白内障
左目だけ世界が白く濁ってみえてることに気づきました。「霧視」とかいうそうですが。ももももしかして白内障…?まだ38歳やのに(ー ー;)ビビりますなあ。高血圧とか糖尿病とかでもなるそうですが。
眼科いきますm(_ _)m
左目だけ世界が白く濁ってみえてることに気づきました。「霧視」とかいうそうですが。ももももしかして白内障…?まだ38歳やのに(ー ー;)ビビりますなあ。高血圧とか糖尿病とかでもなるそうですが。
眼科いきますm(_ _)m
加齢性?もしくはアトピー性?の白内障でした。白内障は高血圧、糖尿病、ストレスでもなるとか。
根本的治療はなし。進行を遅らせる目薬のみ。もっと白なってきたら手術。いろいろ要因があるんでしょうなあ。とりあえず網膜剥離とか脳出血とか緊急性のある病気ではなかったようです。
瞳孔開く目薬して、いま、めちゃくちゃ気持ち悪いですww
【北海道】札幌市立新琴似中学校2年生全員180名でまわしよみ新聞が実施されました!^ ^ 北海道新聞の本間さんのご報告によると、えらく盛り上がったようです。校長先生からもお墨付きを頂いたとかw 嬉しいですね。ありがとうございます〜!m(_ _)m
——————————————-
札幌市立新琴似中学校で、2年生全員180名と体育館を使ってまわしよみ新聞を作りました。
同中学校では、2年生になる時にクラス替えをしたので、まわしよみ新聞が持つ新聞記事を通じて、自分の趣味や興味をさらけ出す「自己紹介効果」によって、あっという間にお互いを知り合うきっかけになったようです。岩本校長先生が、その効果を瞬時に見抜いていただきました。さすがです。
そしてなにより嬉しいのは、子供達が歓声と嬌声をあげて大笑いしながらまわしよみ新聞に興じていたことです。若い人の新聞離れを嘆く前に、こちらから押しかける仕事を、これからも丹念に継続してまいります❣️
岩本校長先生、柳剛先生はじめ、教職員のみなさま、ご協力いただきまして、ありがとうございました。宿泊体験旅行の成功を心から祈ります。
【富山県】恒例の法林寺温泉@まわしよみ新聞!^ ^
法林寺温泉さんでのまわしよみ新聞も1年以上になるんですなあ。今回は地元情報誌『jojojo』さんの取材も入ったとか。どんな記事になるのか?楽しみですなw
画像、記事はむらかみさんからシェア。ありがとうございます〜!m(_ _)m
—————————————-
南砺市の法林寺温泉さんにて、まわしよみ新聞を実施しました!こちらで開催させていただき、一年以上。参加していただき、ありがとうございます!!地元情報誌『jojojo』の取材も入り楽しい時間になりました!!久しぶりにスタンダードな まわしよみ新聞。ぜひ皆さんも次回参加してみてください!法林寺温泉さんでは来月は6月18日(土) 16:00~18:00に予定しております。
サロン・ドゥ・螺にて魔女オレベステン@汐月 陽子さん!
1位 サマンサ(奥様は魔女)
2位 ヴィヴィアン・ウェストウッド
3位 壱原郁子(xxxHOLiC)
4位 フローレンス・ナイチンゲール
5位 玉藻御前
6位 マーガレット・マレー
7位 ジャンヌ・ダルク
8位 マーニャ(ドラゴンクエストⅣ)
9位 マリリン・マンソン
10位 キキ(魔女の宅急便)
殊勲賞 アニータ・ロディック
敢闘賞 谷崎瑠美
技能賞 高町なのは(魔法少女リリカルなのは)
いろんな意味で意外なランキングでしたw 深い!
ぱぱっとレジュメまで作りましたよw この通り、話するかどうかわかりませんがw
———————————————
■コミュニティ・デザインからコモンズ・デザインへ
◎コミュニティ 家族(血縁)、集落、村、町(地縁)、講、学校、会社(社縁)etc
◎コモンズ 入会地、入会山、共有地、共有山
◎ヤマアガリ 「村に食うことに困り、租税もおさめることができないというものがあると、その山に入らせて百姓をさせ、一人前にたちなおるようにさせました。これを『ヤマアガリ』といっております。共有山へは、西日本では、どんなに貧しいものでも、身分の低いものでも行くことができたのですが、東の方では、被官とか水のみといわれる身分の低い百姓は権利がなくて、御館や本百姓のゆるしがないと行けないところが多かったのです。」 ※『宮本常一著作集7 ふるさとの生活、日本の村』(未来社)
◎道道外才人(歩き筋) 行者、山伏、聖、毛坊主、御師、巫女、比丘尼、遊女、猿回し、傀儡子、人形回し、万歳、タタラ師、マタギ、サンカ、博労、杜氏、木地師などなど…。生業未分化なジプシーと違い、日本の歩き筋は職業分化(職人化)していた。また特異な生業技術をもっていた彼らはコミュニティを遍歴しながら体得した知識や情報を閉鎖性の強かった定住者社会に齎す文明の伝播者でもあった。内財人ではなく外財人。※参考文献 網野善彦『中世における天皇支配の一考察』、渡辺久雄『木地師の世界』
