アーカイブ

‘雑感’ カテゴリーのアーカイブ

本日は午前中はいずみ市民大学まち歩きで池上曽根遺跡へ! 日本最大級の弥生集落。いずみの高殿は大迫力。和泉、深すぎる…。

2022 年 6 月 25 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

午後は堺まち歩き!開口神社から祥雲寺、法華寺、土居川公園などを経て櫛笥寺へ。 まち歩き後の冷コーが最高でした…。

2022 年 6 月 25 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

久しぶりに7/18(月祝)に「オープン台地」さんからのご依頼で、上町台地まち歩き、やります!!!ぜひともご参加してください!( ´ ▽ ` )

2022 年 6 月 24 日 Comments off


https://www.facebook.com/mutsusatoshi/posts/pfbid02EjmHxSBqx6sFnmQ5phBG2GM1xJKNvutH9dqhLNYdsbJ3PUx1PkaAATEk3byELmrAl

久しぶりに7/18(月祝)に「オープン台地」さんからのご依頼で、上町台地まち歩き、やります!!!ぜひともご参加してください!( ´ ▽ ` )

https://www.facebook.com/OpenDaichi

———————————

◼️上町台地横断まちあるき 
仁徳天皇ゆかりの御聖蹟を訪ねるツアー 

コロナの影響で目立った活動ができていませんでしたが、久しぶりにまちあるきを開催します!
夏真っ盛り。梅雨も明けているであろう7月18日(祝・山の日)に、高津宮から上町台地を縦断して御幸森天神宮を目指すまちあるきを企画しました。

上町台地の高低差を感じながら、都市部の鎮守の杜〜寺町〜タワーマンション〜商業施設〜商店街〜密集市街地〜コリアンタウンと様々な風景をみせる約3kmの仁徳街道(勝手に命名)を巡ります。

「高き屋にのぼりてみれば煙立つ 民のかまどはにぎわひにけり」

仁徳天皇も多分歩いたこの道は、令和の時代どのような姿になっているのか?かまどはにぎわっているのか?

ガイドはおなじみの陸奥賢さん。歴史の話あり、漫談あり、(ビール前の)運動にもなる本企画。ぜひご参加ください。

※当日は猛暑が予想されます。熱中症対策として休憩はこまめにとりますがアルコール以外の水分補給を各自しっかりと行なってください。

【日時】2022年7月18日(月・祝)14:00~16:30ごろ
【集合】高津宮 絵馬堂 

http://www.kouzu.or.jp/map.html

【解散】御幸森天神宮

https://miyukimori.net/access/

【ガイド】陸奥賢さん 
【参加費】1,500円
【定 員】20名
【主 催】オープン台地実行委員会
【申し込み】
Opendaichi2010@gmail.com
保険加入のため、氏名、住所、携帯番号を記入の上お申し込みください。

https://www.facebook.com/OpenDaichi


カテゴリー: 雑感 タグ:

ノーパソの「→」が取れてしもたあああ!!!

2022 年 6 月 24 日 Comments off


https://www.facebook.com/mutsusatoshi/posts/pfbid0KnzeFpYt49YLPpeT9eeSL3ckF9uPQ3Av268wFejUwAwvumb43gYDwFwQohHKwnGKl

ノーパソの「→」が取れてしもたあああ!!!

結構「→」は困ります…。もう買い替え時なんかもしれん…。


カテゴリー: 雑感 タグ:

mount Fuji。 大阪、死ぬほど暑い。なんやこれ。

2022 年 6 月 24 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

【青森県】青森大学の佐藤淳先生の投稿をシェア!まわしよみ新聞ありがとうございます!( ´ ▽ ` )

2022 年 6 月 23 日 Comments off


https://www.facebook.com/mutsusatoshi/posts/pfbid02ZYZAqv7vLzvrA84mpiLfszRyrHfpgnMtuwo2pLHoNqXsMMKcVjgyyn8ybHcSGWkHl

【青森県】青森大学の佐藤淳先生の投稿をシェア!まわしよみ新聞ありがとうございます!( ´ ▽ ` )

———————————

今日の1年ゼミからは、読解力、対話力、チーミング力、プレゼン力を身に付ける為に「まわし読み新聞」。時間の関係と文章を分かりやすくまとめる力を意識して、今日は、地元紙東奥日報を読み、気になる記事を選び、その記事の要約をまとめるところまで。来週はグループで選んだ記事を持ち寄って対話をして、「まわし読み新聞」を作成して、完成した新聞を紹介、プレゼンしてもらいます。普段全く新聞を読まないZ世代にとっては、苦痛かもしれませんが、しばらく新聞漬けにしたいと思います。


カテゴリー: 雑感 タグ:

【福岡県】300号は僕も津屋崎にいきます!みなさん、ぜひともー!( ´ ▽ ` )

2022 年 6 月 23 日 Comments off


https://www.facebook.com/mutsusatoshi/posts/pfbid0Ay8K3v7CndHTK6cwaAdq5QEAVhKrz6gsV8LaZYBBaj6Rojqg8F1n1TCUHvZKV7Xsl

【福岡県】300号は僕も津屋崎にいきます!みなさん、ぜひともー!( ´ ▽ ` )

———————————

6月22日は、みんなの縁側王丸屋にてまわしよみ新聞297号を発行しました。300号まで残り3号です。次回は、来週6月25日土曜日9時30分より行います。今回は初の津屋崎千軒なごみでの開催となります。平日に参加できない方も休日の参加ですのでお時間が合えばぜひご参加ください。

https://fb.me/e/2wVKzzg9K

#福井たかお #福津市 #まわしよみ新聞 #みんなの縁側王丸屋


カテゴリー: 雑感 タグ:

【東京都】文京区の日本プリンティングアカデミーさんにて!まわしよみ新聞をヒントにじぶん新聞とか。

2022 年 6 月 23 日 Comments off


https://www.facebook.com/mutsusatoshi/posts/pfbid08Lfp6E8vd49Wnp9T3VuqqAHfm66wW721GvjdH8zBVDZAZf1q1UtVfk8rAMxK36kSl

【東京都】文京区の日本プリンティングアカデミーさんにて!まわしよみ新聞をヒントにじぶん新聞とか。

いろんな新聞遊びがでたらオモシロイ!( ´ ▽ ` )ありがとうございますー!

———————————

本日、朝9時から12時10分まで、印刷の専門学校、日本プリンティングアカデミーで、授業をしてきました本日の授業内容は、編集する、自分を新聞記事で表現する、じぶん新聞を作る、です新聞博物館ニュースパークから全国の5月20日の新聞を、100紙以上を送っていただき、それが素材になります。私が昨日、作成したサンプルを見せながら、やり方を説明し、さぁ、新聞を10紙、選び、見て、読で、と促し、始まりましたまわしよみ新聞のやり方での、じぶん新聞。私も、また、作っちゃいました作り終わってから、じぶん新聞をプレゼンし、学生さん、なかなか個性を発揮して、良いものが出来ました


カテゴリー: 雑感 タグ:

明日は【神奈川県】■6/18(土)全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク(日本新聞博物館)!3年ぶりで、なんや妙なテンションです。ぼちぼち、やります。

2022 年 6 月 18 日 Comments off

明日は【神奈川県】■6/18(土)全国まわしよみ新聞サミット@ニュースパーク(日本新聞博物館)!3年ぶりで、なんや妙なテンションです。ぼちぼち、やります。



カテゴリー: 雑感 タグ:

【兵庫県】6/23、川西市にてまわしよみ新聞です!参加者募集です!

2022 年 6 月 17 日 Comments off

【講座のご案内】「まわしよみ新聞」でジェンダー意識を磨く!
こんにちは。スタッフのフジです。梅の実が黄色く色づくこの時期を七十二候で「梅子黄(うめのみきばむ)」と言うそうです。美しい表現ですね。

さて、昨今は新聞を読まないかたも多いかもしれませんが、新聞や雑誌を使ったコミュニケーションの手法「まわしよみ新聞」で午後のひとときを一緒に楽しみませんか?他人の意見が聞けるっておもしろい!自分の意見が言えるって気持ちいい!知らない人とも話が弾む不思議なコミュニケーションツールです!

今回は最近話題の「ジェンダー」がテーマ
自分の中にある無意識の偏見に気づくかもしれません。

【『まわしよみ新聞』でジェンダー意識を磨く!】
日 時|2022年6月23日(木)13:30~15:00
定 員|8人(先着順)
参加費|無料
保 育|1歳半~就学前まで、無料、先着5人
6月16日(木)正午までに要予約
進行|センタースタッフ
内容|無意識の偏見に気付くワークショップ
持ち物|ハサミ、あれば新聞や雑誌など
お申込み・詳細はこちら↓

https://gesca-kawanishi.jp/course/3151-2/

ご参加をお待ちしています。

===
●「まわしよみ新聞」とは
陸奥賢(むつさとし)さん(観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者)が考案した、新聞を使ったコミュニケーションの手法です。
●参加者みんなで新聞を読み、それぞれ気になった記事を切り抜いて発表し、最後は一緒に一つの壁新聞を作ります。
●センター蔵書の「女性情報」(女性問題などの新聞記事を集めた情報誌)やそれぞれが持ち寄った新聞や雑誌を利用します。
●6/23~6/29は「男女共同参画週間」です。
関連する図書の展示を同時開催!貸し出しもできます。


カテゴリー: 雑感 タグ: