【福岡県】西日本新聞行橋支局のお披露目会でまわしよみ新聞がご紹介されました!^^ 西日本新聞の社長さんや役員さんも来てはったようです。ほんまに名誉なことです・・・。行橋支局では、ニュース・カフェ、コミュニティ・スペース的な機能もあるそうで、まわしよみ新聞も実施される予定とか。まわしよみ新聞がキッカケになって、いろんな人たちの交流文化拠点になれば嬉しいなぁ。西日本新聞のみなさん、ほんまに、ありがとうございます~!m(_ _)m
————————————————
本日は西日本新聞 行橋支局のお披露目会にお招き頂いております。福岡本社からは社長をはじめ編集局長や役員さんがお出迎えして頂きました。また、地元で活躍する方々もお越しで大変賑わっております。会では、新聞が出来るまでの流れや、まわし読み新聞についての説明を詳しく聞くことが出来ました。そして、京都ホテルにて懇親会かんぱい*\(^o^)/*
淡路島でコモードアートフェスティバル2016「しばえもん狸と萬狸の民藝博覧会」開催中です!!^ ^
ぼくはちょっとだけ「協力」で、大阪狸のみなさんと淡路島狸のみなさんとのマッチングをやりましたw なんかえらく盛り上がって、あれよあれよと話が進み、大物ゲストまで来ることになって、いやあ、いまから楽しみです!
いろんな企画をやってますが、10/15の日本たぬき学会のみなさんによる「全国たぬきサミット」は特にオススメです!ぜひとも淡路島に遊びにきてください〜!m(_ _)m もちろんぼくもいますw
——————————————-
2013年秋以来となる洲本コモード56商店街主催のアートフェスティバルは、やっぱり「たぬき」にこだわります!今回も総合ディレクターにアーティストの林僚児を迎え、アートセンターが企画実施を担当させていただいています。空き店舗を活用した期間限定のアートスペースをオープン、ゲストアーティストたちによる滞在制作や、市民参加型のプロジェクトなどがスタートしました!
=================
コモードアートフェスティバル2016
「しばえもん狸と萬狸の民藝博覧会」
=================
■アーティストインレジデンス 9/1 – 30
■民藝博覧会(成果展示) 10/1 – 15
■最終日10/15は「全国たぬきサミット」開催!!
■アーティスト:林 僚児、画族(玉野大介 加藤遼子 木内愛 古郡加奈子 前田ビバリー 吉田和夏)、Futoshi Hineno、fuuyanm(ふうやん)
■お問合せ:コモードレインボープラザ事務所 TEL(0799)22-8253
■主催:コモード56商店街(本町五六商店街協同組合)
www.commode56.com
■監修:林僚児
■企画:NPO法人 淡路島アートセンター
■協力:日本たぬき学会、株式会社 松竹、道頓堀のお狸様の会、なにわ名物開発研究会、阿波十郎兵衛屋敷青年座、渡辺亮介、やましろ狸祭実行委員会、淡路島女子部、二宮佐和子、陸奥 賢、洲本八幡神社、洲本市街地活性化センター八狸委員会(敬称略/順不同)
※イベント内容・時間等、予告なく変更になる場合があります。
※本事業は、兵庫県商店街元気づくり事業の助成を受けて、実施しています。
【福岡県】10/2(日)14時より「みんなの縁側 王丸屋」さんでまわしよみ新聞&アフタートークをやることになりました!^ ^
まわしよみ新聞、2012年9月29日生まれで、なんやかんやで今月末で4周年を迎えます。應典院コモンズフェスタ用の単なる一企画が、まさかここまで急成長・大発展するとは夢にも思ってませんでした…σ(^_^;) 4年もやってたら、まあ、いろんなとこもありまして。アフタートークで、そんなことも話すんかな?と思います。
4周年記念やけど、ぼくはとくに何もするつもりはなかったんで、この津屋崎でのまわしよみ新聞&アフタートーク企画が「まわしよみ新聞創刊4周年記念特別企画」みたいなもんですw ご興味ある方はぜひともご参加してください!m(_ _)m
——————————————-
まわしよみ新聞をご存じですか?みんなで持ち寄った様々な社会・ジャンルなど新聞から気になった記事を切り抜き、意見交換をしながら切り抜きで一枚の全く新しい新聞を作ります。
2016年4月から毎週火曜日に津屋崎で実施して20号を超えました。このまわしよみ新聞をきっかけに地元民や移住した人、大学生、視察に来た人たちとで新しい繋がりも生まれてきました。
毎週火曜日に津屋崎で実施しているまわしよみ新聞ですが、今回は特別編としてまわしよみ新聞の発明した陸奥賢さん (観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者)をお招きして、まわしよみ新聞を行います。
また、その後はアフタートークとして陸奥さんにまわしよみ新聞を発明するに至った経緯や、まわしよみ新聞をはじめて4年間でどんなことが起きたのかざっくばらんに聞きたいと思います。
楽しい情報交換の場所です。これまでまわしよみ新聞をしたことがある方も初めての方も大歓迎です。お待ちしています。
■日時:10月2日(日)14時00分~17時00分
■場所:みんなの縁側 王丸屋(福津市津屋崎4丁目11-15)
■参加費:500円(お菓子・飲み物付き)
■定員:20名
※当日、新聞を1部、持参ください。
■問い合わせ
・津屋崎ブランチ 福井 崇郎(080-6417-2157)
・メールアドレス fukui@1000gen.com
◎陸奥賢
観光家/コモンズ・デザイナー。1978年大阪・住吉生まれ、2008年から2013年まで「大阪あそ歩」(観光庁長官表彰受賞)プロデューサー。2011年より「大阪七墓巡り復活プロジェクト」「まわしよみ新聞」「直観讀みブックマーカー」「当事者研究スゴロク」「大阪モダン寺巡礼」などを主宰・プロデュース。應典院寺町倶楽部専門委員。NPO法人大阪府高齢者大学校まち歩きガイド科講師。NPOまちらぼ代表。初の著書『まわしよみ新聞のすゝめ』を2014年11月初旬に刊行。
【福岡県】若松市でまわしよみ新聞発行です!^ ^ 西日本新聞さんの記事をシェアm(_ _)m ありがとうございます〜!
——————————————–
■気になる記事で「壁新聞」 西日本新聞若松支局で「まわしよみ」体験
2016年09月18日 01時41分
http://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/f_kitakyushu_keichiku/article/275613
気になる新聞記事を切り抜き、グループで意見交換し壁新聞にまとめるワークショップ「まわしよみ新聞」の体験企画が17日、若松区本町2丁目の西日本新聞社若松支局であり、区内外から参加した約10人が熱心に紙面を読み込んだ。
新聞を活用して地域を知る機会をつくろうと、若松中央市民センターが市民講座の一環で企画した。参加者は2グループに分かれ、本紙北九州京築版を中心に1週間分の朝刊を熟読。その後、「産業ドローン学校開校」や、ボランティアや趣味に打ち込むシニアたちを紹介するコーナー「アクティブ」など、それぞれが関心を持った記事を選び、壁新聞に仕上げた。「新聞にはまちづくりのヒントがあり、役に立つ」と吉永勝好さん(74)。
まわしよみ新聞に先立ち、西日本新聞社北九州本社の玉井行人代表が講演し、若松に現存する「洋館付加住宅」や長屋などをスライドで示しながら、人々の暮らしぶりを説明。都市の記憶を「生活遺産」と位置づけ、価値を見いだしていく大切さを訴えた。
=2016/09/18付 西日本新聞朝刊=