和泉そぞろのまち歩きマップの特集ページが和泉市の観光サイト「さとまちいずみ」にできました!!!
【和泉市】和泉そぞろのまち歩きマップの特集ページが和泉市の観光サイト「さとまちいずみ」にできました!!!
https://satomachi-izumi.com/recommend/%e3%81%be%e3%81%a1%e6%ad%a9%e3%81%8d%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97%e3%80%8e%e5%92%8c%e6%b3%89%e3%81%9d%e3%81%9e%e3%82%8d%e3%80%8f%e7%89%b9%e9%9b%86%ef%bc%81
現在9マップがアップされていますが、今年度でじつは全部で15マップになります。また徐々にアップされていくと思いますが、いやあ、圧巻ですな。
和泉市のみなさん、いずみ市民大学の受講生のみなさん、宝楽くん、湯川さん、イラストレーターのみなさんなど関係者各位のご協力、ご指導の賜物です。和泉はオモロイです。もっともっとその魅力は知られて良い。
ぜひともマップ片手に和泉をそぞろ歩きしてみてください!( ´ ▽ ` )
https://satomachi-izumi.com/recommend/%e3%81%be%e3%81%a1%e6%ad%a9%e3%81%8d%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97%e3%80%8e%e5%92%8c%e6%b3%89%e3%81%9d%e3%81%9e%e3%82%8d%e3%80%8f%e7%89%b9%e9%9b%86%ef%bc%81
———————————-
まち歩きマップ『和泉そぞろ』特集!
https://satomachi-izumi.com/recommend/%e3%81%be%e3%81%a1%e6%ad%a9%e3%81%8d%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97%e3%80%8e%e5%92%8c%e6%b3%89%e3%81%9d%e3%81%9e%e3%82%8d%e3%80%8f%e7%89%b9%e9%9b%86%ef%bc%81
いずみ市民大学まちづくり学部受講生が「まちのエディター」をめざして、まち歩きの専門家と一緒に和泉市のまちを歩き、楽しみながら、遊びながら、まちの人に話を聞きながら和泉市の魅力を伝える、オリジナルまち歩きマップ『和泉そぞろ』。
是非和泉市のまち歩きにご活用ください。
●1.和泉に眠る幻の武家屋敷『伯方藩陣屋跡』を訪ねて
●2.和泉府中を彩る伝説の女傑たち
●3.和泉の文化芸術の殿堂!久保惣記念美術館へ
●4.光明皇后出生地!光明池周辺を探るへ
●5.説経節『小栗判官』の舞台!小栗街道を行く
●6.日本最大級の弥生遺跡!池上曽根を訪ねて -油池跡、幻の池上神社から「いずみの高殿」まで-
●7.和泉市でも最古級の歴史を有する仏並を歩く
●8.鶴の山、信太の森から「日知り」の聖地へ!
●9.黒鳥山から和泉を眺めてみれば -山荘遺跡、牛神さまから信太山駐屯地まで-
https://satomachi-izumi.com/recommend/%e3%81%be%e3%81%a1%e6%ad%a9%e3%81%8d%e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%97%e3%80%8e%e5%92%8c%e6%b3%89%e3%81%9d%e3%81%9e%e3%82%8d%e3%80%8f%e7%89%b9%e9%9b%86%ef%bc%81