アーカイブ

投稿者のアーカイブ

近鉄南大阪線の古墳感、埴輪感

2020 年 3 月 14 日 Comments off

どうでもいいが近鉄南大阪線の古墳感、埴輪感がハンパない。失うものは何もないのか。


カテゴリー: 雑感 タグ:

お墓女子シール

2020 年 3 月 14 日 Comments off

お墓女子シールを頂戴する。ありがたやありがたや。

七墓女子シール、つくろかなw



カテゴリー: 雑感 タグ:

■歌垣ピクニックページ(http://wp.me/pxlkK-2jF)

2020 年 3 月 2 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

■北船場(PDF)ダウンロード(http://wp.me/pxlkK-2jq)

2019 年 11 月 1 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

僕の曾祖父は陸奥利宗というんですが、その妻ヲカは小山田ヲカといって鹿児島・薩摩藩士の娘でした。だから僕には鹿児島・薩摩藩士の血が8分の1ほど混じってるでごわす。よかよか。

2019 年 10 月 8 日 Comments off

僕の曾祖父は陸奥利宗というんですが、その妻ヲカは小山田ヲカといって鹿児島・薩摩藩士の娘でした。だから僕には鹿児島・薩摩藩士の血が8分の1ほど混じってるでごわす。よかよか。

ヲカの父の小山田休次郎は文久3年(1863)の七卿落ちのさいに警備に当たってます。

■七卿落ち

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E5%8D%BF%E8%90%BD%E3%81%A1

公家の随従には、のちの陸援隊・中岡慎太郎がいたので、休次郎もなにかしらの交流があったかも知れません。

休次郎の養父の小山田真蔵は道與流砲術の師範をやっていたそうで、その弟子に市来四郎がいます。

■市来四郎

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%9D%A5%E5%9B%9B%E9%83%8E

市来は明治維新後に旧大名を集めて史談会を結成したり、島津家の修史に功績を残してますが、西郷隆盛が大嫌いでコテンパンに貶してますw


カテゴリー: 雑感 タグ:

【ファンディングフェスタ!】9/20〜9/23に新町イサオビルにて開催!9/21(土)17時から『異説 志慶真乙樽』(陸奥賢脚本)です。ぜひともー!

2019 年 9 月 19 日 Comments off

【ファンディングフェスタ!】9/20〜9/23に新町イサオビルにて開催!9/21(土)17時から『異説 志慶真乙樽』(陸奥賢脚本)です。ぜひともー!

https://www.facebook.com/events/486874758545584/


カテゴリー: 雑感 タグ:

熊野本宮大社。

2019 年 9 月 19 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

■脚本『異説・志慶真乙樽』(PDFバージョン)

2019 年 9 月 9 日 Comments off

■脚本『異説・志慶真乙樽』(PDFバージョン)
https://bit.ly/2rpZUt3

CCライセンスPDF

【作者のことば】2016年に沖縄観光にいき、久高島や今帰仁城を訪れて、感動して、その日の夜に志慶真乙樽が出てくるという不思議な体験をしました。起きてから寝床の中で、あれやこれやとプロットを考えていたら、この物語が出来上がり、翌日、大阪に戻って一気呵成に書きあげたのがこの脚本です。女優さんの一人芝居用の脚本です。クリエイティブ・コモンズ・ライセンスです。上演をやりたい方はご自由に、どうぞ、ご勝手に、やっていただいてかまいません。


カテゴリー: 雑感 タグ:

新聞は検索型(言葉)やない。紙面をめくること(無言語)で情報に触れる。子供たちにはまず新聞で世界観(未知の言葉を知る)を広げさせ、それからネット検索で調べるのが効率的。

2019 年 7 月 24 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

ネットは検索型で深掘りするのに良い。新聞は総覧型で世界観を広げる。情報の縦軸(ネット)と横軸(新聞)に「他者との対話」の斜軸を絡ませ、三軸でメディアリテラシーを育む。

2019 年 7 月 24 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ: