしたか? 書道の奥深さを知り、筆を運ぶことで生まれる墨と水の世界で遊びます。午後からは、創作漢字を作るゲームもあります。ご一緒に「書道」の楽しさと面白さを感じましょう!
■午前の部:10時30分~11時30分
■対象年齢:幼稚園年中児・年長児(保護者同伴)
■定員20組
■参加費:親子2名で1500円(1名追加500円)
■午後の部:13時30分~15時
■対象年齢:小学生以上
■定員20名
■参加費:1000円(1名追加500円)
*陸奥賢さん(コモンズ・デザイナー)による、創作漢字ゲーム「亀甲部首掬い」も行います。漢字の部首が入ったカプセルを掬って、自分で意味づけをした新しい漢字をつくる遊びです。
■講師:齋藤青楓(せいふう)先生
幼少より筆を持つ。学生の頃はテニス選手として活躍し、全日本学生選手権に出場。日本書芸術院資格、高等学校芸術家書道教諭免許。2010年より石飛博光に師事。毎日展入選。創玄展秀逸賞。NPO法人大阪芸術文化協会会員として、芸術を広める活動に努める。博光会評議員。アトリエCOMODO、齋藤青楓書道教室主宰。
【お申し込みは、パドマ幼稚園のホームページから】
http://www.padoma.ne.jp/modules/contents/index.php?content_id=42
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdpG2HHbo0aGhf95iRnjJXD_442uQnYBhL2qTM5WxRh5Xc4jQ/viewform
※参加費は、当日、受付にて拝受します お問い合わせは、電話06-6771-7641(應典院)