【ドイツ】なんとドイツ・ベルリンにて当事者研究スゴロクが実施されました!w 画像ではまったくドイツかどうかわからんけどw ありがとうございますw
【山陽新聞】美作大学にてまわしよみ新聞が発行されました!山陽新聞さんの記事をシェア。ありがとうございます!m(_ _)m
———————————
■山陽新聞:美作大で初の「新聞カフェ」 学生が記事討論、壁新聞作る(2019年04月25日)
https://www.sanyonews.jp/sp/article/893469
美作大(津山市北園町)で25日、新聞を読んで社会に目を向ける「新聞カフェ」が初めて開かれた。学生たちが自身の観点で切り抜いた記事を討論し、オリジナルの壁新聞を作るワークショップ「まわしよみ新聞」に挑戦した。
同大で開かれている「日本語リテラシー」の講義の一環として企画。社会福祉学科の1、2年生約30人が参加した。
学生は4、5人ずつのグループに分かれ、25日付の山陽新聞朝刊を熟読。「平成」から「令和」への改元にまつわるニュースをはじめ、事件、事故報道や地域情報など、興味を引かれた記事を切り抜いて意見を述べ合った後、記事を模造紙に貼り合わせて壁新聞を作った。
同学科1年の男子学生(18)は「新聞には思った以上に多彩な分野の記事があった。語り合うことで理解も深まった」と話していた。
同大では、新入生を対象に基礎学力の形成を図る「1年次セミナー」でも「まわしよみ新聞」を活用する予定。
【青森県】去年、中学生と町議員が一緒になってまわしよみ新聞をする…という画期的なまわしよみ新聞をやってくれた竹内 博之さんが弘前市の議員さんに当選しました。おめでとうございます!(^ ^)
こういう取り組みが増えたらオモロイなあと思ってます。
「NIP」(Newspaper In Politics)でんなw
——————————–
【高校生と議会の交流会】~六戸町議会
午前~ワールドカフェ~六戸中学校
午後~まわしよみ新聞~七百中学校
今日は街頭演説をお休みし六戸町議会の中学生との交流会に参加してきました。
印象に残った点が[最近、親や先生以外の大人と話しましたか?]の質問に対して大半の生徒が親や先生以外の大人とは話していないという状況には驚きました。ましてや議会や議員との接点は皆無の中で今日の会は生徒にとっては貴重だったと思います!詳細は改めてブログに書きたいと思います!
※六戸まで山道を通ろうとしたら積雪があり私は引き返しましたが、トラックが立ち往生してました!これから本格的な冬が到来しますが安全運転でいきましょー!
「5年ぐらい名刺もってなくて」「え?」「めんどくて常に『すいません。名刺切らしてまして…』で済ませてた」「社会人として、いや、大人としてダメですよね」 #怒られた