◎「日本全国入山勝手次第」(木地師御綸旨) 9世紀に近江国蛭谷(現:滋賀県東近江市)で隠棲していた小野宮惟喬(これたか)親王(文徳天皇の第一皇子でありながら、母方が紀氏であったので立太子されず。母方が藤原氏の弟が清和天皇となる)が、周辺の杣人(そまく)に木工技術を伝授したところから始まり、日本各地に伝わったと言う伝説がある。 蛭谷(ひるたに)、君ヶ畑近辺の社寺に残っていた『氏子狩帳』などの資料から木地師の調査、研究が進んだ。木地師は惟喬親王の家来、太政大臣小椋秀実(おぐらひでみ)の子孫を称し、諸国の山に入り山の7合目より上の木材を自由に伐採できる権利を保証するとされる「朱雀天皇の綸旨」の写しを所持し、山中を移動して生活する集団だった。実際にはこの綸旨は偽文書と見られているが、こうした偽文書をもつ職業集団は珍しくなかった。綸旨の写しは特に特権を保証するわけでもないが、前例に従って世人や時の支配者に扱われることで時とともに実効性を持ち、木地師が定住する場合にも有利に働いた。木地師は木地物素材が豊富に取れる場所を転々としながら木地挽きをし、里の人や漆掻き、塗師と交易をして生計を立てていた。中には移動生活をやめ、集落を作り焼畑耕作と木地挽きで生計を立てる人々もいた。そうした集落は移動する木地師達の拠点ともなった。幕末には木地師は東北から宮崎までの範囲に7000戸ほどいたと言われ、 明治中期までは美濃を中心に全国各地で木地師達が良質な材木を求めて20〜30年単位で山中を移住していたという。
※参考文献 宮本常一 『山に生きる人々』
◎「コモンズ破壊」としての地租改正(明治6年・1873) 日本国の土地はすべて「官有地」か「私有地」となる。土地の所有者がおらず納税が困難な入会地は「持主不明」ということで、事実上、政府に「官有地」や「御料林」として没収された。地租改正反対一揆が頻発し、自由民権運動などにも影響を与えた。とくに入会地の官有地編入に抗議して3万人が実力行使に及んだという明治14年(1881)の「群馬県入会地騒擾」は有名。※「共」は、すべて「公」に含まれてしまった。「共」よりも「公」の方が上位に来る。「公共」問題。結果、国民には「共意識」(自治精神)がない。すべて「公任せ」(官僚頼み)。
◎「コミュニティ破壊」としての市区町村合併(村切り) 過去、日本政府は「明治大合併」(明治22~23年。市町村数71,314→15,859)、「昭和大合併」(昭和31~36年。市町村数9,868→3,472)、「平成大合併」(平成11~18年。市町村数3,232→1,821)と3度の大合併を行っている。
◎ナショナリズム コモンズを破壊し、コミュニティを破壊し、近代国民国家意識(ナショナリズム)を植え付けた。近代国民国家は、しかし、セーフティネット機能も有している。国民皆保険、生活保護、障害者福祉などなど…。※「国民」であれば誰でも享受できる特権。「国民」でなければ享受できない。
◎タックスヘイブン 東西冷戦構造が資本主義陣営の勝利に終わり、近代国民国家という枠組みを超えて資本主義が肥大化・メタボ化(グローバル資本主義の蔓延)。企業の多くは無税都市、無税国家に拠点を移して、近代国民国家に税金を納めなくなった(タックスヘイブン問題)。結果、近代国民国家のセーフティネット(国民皆保険、生活保護、障害者福祉…)が機能不全に陥り、「弱者切り捨て」「自己責任」の格差社会へ。
◎コミュニティ・デザイン 劣化していく近代国民国家や超巨大なグローバル資本主義はセーフティネットになり得ない。どうすれば新しいセーフティネットが構築できるのか?そこで「コミュニティ・デザイン」(コミュニティ再生、コミュニティ回帰)が始まっている。しかしコミュニティは万能ではない。最大の問題は基本的に閉鎖的構造をしていること。コミュニティの当事者のみの救済(セーフティネット)でしかない。※「コミュニティ難民」(アサダワタル氏提唱)の問題。
◎コモンズ・デザイン 「他者」のための場作り。そんなことが可能なのか?と思いながら陸奥賢は日々、悪戦苦闘している。大阪七墓巡り復活プロジェクト、まわしよみ新聞、直観讀みブックマーカー、当事者研究スゴロクなどは陸奥なりのコモンズ再生、コモンズ回帰の模索であり、社会実験。最大の問題は「他者」(幻想)のためなので儲からないこと。
逍遥舎にてトークイベント「コミュニティ・デザインからコモンズ・デザインへ!」開催!
https://www.facebook.com/events/1540947156209132/
あっというまの3時間。ニッシーが某さんとか某団体とかをディスりまくるんで怖かったです…ww (ぼくは某さんも某団体も大好きですけどね!)
ラストは直観讀みブックマーカーで締めました。いかにして想像もしない何か=「他者」と出逢うか?その出逢いのデザインは結局「偶然のデザイン」となる。直観讀みブックマーカーはそういう「偶然の出逢い」が巻き起こるように設計された本遊びです。
以下のサイトで栞が無料でダウンロードできます。ぜひいろんな栞を作って、いろんな本に挟み込んでください〜!(直観讀みブックマーカーテロといいますw)
■直観讀みブックマーカー
tyokkannyomibookmarker.info
■直観讀みブックマーカー栞
http://tyokkannyomibookmarker.info/bm_A4prt.pdf
■直観讀みブックマーカーの遊び方
http://mutsu-satoshi.com/wp-content/uploads/2015/07/e6e9300bddf74ecabd1f20271868c1b6.pdf
魔女な汐月 陽子と打ち合わせという名の単なる飲み会というか迷走人生万歳!な決起集会ww
いやあ、楽しかった。人生はシンプル。あかんもんはあかん。嫌いなもんは嫌い。ええもんはええ。好きなもんは好き。それでええ。