アーカイブ

‘雑感’ カテゴリーのアーカイブ

和気清麻呂。霊猪。

2017 年 4 月 18 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

大丸ヴィラ。

2017 年 4 月 18 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

平安女学院など。

2017 年 4 月 18 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

関西顔ハメ看板普及委員会、KBS京都『おやかまっさん』に出ました!ww

2017 年 4 月 18 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

玉田家の聖地巡礼

2017 年 4 月 18 日 Comments off

初代玉田玉秀斎は上賀茂神社の神官で「神道講釈」(晴明伝など)で名を馳せた講談師。安倍晴明は土御門家の祖。その土御門家の邸宅跡(京都ガーデンパレス)で4代目玉田玉秀斎と冷コーを飲む。

玉田家の聖地巡礼ですなw


カテゴリー: 雑感 タグ:

KBS京都の次は西宮へ! 8月26日(土)に西宮で直観讀みブックマーカーやります〜w 詳細が決まればまた告知します。みなさん、ぜひとも!m(_ _)m

2017 年 4 月 18 日 Comments off

KBS京都の次は西宮へ!8月26日(土)に西宮で直観讀みブックマーカーやります〜w 詳細が決まればまた告知します。みなさん、ぜひとも!m(_ _)m


カテゴリー: 雑感 タグ:

歯神社とか飛行神社(マルニ)とか。

2017 年 4 月 18 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

本日は「他者と出会うための観光」読書会!東浩紀さんの『ゲンロン0 観光客の哲学』を取り上げます! 近代観光批判としてサイードの『オリエンタリズム』もw

2017 年 4 月 18 日 Comments off

本日は「他者と出会うための観光」読書会!東浩紀さんの『ゲンロン0 観光客の哲学』を取り上げます!

近代観光批判としてサイードの『オリエンタリズム』もw


カテゴリー: 雑感 タグ:

定番待ち合わせはBIGMAN前。じつはここって待ち合わせには使いにくい気がしてますが。次への導線が悪い。喫茶もない。あるけど大抵、満員御礼。

2017 年 4 月 17 日 Comments off

定番待ち合わせはBIGMAN前。じつはここって待ち合わせには使いにくい気がしてますが。次への導線が悪い。喫茶もない。あるけど大抵、満員御礼。

なぜか人はヴィジョン前に集まる。空間の、映像の、場の力。

どうでもええけどヅカでるろ剣て…。


カテゴリー: 雑感 タグ:

明日の『ゲンロン0』読書会の会場です!

2017 年 4 月 17 日 Comments off

明日の『ゲンロン0』読書会の会場です!

再観光。白昼夢。創造観光+想像観光。他者性のグラデーションを拡張する。絶対他者。観光の二重構造。ロビンソン・クルーソーとガリバー。物語観光(シャーロック・ホームズのシュミラークル)。観光とレヴィ・ストロース(構造主義の発見=観光の哲学史的意義)。トーマス・クック=近代観光の夢の残滓。マスツーリズムとダークツーリズムの射程範囲。

…なんかが、ぼくの中で産まれてきたキーワード。まあ、いろいろと雑多な意見、感想が出れば面白いなあと思っておりますw

みなさん、ぜひとも!m(_ _)m

———————————-

観光家の陸奥賢と現代魔女の汐月陽子がお送りする「観光」にまつわる読書会。

https://www.facebook.com/events/133019437234339/

第1回目は、哲学書新刊で話題の東浩紀さんの『ゲンロン0 観光客の哲学』

https://goo.gl/4qoMpN

を取り上げます。


カテゴリー: 雑感 タグ: