アーカイブ

‘雑感’ カテゴリーのアーカイブ

寺田屋お登勢実家。升屋跡。

2017 年 4 月 21 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

大津といえば大津絵。いやあ、かわいいw

2017 年 4 月 21 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

【滋賀県】大津市市民活動センターにてまわしよみ新聞実施!あっという間に満員御礼やったそうで、それも凄いんですが、みなさんのまわしよみ新聞の出来の良さに驚きましたw 琵琶湖の環境保護運動やアールブリュットの盛り上がりなんかをみてても、滋賀県は市民意識やソーシャルのレベルが高いという気がします。素晴らしい。

2017 年 4 月 21 日 Comments off

【滋賀県】大津市市民活動センターにてまわしよみ新聞実施!あっという間に満員御礼やったそうで、それも凄いんですが、みなさんのまわしよみ新聞の出来の良さに驚きましたw

琵琶湖の環境保護運動やアールブリュットの盛り上がりなんかをみてても、滋賀県は市民意識やソーシャルのレベルが高いという気がします。素晴らしい。


カテゴリー: 雑感 タグ:

【東京都】桐朋女子高等学校でまわしよみ新聞が実施されたそうです!^ ^

2017 年 4 月 21 日 Comments off

【東京都】桐朋女子高等学校でまわしよみ新聞が実施されたそうです!^ ^

桐朋といえば小澤征爾とか中村紘子とかクラシックの音楽家、演奏家を輩出してる学校といったイメージが強いんですが…まわしよみ新聞とかもやるんですなw いや、ありがたいことです。感謝!m(_ _)m

■桐朋女子ニュース

http://www.toho.ac.jp/chuko/tnews/tn-17231/


カテゴリー: 雑感 タグ:

【大阪府】5/25に富田林市の「ひきこもり大学」(ええネーミング!w)さんのオープンミーティングでまわしよみ新聞が実施されます!^ ^

2017 年 4 月 20 日 Comments off

【大阪府】5/25に富田林市の「ひきこもり大学」(ええネーミング!w)さんのオープンミーティングでまわしよみ新聞が実施されます!^ ^ 参加者募集中!ぜひともご参加ください!m(_ _)m

https://www.facebook.com/events/127709164436126/


カテゴリー: 雑感 タグ:

竹鶴氏の遺言は「国際結婚だけはするな」

2017 年 4 月 20 日 Comments off

住吉まち歩き。「今月、何回、住吉歩いとんねん?」と我ながら思うけど依頼が続くからしゃあないw

摂津酒造跡を歩く。マッサンとリタゆかりの地。

ちなみに竹鶴氏の遺言は「国際結婚だけはするな」やったりします。朝の連ドラの感動台無しw


カテゴリー: 雑感 タグ:

いわきアリオスの前田さんの取材。曾根崎心中まち歩き。

2017 年 4 月 20 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

そして曾根崎心中。

2017 年 4 月 20 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

文楽劇場から道頓堀へ。

2017 年 4 月 20 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

【兵庫県】流通科学大学のテキスト『アカデミック・ライティングの基礎』にまわしよみ新聞が掲載されてます!^ ^

2017 年 4 月 20 日 Comments off

【兵庫県】流通科学大学のテキスト『アカデミック・ライティングの基礎』にまわしよみ新聞が掲載されてます!^ ^ 本が届いて、確認しましたw 西川さん、橋本さん、山下さん、ありがとうございます〜!m(_ _)m

他のページもパラパラと読みましたが、わかりやすいし、読みやすいし、じつに実践的なテキストになってます。いろんな大学、教育現場で使われて欲しいなあw

ご興味ある方はぜひともご購入ください!

‪■『アカデミック・ライティングの基礎―資料を活用して論理的な文章を書く』(晃洋書房)

https://www.amazon.co.jp/dp/4771028869/


カテゴリー: 雑感 タグ: