久しぶりに直観讀みブックマーカーやります!^^
なんとなく、つい、うっかり、ひょんなことで、たまたま、いつのまにか、知らず知らずのうちに、わけもわからんままに、ヒトとホンが出会えばオモロイなぁ・・・という本遊び。
ぜひともご参加ください!m(_ _)m
———————————————–
■6/28(火)19時より園田会館(尼崎市)にて「直観讀みブックマーカーを作ってみよう!」実施!参加者募集中!!
https://www.facebook.com/events/1548204528818880/
尼崎市立園田地区会館さんからのご依頼で「直観讀みブックマーカー」をやることになりました!^^ 禅問答のような本占いのようなナゾナゾのような「本遊び&栞作り」です。ぜひともご参加してください~!m(_ _)m
■開催日時:6/28(火)19時
■開催場所:園田地区会館
■定員:20名
■参加費:500円
■持ち物:本(好きな本、積読本、未読本、眠ってる本、読んでない本、どんな本でも構いません)を5冊以上。筆記用具。
■進行:陸奥 賢(直観讀みブックマーカー主宰)
※直観讀みブックマーカー
http://tyokkannyomibookmarker.info/
※直観讀みブックマーカー(しおりPDFダウンロード)
http://tyokkannyomibookmarker.info/bm_A4prt.pdf
※直観讀みブックマーカーの遊び方
http://goo.gl/reC3dA
【岩手県】「盛岡市産学官連携研究センター(コラボMIU)」さんでまわしよみ新聞が実施されて、コラボMIUさんのFBページでも報告記事が掲載されてます^^ NIB(ビジネスに新聞を)の取り組みでまわしよみ新聞。ありがとうございました~!m(_ _)m
———————————————–
https://goo.gl/3yFsTi
5月19日に開催された第53回MIU Cafe「就活生必見!ワークショップ・まわしよみ新聞」が無事盛況に終わりました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。今回の「まわしよみ新聞」ワークショップでは、参加者みなさんの多様な意見や視点に触れることができ、とても新鮮な会になりました。記事があるので話題に困らず、非常に話しやすい雰囲気だったのが印象的でした。グループ毎の発表ではグループの個性があふれる新聞づくりになっていて、「意見をまとめ、わかりやすく発表する」事のとてもいい練習になるように感じられます。ご参加くださった皆様、岩手日報社の皆様、今回のイベントにご協力くださいまして、誠にありがとうございました。
マニアック路線に走りつつあるオレベステン。今回は「車」がメインですが、それだけやとちょっとお客さんが限られてくるのでは…ということで裾野を広げようと「車と女(要するにアイドル、女優)と音楽と」になりました!裾野が広がったんか?狭なったんか?ようわからんのですがww そのテーマで今回、語っていただくオレサマはヒロツパイセン(先輩)!
いまのワカモンは車に乗りませんが(ぼく自身、車に全く興味ありまへんww)車が、車こそが、若者文化の象徴かつ代名詞という時代が確かにありました。80年代的な空気感(わたせせいぞうとか村上春樹とか)満載のオレベステンになりそうですが、ご興味ある方はぜひともご参加ください!m(_ _)m
■7/29(金)19時より逍遙舎にて「オレベステンvol.21~ヒロツコウタロウさんによる“車と女と音楽と”~」開催!参加者募集中!
https://www.facebook.com/events/135898180161426/
「オレベステン!」とは「俺的(私的、個人的)ベストテン」のことで「オレサマ」の独断と偏見と妄想によるランキング発表会です。今回はヒロツさんで「車と女と音楽と」をテーマにして「オレベステン!」を発表してもらいます。第10位から発表していき、雑学、ネタ話、思い出話などを聞いていきながら、栄冠に輝く第1位までを発表します!どんな「車と女と音楽と」話が飛び出てくるか?は参加してからのお楽しみ。ぜひともご参加してください~!m(_ _)m
■集合日時:7/29(金)19時
■集合場所:逍遙舎
〒532-0001 大阪市淀川区十八条2丁目6−5
https://goo.gl/maps/9oN1hxGa8CS2
■参加費:カンパ
■定員:10名
——————————————-
■今回のオレサマ「ヒロツコウタロウさん」からのコメント
クルマのことで陸奥さんから何かやって欲しいと、以前からリクエストがあり、音楽と結びつけてみることにします。
私たちの世代は、青春期から各シーンにクルマは不可欠でしたが、乗らない人も増えた現在、夢や憧れから離れて、その魅力をうまく伝え切れていない。
今回は原点に戻り、歌謡曲やとりわけアイドルの分野まで網羅して、自動車の時代、カーエイジはなぜ、キラキラしていたのかについて、語りたいと思います。
風呂敷を広げ過ぎて、コケそうになったときは、許してちょんまげ。
■プロフィール
1959年生れ。九州で育ち、大分時代の小5でクルマに目覚める。蒲柳の気質、軟弱もんながら、松本隆の詩を読み都会に憧れ、九州を脱出し京都の私大へ。27歳の時に古い外国車に出会い現在まで、さまざまなレアな輸入車を乗り継ぐが、最初の1台は今も維持。趣味は古いクルマの中で昔の曲を聴きながら、モーソーすること。因みにわたせ氏は高校の先輩ですが、なにか(笑)。
【東京都】東京新聞さんの出前講座でまわしよみ新聞が実施されました!^ ^ 「東京土建一般労組 主婦の会」の学習会やそうですw ありがとうございます〜!m(_ _)m
—————————————-
■東京新聞 読者とともに出前講座 東京土建一般労組「主婦の会」73人が新宿で学習会
http://www.tokyo-np.co.jp/article/metropolitan/list/201606/CK2016060402000163.html
建設業に携わる東京都内の約十一万人が加盟する東京土建一般労働組合「主婦の会」の学習会で、東京新聞記者が講師を務める出前講座が行われ、参加した女性七十三人が「まわしよみ新聞」に取り組んだ。
主婦の会(早坂順子会長)は、建設職人の女性家族で組織。講座は、地域支部ごとに発行している機関紙の作り方を学ぶ教育宣伝学習会の一環で行われた。
まわしよみ新聞は、参加者が興味のある記事を切り抜いて紹介し合い、壁新聞を作る。ニュースへの関心を広げたりレイアウトの技術を磨いたりする効果が期待できる。
先月三十日に東京都新宿区で行われた学習会では、本紙の榎本哲也読者応答室長の進行で実施。十七班に分かれて本紙朝刊の記事を切り抜き、班ごとに意見交換。記事を大きな紙に張って独自の新聞を作った。
女性たちは「トップ記事はこれで」「似ている記事は近くに」などと話し合いながら、女性らしく「おとめ新聞」、何かに挑戦する人の記事を集めた「チャレンジ」、建設職人の妻なので「母ちゃん新聞」など、個性豊かなタイトルをつけた新聞を作った。
発表のあと、本紙の大石弘首都圏編集部長が「記事の選び方やタイトルの付け方は私たちも勉強になった」と講評を述べ、機関紙づくりのコツを解説した。
【高知県】6/23に「江の口コミュニティーセンター」(高知市)さんにてまわしよみ新聞実施です!^^ 某地方新聞社員さんが講師とかw ありがとうございます!ご興味ある方はぜひともご参加してください~!m(_ _)m
—————————————————
■6月23日(木)18:30~ 江の口コミュニティーセンター 4F和室A にて「みんなで “まわしよみ新聞” を作ってみよう!」を開催します。
https://www.facebook.com/events/1757375711176177
皆さん、新聞読んでますか?SNSでシェアされた情報を見たり、知りたいことはインターネットで検索したり。自分の好きな、関心興味のあることで頭の中はいっぱいではないでしょうか?・・・とはいえ、リーマンとしてはおさえておきたい、世の中のこと。新聞は、見出しや記事の配列などによって、「社会的なニュース価値」を察知できるお手軽なツールなのです。そこで、今回の例会は、「まわしよみ新聞」をつくるワークショップを開催します!!もちろん「ドリンク」も!ぜひぜひ、ご参加ください~
講師:某地方紙社員
参加費:会場費と材料費の人数割りの予定
■当日、持ってくるもの
開催日当日の新聞(1部)※ どの新聞でもかまいません!
■まわしよみ後のドリンク会 場所:未定
【福岡県】津屋崎ブランチさんで毎週火曜日の午前9時30分からまわしよみ新聞が実施されています!進行は福井くん。なんちゅうか、まだ若いのに彼はちゃんとオモイをカタチにしていくので、そこがスゴイですな・・・将来有望株ですww ご興味ある方はぜひともご参加してください~!^^
—————————————
まわしよみ新聞を毎週火曜日に4月から津屋崎ブランチで始めて5月の終わりの段階で8号目となりました。一週間に一度、新聞を持ち寄って新聞を切り抜き一枚の全く新しい新聞を作るワークショップを行っています。来週6月7日(火)は津屋崎ブランチで実施しますが再来週からは新たな拠点でまわしよみ新聞を行う予定です。また、決まり次第、ご紹介したいと思いますが新しい会場はみんなの縁側として津屋崎千軒のまちなかでこれから地域の場を作っていく取り組みを実施する予定のところです。開放的な土間で新聞を通して地域の方々を含めてみなさんと繋がっていければと思います。楽しみにお待ちください。来週までは津屋崎ブランチで実施するのでお時間のある方は良かった足を運んでください。
【三重県】鈴鹿市のSCS(鈴鹿カルチャーステーション)さんでまわしよみ新聞が実施、展示されています!^^ 米田さんが携わってくれたようですね。さすがの出来栄え。かわいらしいまわしよみ新聞ですw ありがとうございます~!m(_ _)m
——————————————————–
■コミュニティ インフォメーション「まわしよみ新聞」
http://info.as-one.main.jp/?eid=247
SCSのカフェに「まわしよみ新聞」という壁新聞が貼りだしてあります。「まわしよみ新聞」って、何なんでしょうね?米田さんのレポートで、どうぞ!
「まわしよみ新聞」は、持ち寄った新聞をみんなで回し読みして、気になった記事をそれぞれきりとり、記事を紹介しあったあと、その記事をコラージュして壁新聞をつくる遊びです。世代の違う人や初対面の人とも楽しく交流でき、お互いの意外な(?)関心もわかるおすすめの交流ツールです。(今回の「まわしよみ新聞」は、市川さん、岩田さん、あまなん、米田さん、が作りました。)