アーカイブ

‘雑感’ カテゴリーのアーカイブ

釜ヶ崎の伝説の喫茶店っぽいなにかearthにて。なんとかかんとかシェケラート。美味。

2016 年 6 月 2 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

人民新聞社さんに遊びにきてますww

2016 年 6 月 1 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

7/5(火)19時から人民新聞社でまわしよみ新聞をやることになりました!ww

2016 年 6 月 1 日 Comments off

7/5(火)19時から人民新聞社でまわしよみ新聞をやることになりました!ww

かなりディープでマニアックでコアな新聞がワンサカありますww また詳細が決まれば告知します。ご興味ある方はぜひともご参加ください!m(_ _)m

画像は「なぜか人民新聞の幟を持つ観光家」ですww


カテゴリー: 雑感 タグ:

帝塚山まち歩き! ええ天気やなあ。

2016 年 6 月 1 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

そして京都まち歩き。嵐電をゆくww

2016 年 6 月 1 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

ハイファイカフェさん。冷コー。ええ店や。

2016 年 5 月 31 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

【京都府】京都新聞社さんでまわしよみ新聞!^ ^ 社内研修でした。「まわしきれなかった新聞」(喋りすぎて盛り上がりすぎて時間切れww)とかよかったですなぁww

2016 年 5 月 30 日 Comments off

【京都府】京都新聞社さんでまわしよみ新聞!^ ^ 社内研修でした。「まわしきれなかった新聞」(喋りすぎて盛り上がりすぎて時間切れww)とかよかったですなぁww

京都でもまわしよみ新聞ムーブメントを。みなさん、ありがとうございました〜!m(_ _)m


カテゴリー: 雑感 タグ:

女湯を覗く観光家

2016 年 5 月 30 日 Comments off

桂湯さんへ!京都新聞さんに「歌垣風呂」を取材してもらいました!^ ^ ありがとうございます〜!m(_ _)m

社内研修で京都新聞本社でまわしよみ新聞やって、それが終わってから歌垣風呂で京都新聞さんに取材される…という京都新聞尽くしな一日…σ(^_^;)

画像は女湯を覗く観光家ですm(_ _)m(良い子は真似しないように!)


カテゴリー: 雑感 タグ:

そしてマヅラでオレベステンの打ち合わせ。7/29に「クルマとオンナとオンガクと」やります!80年代青春のケーハクの深み。わたせせいぞう万歳!限りなく透明に近いブルーな風の歌を聴け!!ww

2016 年 5 月 30 日 Comments off

そしてマヅラでオレベステンの打ち合わせ。7/29に「クルマとオンナとオンガクと」やります!80年代青春のケーハクの深み。わたせせいぞう万歳!限りなく透明に近いブルーな風の歌を聴け!!ww


カテゴリー: 雑感 タグ:

【京都府】7/8開催の「ローカル・メディア・フォーラム2016 in 京都」からのご依頼でゲスト出演して龍岸寺さん(池口さん、よろしくお願いします!)でまわしよみ新聞を実施します!^ ^

2016 年 5 月 29 日 Comments off

【京都府】7/8開催の「ローカル・メディア・フォーラム2016 in 京都」からのご依頼でゲスト出演して龍岸寺さん(池口さん、よろしくお願いします!)でまわしよみ新聞を実施します!^ ^

まわしよみ新聞をはじめて驚いたのが地方新聞の面白さ。日本では中央紙(読売910万、朝日670万、毎日320万、日経270万、産経150万)は約2320万部ほど発行されてますが、地方新聞も約2200万部ほど発行されていて、決して中央紙に負けていない。中央紙が強いのは関東圏、近畿圏ぐらいで大半の都道府県では中央紙は劣勢でシェアは50パーセント以下です。

中央メディアとは違った視点、角度で鋭いカウンターを放つローカル・メディアを支えるのが、これらの地方新聞で。なによりも地方新聞人にはユニークというかオモロイというかヘンな人が多いんですなww まわしよみ新聞はまさしく地方新聞人に支えられてます。

「ローカル・メディア・フォーラム」は新聞だけやのうて放送・映像系、ウェブ系、雑誌・フリーペーパー系、ライター、ジャーナリスト、デザイナーとローカル・メディアに携わる多岐な関係者が日本全国各地から来はります。ご興味ある方はぜひともご参加してください!m(_ _)m


カテゴリー: 雑感 タグ: