アーカイブ

‘雑感’ カテゴリーのアーカイブ

【福岡県】300人まわしよみ新聞@福間中学校!!!ありがとうございます~!^^

2015 年 11 月 18 日 Comments off

12278710_1047611981957249_1232434632784177220_n

【福岡県】300人まわしよみ新聞@福間中学校!!!西日本新聞社のみなさん、津屋崎ブランチの山口さんが企画、進行してくれました。記事と画像は福井くん(参加してくれたんやね?ありがとう〜!^ ^)からのご報告です。ほんま圧巻ですな…みなさん、ありがとうございました〜!m(_ _)m

————————————

今日は福津市の福間中学校にて、中学1年生230名と大人70名の300人まわしよみ新聞に参加しました。4人一組のグループとなり、その日の朝刊を読んで気に入った記事を3つ切り取り、選んだ記事を互いに発表し合い、まわしよみ新聞を作成します。中学生が日頃、どんなことを気にしているのか、そのことについてどう思っているのか知る機会になり、こちらがハッとするようなことを話していて、色々な気付きを貰いました。中学生と地域の人たちが新聞を通して、自分の関心や価値観を交流し合う場が学校教育の中にあることがとてもステキだなと思いました。

また、この日は福津市コミュニティ・スクール研究発表会も兼ねていて、まわしよみ新聞の終了後、全大会では福津・宗像の先生達と地域の方、学校関係者の方々がそれぞれの地域での小中連携について語り合うワールドカフェを行いました。対話を重ねる場が学校の中にも導入されていて、今後のそれぞれの地域で、それを経験してきた人たちが学び合いの形を生徒や地域の人たちとどのように起こしていくのか、とても気になります!!

【福岡県】300人まわしよみ新聞@福間中学校!!!西日本新聞社のみなさん、津屋崎ブランチの山口さんが企画、進行してくれました。記事と画像は福井くん(参加してくれたんやね?ありがとう〜!^ ^)からのご報告です。ほんま圧巻ですな…みなさん…

Posted by まわしよみ新聞~新聞メディアの新しい可能性を探る~ on 2015年11月17日


カテゴリー: 雑感 タグ:

五斗長ウォーキングミュージアムのリサーチ。五斗長のおとん、おかんのみなさんから昔話を聞く。

2015 年 11 月 16 日 Comments off

五斗長ウォーキングミュージアムのリサーチ。五斗長のおとん、おかんのみなさんから昔話を聞く。

「昔はようヤマネコしたもんや」
「ヤマネコ?」
「学校さぼって山で寝るんや。だからヤマネコ」

いろいろ楽しいw

五斗長ウォーキングミュージアムのリサーチ。五斗長のおとん、おかんのみなさんから昔話を聞く。「昔はようヤマネコしたもんや」「ヤマネコ?」「学校さぼって山で寝るんや。だからヤマネコ」いろいろ楽しいw

Posted by 陸奥 賢 on 2015年11月9日


カテゴリー: 雑感 タグ:

アカデミズムとジャーナリズムのバランス

2015 年 11 月 16 日 Comments off

結局、ぼくにはアカデミズムがない。大系というものがない。長屋の御隠居的な耳学問者であって、これは要するにジャーナリズムに過ぎないが、大学になぜぼくのような人間が必要なのか?は、おそらくはその部分。アカデミズムとジャーナリズムのバランス。

京都・壬生を逍遙しながら。

結局、ぼくにはアカデミズムがない。大系というものがない。長屋の御隠居的な耳学問者であって、これは要するにジャーナリズムに過ぎないが、大学になぜぼくのような人間が必要なのか?は、おそらくはその部分。アカデミズムとジャーナリズムのバランス。京都・壬生を逍遙しながら。

Posted by 陸奥 賢 on 2015年11月10日


カテゴリー: 雑感 タグ:

本日は堺旧港まち歩き講師。龍神遊郭、天誅組、堺事件、旭館(アサヒビールゆかりの地w)、燈台などなど。

2015 年 11 月 16 日 Comments off

本日は堺旧港まち歩き講師。龍神遊郭、天誅組、堺事件、旭館(アサヒビールゆかりの地w)、燈台などなど。

本日は堺旧港まち歩き講師。龍神遊郭、天誅組、堺事件、旭館(アサヒビールゆかりの地w)、燈台などなど。

Posted by 陸奥 賢 on 2015年11月11日


カテゴリー: 雑感 タグ:

堺燈台

2015 年 11 月 16 日 Comments off

堺燈台

堺燈台。

Posted by 陸奥 賢 on 2015年11月12日


カテゴリー: 雑感 タグ:

堺観光案内所にて。堺探検クラブのまち歩きマップ。超貴重ですww

2015 年 11 月 16 日 Comments off

堺観光案内所にて。堺探検クラブのまち歩きマップ。超貴重ですww

堺観光案内所にて。堺探検クラブのまち歩きマップ。超貴重ですww

Posted by 陸奥 賢 on 2015年11月12日


カテゴリー: 雑感 タグ:

逍遙舎・落語トーク!「たぬさい」「さぎとり」です。落語、やっぱオモロイですなあw 次回は1月22日(金)19時から!よろしくお願いします〜!m(_ _)m

2015 年 11 月 16 日 Comments off

逍遙舎・落語トーク!「たぬさい」「さぎとり」です。落語、やっぱオモロイですなあw 次回は1月22日(金)19時から!よろしくお願いします〜!m(_ _)m

逍遙舎・落語トーク!「たぬさい」「さぎとり」です。落語、やっぱオモロイですなあw次回は1月22日(金)19時から!よろしくお願いします〜!m(_ _)m

Posted by 陸奥 賢 on 2015年11月12日


カテゴリー: 雑感 タグ:

天満まち歩き

2015 年 11 月 16 日 Comments off

今日は天満まち歩き。八軒家浜、京屋、堺屋、熊野街道、小楠公碑、葭屋橋、今橋鴻池、天神橋、小林佐兵衛、青物市場、天満子守唄、大村由己などなど。

今日は天満まち歩き。八軒家浜、京屋、堺屋、熊野街道、小楠公碑、葭屋橋、今橋鴻池、天神橋、小林佐兵衛、青物市場、天満子守唄、大村由己などなど。

Posted by 陸奥 賢 on 2015年11月12日


カテゴリー: 雑感 タグ:

神戸・ツクルさんにて当事者研究スゴロク!今日は恋愛がテーマでしたが、相も変わらずのディープすぎる人生の悲喜こもごもに乾杯!ww 失敗の達人。挫折の名人。苦労の玄人。みなさん、ほんまカッコイイっす!ありがとうございました!m(_ _)m

2015 年 11 月 16 日 Comments off

神戸・ツクルさんにて当事者研究スゴロク!今日は恋愛がテーマでしたが、相も変わらずのディープすぎる人生の悲喜こもごもに乾杯!ww 失敗の達人。挫折の名人。苦労の玄人。みなさん、ほんまカッコイイっす!ありがとうございました!m(_ _)m

11220078_1652111608381852_7934003224104501904_n
「告白しようとして緊張して電話したら違う人だった」…1コマすすむ

12246957_1652111601715186_3814301417616519407_n
「ポストに入ってたバレンタインチョコを喜んで食べたら弟のだった」…2コマすすむ

12243086_1652111558381857_659495409947084123_n
「つきあってないのに恋人の方針などいわれ、キスされそうになった瞬間に吐いた」…2コマすすむ

11168535_1652111548381858_8307022562136140831_n
「FAXが大量に送られてきてて全部に『毒と皿』って書いてあった」…4コマすすむ

12239681_1652111525048527_7877168302784608625_n
「自分も正直に生きることにすると突然、旅に出て旅先から電話がかかってきた。『正直になってきた。セフレになろう』といわれた」…5コマすすむ

12239987_1652111515048528_5557371469956003019_n
「めちゃくちゃ楽しくて笑いのツボもあって大好きだったけど元ヤクザで前歯なくて車の免許もなかったので泣く泣く別れた」…6コマすすむ

神戸・ツクルさんにて当事者研究スゴロク!今日は恋愛がテーマでしたが、相も変わらずのディープすぎる人生の悲喜こもごもに乾杯!ww 失敗の達人。挫折の名人。苦労の玄人。みなさん、ほんまカッコイイっす!ありがとうございました!m(_ _)m「…

Posted by 当事者研究スゴロク on 2015年11月13日


カテゴリー: 雑感 タグ:

人生のバグ状態を楽しむのが当事者研究スゴロクの面白さ

2015 年 11 月 16 日 Comments off

当事者研究スゴロクとはなにか?要するに既存の人生スゴロクの大半は「成功経路の発見」なわけです。「出世したら2コマすすむ」とか「結婚したらゴール」とか。しかし当事者研究スゴロクは「人生のバグを発見する」みたいな遊びで。ゲームをクリアすることが目的ではなく、エラーし続けることに快楽がある。

「マリオの上半身と下半身が画面の上と下に出てきて真っ二つになってるのに死なない!」

…みたいなバグ状況を楽しむのが当事者研究スゴロクのオモシロさなんですな。これはオコチャマにはできません。実に高度な知的遊戯であり、粋ですw

当事者研究スゴロクとはなにか?要するに既存の人生スゴロクの大半は「成功経路の発見」なわけです。「出世したら2コマすすむ」とか「結婚したらゴール」とか。しかし当事者研究スゴロクは「人生のバグを発見する」みたいな遊びで。ゲームをクリアす…

Posted by 当事者研究スゴロク on 2015年11月13日



カテゴリー: 雑感 タグ: