アーカイブ

‘雑感’ カテゴリーのアーカイブ

集団的知性、集合知としての「まわしよみ新聞」

2014 年 5 月 3 日 Comments off

先だっての大坪くん、吉村さんの立命館大学キャンパスでの「青空まわしよみ新聞」(大学のキャンパスで学生が自主的に新聞を読んでディスカッションして新聞作りを楽しむ。じつに高高度に知的です。ありえない光景です)も感動しましたが、九州まわしよみ新聞のみなさんの「居酒屋まわしのみ新聞」も笑いました。

コモンズ・デザイン、オープンソースだから、ひとやまちや場や風土や偶然によって「まわしよみ新聞」はどんどんと変容していく。まさに集団的知性であり、集合知の可能性。今後「まわしよみ新聞」がどうなるのか?どうなっていくのか?発案したぼくにすら、まったくわかりません。わかりませんが、それが、だから、おもしろい。わからないことがおもしろい。

画像は立命館大学の「青空まわしよみ新聞」と「居酒屋おおたけ」(大分県佐伯市)さんでの「居酒屋まわしのみ新聞」をあえて合体w なんやこの光景は?ですなww 素晴らしい。

10268513_395868180554315_6445753145992431644_n


カテゴリー: 雑感 タグ:

九州まわしよみ新聞編集局からの大ヒット企画になる予感ww 「まわしよみ新聞⇔まわしのみ新聞」!!!

2014 年 5 月 3 日 Comments off

なんと居酒屋でまわしよみ新聞!!新聞をまわし、酒をまわし、場をまわす!これは大ヒットの予感ww

『まわしのみ新聞』の作り方
①みんなで新聞をまわしよんで記事を切り取る。飲みながら。
②記事を紹介してみんなで楽しく対話する。飲みながら。
③記事を再編集してみんなで和気藹々と新聞を作る。飲みながら。

もう「まわしよみ新聞」ならぬ「まわしのみ新聞」になってもええやないかとw 

「まわしよみ新聞」は色んな効果があります。教育とかメディアとか市民活動とかキャリアビジネスとかでも使えますが、本質としては「新聞を使った大喜利」みたいなもんで、要するに「遊び」やとぼくは思っていて。こういう使い方はほんまに大歓迎です。みなさんもぜひとも!「まわしのみまわしよみ新聞」やりましょう!ww

10257461_442005185933636_1938346414668518172_o


カテゴリー: 雑感 タグ:

『まわしのみ新聞』の作り方

2014 年 5 月 3 日 Comments off

なんと居酒屋でまわしよみ新聞!!新聞をまわし、酒をまわし、場をまわす!これは大ヒットの予感ww

『まわしのみ新聞』の作り方
①みんなで新聞をまわしよんで記事を切り取る。飲みながら。
②記事を紹介してみんなで楽しく対話する。飲みながら。
③記事を再編集してみんなで和気藹々と新聞を作る。飲みながら。

もう「まわしよみ新聞」ならぬ「まわしのみ新聞」になってもええやないかとw 

「まわしよみ新聞」は色んな効果があります。教育とかメディアとか市民活動とかキャリアビジネスとかでも使えますが、本質としては「新聞を使った大喜利」みたいなもんで、要するに「遊び」やとぼくは思っていて。こういう使い方はほんまに大歓迎です。みなさんもぜひとも!「まわしのみまわしよみ新聞」やりましょう!ww


カテゴリー: 雑感 タグ:

居酒屋まわしのみ新聞

2014 年 5 月 3 日 Comments off

先だっての大坪くん、吉村さんの立命館大学キャンパスでの「青空まわしよみ新聞」(大学のキャンパスで学生が自主的に新聞を読んでディスカッションして新聞作りを楽しむ。じつに高高度に知的です。ありえない光景です)も感動しましたが、九州まわしよみ新聞のみなさんの「居酒屋まわしのみ新聞」も笑いました。

コモンズ・デザイン、オープンソースだから、ひとやまちや場や風土や偶然によって「まわしよみ新聞」はどんどんと変容していく。まさに集団的知性であり、集合知の可能性。今後「まわしよみ新聞」がどうなるのか?どうなっていくのか?発案したぼくにすら、まったくわかりません。わかりませんが、それが、だから、おもしろい。わからないことがおもしろい。

画像は立命館大学の「青空まわしよみ新聞」と「居酒屋おおたけ」(大分県佐伯市)さんでの「居酒屋まわしのみ新聞」をあえて合体w なんやこの光景は?ですなww 素晴らしい。


カテゴリー: 雑感 タグ:

コミュニティ・デザインとコモンズ・デザイン

2014 年 5 月 3 日 Comments off

まわしよみ新聞はコミュニティ・デザインではないんですな。というと誤解をあたえますが、コミュニティ・デザイン的な使い方ももちろんして頂いて結構です。ただ「コミュニティ」というよりも、「他者性」というものをぼくは強く意識して、まわしよみ新聞を設計しました。だからわざわざ聞き慣れないですが「コモンズ・デザイン」と銘打ったりもしてます。

では、コミュニティ・デザインとコモンズ・デザインでは、なにがちがうのか?

