個人いうんはなんとかなるもんで。なんともならんのは組織。個人では話できても組織になった途端にダメになる。日本の諸問題の原因はほとんど「組織病」やないか?と思いますなw
いよいよ今週末です!4/13(土)に動物園前サイエンスカフェで大阪七墓巡り復活プロジェクトについてトークします!よろしければ遊びにきてください〜( ´ ▽ ` )
———————————-
http://enmae12science.blog.fc2.com/blog-entry-82.html
■第27回動物園前サイエンスカフェ
「大坂七墓巡り」
話題提供: 陸奥 賢さん (観光家・コモンズ・デザイナー・社会実験者)
日時: 4月13日(土)14時~16時
場所: 動物園前1番街イベントスペース
最寄駅: 地下鉄御堂筋線動物園前、JR新今宮
参加無料
予約不要
【青森県】デーリー東北新聞社さんでまわしよみ新聞の特集記事がでました!ぼくもインタビューをうけました。ありがとうございます!青森の人はぜひともご購入ください〜!
それにしても記事がでかい…σ(^_^;)
伝統芸能の強みはエトスがあること。エトスがあり、それを伝授するから師弟制度なんてのもできる。ぼくみたいな、なんのエトスもない、無手勝流では師弟制度はムリ。羨ましい。
ぼくが制作に携わった「まちあるき阪堺線シリーズ」という本がでました!!!
知る人ぞ知るですが堺の地域広報誌で「フェニックス」というのがありまして。
https://www.noe.jxtg-group.co.jp/company/about/branch/sakai/local/brochure.html
そこで6年間ほど、不定期に、チマチマと阪堺線(大和川~浜寺公園まで)の停留所周辺のまち歩きの連載記事を書いていて、それをまとめたものです。
関係者各位や「フェニックス」読者へのサービスとして無料配布されるノベルティのガイドブックなんですが、これが、なかなか、我ながら、ようできてるんですw
どこで入手できるのか?いまいち、ぼくもようわからんのですがw もし手にいれた方は超プレミアでっせ!
あと、このガイドブックを参考に阪堺線まち歩きを企画してみようかなぁ~とか思ってますが、興味ある人いるかな??