みんなで集まって、新聞をまわしよんで、記事を切り取り、対話を積み重ねて、また新しく新聞を作る。ここまではコミュニティ・デザインの範囲といえます。ところが、まわしよみ新聞は、最後に「みんなで作った新聞を掲示しよう」とやったところが新しかったんですな。カフェや商店街や居酒屋でみんなで作った「まわしよみ新聞」を貼っておくと、まだ会ったこともない見知らぬ他者が「なんやこれ?」と足を止めて興味・関心を持つかもしれない。想像もしない「他者との出逢い」が発生するかも知れない。

要するにコミュニティへのアプローチだけではなくて、その外周にいる「他者へのアプローチ」までを意識してデザインされている。ぼくは「コミュニティ+他者」「みんな+だれか」を、まわしよみ新聞で包括しようとしたわけです。

だから、まわしよみ新聞を作ったら、そこで掲示して欲しいし、実施する場所も掲示がOKの場所でやった方が、まわしよみ新聞の持ち味が生きてくるんですな。新聞、メディアというのは「読者」(他者)に届いてこそ、新聞ですから。「他者に読んでほしい!これはおもろい!とまわしよんで欲しい!」という新聞を作るのが、まわしよみ新聞です。

もちろん、みんなで仲良くまわしよみ新聞を作って、おもろい!で完結してもええんですが、「他者」を意識してまわしよみ新聞を作ると、まったく違った世界が開けてきます。

コミュニティは限界があります。世界はむしろ他者性に満ち満ちている。

※コミュニティ・デザインがあかんというてるわけやのうて、とても大事なことやと思ってます。ただ、そこから零れ落ちるものがある。ぼくはそこが気になってしょうがなかった(それはぼく自身がコミュニティに馴染めないアウトサイダーであるからなんですが)。それで現代社会にはコミュニティ・デザインとコモンズ・デザインってのが必要なんちゃうか?と思って、しかしコミュニティ・デザインはみんなやってますから、ぼくはあえてコモンズ・デザインをやろうと孤軍奮闘してるわけです。蟷螂の斧を振り回してますかね…。

※ちなみに「究極の他者」とはなにか?というと、これは「無縁仏さん」になるんやないか?と思ってます。無縁仏さんへのアプローチが「大阪七墓巡り」で。他者性にどうアプローチするか?という立脚点から「まわしよみ新聞」と「大阪七墓巡り復活プロジェクト」が結びつきます。要するに、ぼくのやってることは、あんまり変わらない。「アホのひとつ覚え」みたいなもんですわw


カテゴリー: 雑感 タグ:

■5/4(日)12時30分より「三河メディフェス2014」にて「まわしよみ新聞ワークショップ」開催!

2014 年 5 月 3 日 Comments off

utf

明日から「三河メディフェス2014」で、日曜日には「まわしよみ新聞」をやります!ご興味ある方はぜひともご参加を~!^^

——————————–

■5/4(日)12時30分より「三河メディフェス2014」にて「まわしよみ新聞ワークショップ」開催!
https://www.facebook.com/events/1477729755778143/

5/3~5に開催される日本最大級の市民メディアフェスティバル「三河メディフェス2014」に「まわしよみ新聞」で参加することになりました!というのは前回お伝えしましたが、開催日時など詳細も決定しました!^^ GWはぜひとも三河メディフェス2014へ!

■開催日時:5/4(日)12:30~14:00
■開催場所:刈谷市総合文化センター「405・406研修室」
(愛知県刈谷市若松町2-104)
JR東海道本線・名鉄三河線「刈谷駅」より徒歩約3分
■参加費:500円+まわしよみたい新聞
※地方新聞、業界新聞、スポーツ新聞でもなんでもOKです!
■定員:60名
■編集長:むつさとし(まわしよみ新聞オーナー)

【お問合せ先】
〒448-0027 愛知県刈谷市相生町1-1-6
刈谷市産業振興センター4階 NPO法人チャンネルDaichi内
三河メディフェス2014実行委員会事務局
Tel/Fax.050-5201-3110
携帯.090-1750-1176(久本)


カテゴリー: 雑感 タグ:

青空まわしよみ新聞@立命館大学

2014 年 5 月 2 日 Comments off

10268513_395868180554315_6445753145992431644_n

立命館大学の大坪くん、吉村さんが「青空まわしよみ新聞」をやってくれました!当初は立命館大学の館内で「まわしよみ新聞」をやる予定が、天気がええんでキャンパスの芝生の広場でやったみたいですな。学生さんらが主体的にやってはるんで、おそらく「社会勉強」いうよりも「新聞大喜利」的なノリやないかな?と思ってますが、ぼくは「メディア(新聞)で遊ぶ」ってことがやりたかったので、それはそれでよし!むしろ、これこそが理想形ですw 立命館大学では次回は5/9(金)にやるそうです!ご興味ある方は、ぜひともご参加を~!^^

■5/9(金)まわしよみ新聞@立命館大学局【vol.4】
https://www.facebook.com/events/229237033951389/


カテゴリー: 雑感 タグ:

立命館大学の大坪くん、吉村さんが「青空まわしよみ新聞」をやってくれました!

2014 年 5 月 2 日 Comments off

立命館大学の大坪くん、吉村さんが「青空まわしよみ新聞」をやってくれました!当初は立命館大学の館内で「まわしよみ新聞」をやる予定が、天気がええんでキャンパスの芝生の広場でやったみたいですな。学生さんらが主体的にやってはるんで、おそらく「社会勉強」いうよりも「新聞大喜利」的なノリやないかな?と思ってますが、ぼくは「メディア(新聞)で遊ぶ」ってことがやりたかったので、それはそれでよし!むしろ、これこそが理想形ですw 立命館大学では次回は5/9(金)にやるそうです!ご興味ある方は、ぜひともご参加を~!^^

■5/9(金)まわしよみ新聞@立命館大学局【vol.4】

https://www.facebook.com/events/229237033951389/


カテゴリー: 雑感 タグ:

■5/4(日)12時30分より「三河メディフェス2014」にて「まわしよみ新聞ワークショップ」開催! https://www.facebook.com/events/1477729755778143/

2014 年 5 月 2 日 Comments off

明日から「三河メディフェス2014」で、日曜日には「まわしよみ新聞」をやります!ご興味ある方はぜひともご参加を~!^^

——————————–

■5/4(日)12時30分より「三河メディフェス2014」にて「まわしよみ新聞ワークショップ」開催!

https://www.facebook.com/events/1477729755778143/

5/3~5に開催される日本最大級の市民メディアフェスティバル「三河メディフェス2014」に「まわしよみ新聞」で参加することになりました!というのは前回お伝えしましたが、開催日時など詳細も決定しました!^^ GWはぜひとも三河メディフェス2014へ!

■開催日時:5/4(日)12:30~14:00
■開催場所:刈谷市総合文化センター「405・406研修室」
(愛知県刈谷市若松町2-104)

http://goo.gl/maps/fDwLM

JR東海道本線・名鉄三河線「刈谷駅」より徒歩約3分
■参加費:500円+まわしよみたい新聞
※地方新聞、業界新聞、スポーツ新聞でもなんでもOKです!
■定員:60名
■編集長:むつさとし(まわしよみ新聞オーナー)

【お問合せ先】
〒448-0027 愛知県刈谷市相生町1-1-6
刈谷市産業振興センター4階 NPO法人チャンネルDaichi内
三河メディフェス2014実行委員会事務局
Tel/Fax.050-5201-3110
携帯.090-1750-1176(久本)


カテゴリー: 雑感 タグ:

5/16ですが三重県・津市のコミュニティスペース「kaidan」さんで、油田晃さん(「NPO法人パフォーミングアーツネットワークみえ」代表理事)のファシリテーションで「まわしよみ新聞」が実施されます!

2014 年 5 月 1 日 Comments off

まわしよみ

5/16ですが三重県・津市のコミュニティスペース「kaidan」さんで、油田晃さん(「NPO法人パフォーミングアーツネットワークみえ」代表理事)のファシリテーションで「まわしよみ新聞」が実施されます!三重県での開催は初めてかもしれません。嬉しいですな^^ ご興味ある方は、ぜひともご参加を~!

—————————————–

いろんな新聞をみんなが持ち寄って、まわし読む。気になった所は切り取ってみんなにプレゼン。最終的にグループでたった一つの「新聞」を作成。「まわし読み新聞」という名前で、全国のあちらこちらで行われています。いろんな人が集まって交流するコミュニティツールとしても注目されている「まわし読み新聞」。コミュニティスペース「kaidan」と特定非営利活動法人パフォーミングアーツネットワークみえでは協力して「まわし読み新聞」を開催して参ります。
http://hensokuap.blogspot.jp/2014/05/kaidan-1.html

【日にち】2014年5月16日(金)
【時間】19:30~21:00(受付は19:00から)
【料金】500円
【対象】18歳以上であればどなたでも
【定員】15名程度
【ファシリテーター】油田晃(NPO法人 パフォーミングアーツネットワークみえ・代表理事)
【主催】NPO法人 パフォーミングアーツネットワークみえ、NPO法人 津市NPOサポートセンター
※当日お越しになる際、新聞を1部以上持参頂けると嬉しいです。朝刊・夕刊・スポーツ紙・地域紙・専門紙などは一切問いません。
※当日参加大歓迎です。


カテゴリー: 雑感 タグ: