アーカイブ

‘雑感’ カテゴリーのアーカイブ

■12/26(土)18時より「枝光まちなか芸術祭 meet 大阪七墓巡り復活プロジェクト」開催!参加者募集中! https://www.facebook.com/events/1083997891634532/

2015 年 12 月 22 日 Comments off

「應典院コモンズフェスタ 24時間トークイベント 如是我聞」(2015/12/24 18時~2015/12/25 18時)が終了したら翌日26日はこちらの企画!枝光から鄭くん、高橋さん、東京からP3の長谷さんが来ます!

ただ、じつはぼく、26日の午前中にまち歩きの仕事があって、午後に忘年会があって、その後、夕方からこのトークイベントです。なんでこんな意味不明なハードスケジュールなのか・・・たぶん過労死寸前やと思いますww 「死にかけの陸奥が見たい」という方、ぜひともご参加してください!m(_ _)m

——————————————

■12/26(土)18時より「枝光まちなか芸術祭 meet 大阪七墓巡り復活プロジェクト」開催!参加者募集中!

https://www.facebook.com/events/1083997891634532/

AAF(アサヒ・アート・フェスティバル)の地域間交流支援プログラムによる企画です。福岡県北九州市の「枝光まちなか芸術祭」の鄭慶一さん、高橋夏帆さんが26日、27日と来阪!大阪七墓巡り復活プロジェクトの陸奥賢とミーティングします。さらに長谷寛(AAFネットワーク実行委員会事務局/P3 art and environment)さんが「野次馬」として登場!ぜひともご参加ください!m(_ _)m

■日時:12/26(土)18時~未定(途中入退場可)
■場所:社会実験塾「逍遙舎」
大阪市淀川区十八条2-6-5

https://goo.gl/maps/C64JcQaSrqm

■参加費:カンパ制(食べ物・飲み物持ち込み大歓迎!)
■定員:20名
■ゲスト:鄭慶一(枝光本町商店街アイアンシアター、枝光まちなか芸術祭)、高橋夏帆(枝光本町商店街アイアンシアター、枝光まちなか芸術祭)
■ホスト:陸奥賢(大阪七墓巡り復活プロジェクト代表)
■野次馬:長谷寛(AAFネットワーク実行委員会事務局/P3 art and environment)
■助成:公益財団法人 アサヒグループ芸術文化財団
※当企画は「AAF(アサヒ・アート・フェスティバル)地域交流支援プログラム」に採択されて実施されます。

「應典院コモンズフェスタ 24時間トークイベント 如是我聞」(2015/12/24 18時~2015/12/25 18時)が終了したら翌日26日はこちらの企画!枝光から鄭くん、高橋さん、東京からP3の長谷さんが来ます!ただ、じつはぼく、…

Posted by 陸奥 賢 on 2015年12月18日


カテゴリー: 雑感 タグ:

【富山県】北日本新聞の堀井さんからのご報告ですm(_ _)m 恒例のニコ生「とやまdeしゃべってみた@まわしよみ新聞」!ありがとうございます〜!^ ^

2015 年 12 月 22 日 Comments off

12341262_990874404317054_1605742656545219930_n

【富山県】北日本新聞の堀井さんからのご報告ですm(_ _)m 恒例のニコ生「とやまdeしゃべってみた@まわしよみ新聞」!ありがとうございます〜!^ ^

このあいだ、あと2時間ぐらい富山に滞在してたらぶらっくすわんちゃんと会えてたかも知れないんですが(富山駅で公開収録があったんです)、仕事の都合で泣く泣くサンダーバードに乗って大阪に帰りました…←どうでもええ情報ですなw

——————————————-

17日に富山駅で放送された「ぶらっくすわん・とやまdeしゃべってみた放送局」。「まわし読み新聞」コーナーでは、ゲストの富山県警・立山くんが出演したイベント、北欧の長い夜のニュースをすわんさんのカナダ留学経験を交えて話しました!‪#‎とみしゃべ‬

【富山県】北日本新聞の堀井さんからのご報告ですm(_ _)m 恒例のニコ生「とやまdeしゃべってみた@まわしよみ新聞」!ありがとうございます〜!^ ^このあいだ、あと2時間ぐらい富山に滞在してたらぶらっくすわんちゃんと会えてたかも知れな…

Posted by 陸奥 賢 on 2015年12月18日


カテゴリー: 雑感 タグ:

「青森」発祥の地。

2015 年 12 月 22 日 Comments off

「青森」発祥の地。

「青森」発祥の地。

Posted by 陸奥 賢 on 2015年12月18日


カテゴリー: 雑感 タグ:

【青森県】高木恭造、高木彬光出生の地。 方言詩人の叔父と推理小説家の甥かw

2015 年 12 月 22 日 Comments off

高木恭造、高木彬光出生の地。方言詩人の叔父と推理小説家の甥かw

高木恭造、高木彬光出生の地。方言詩人の叔父と推理小説家の甥かw

Posted by 陸奥 賢 on 2015年12月18日


カテゴリー: 雑感 タグ:

青森県立郷土館にて。絵般若心経。 これぞまさしく妙好人の世界ですな。唸る。

2015 年 12 月 22 日 Comments off

青森県立郷土館にて。絵般若心経。これぞまさしく妙好人の世界ですな。唸る。

青森県立郷土館にて。絵般若心経。これぞまさしく妙好人の世界ですな。唸る。

Posted by 陸奥 賢 on 2015年12月18日


カテゴリー: 雑感 タグ:

青森県立郷土館。 イタコ、オシラサマ、お山信仰、カヤ人形。

2015 年 12 月 22 日 Comments off

青森県立郷土館。イタコ、オシラサマ、お山信仰、カヤ人形。

青森県立郷土館。イタコ、オシラサマ、お山信仰、カヤ人形。

Posted by 陸奥 賢 on 2015年12月18日


カテゴリー: 雑感 タグ:

青森県立郷土館。みんぞくコーナー。楽しいww

2015 年 12 月 22 日 Comments off

青森県立郷土館。みんぞくコーナー。楽しいww

青森県立郷土館。みんぞくコーナー。楽しいww

Posted by 陸奥 賢 on 2015年12月18日


カテゴリー: 雑感 タグ:

青森県立郷土館。成田コレクション。こういう市井の人こそが、ほんまもんの文化を伝える。

2015 年 12 月 22 日 Comments off

青森県立郷土館。成田コレクション。こういう市井の人こそが、ほんまもんの文化を伝える。

青森県立郷土館。成田コレクション。こういう市井の人こそが、ほんまもんの文化を伝える。

Posted by 陸奥 賢 on 2015年12月18日


カテゴリー: 雑感 タグ:

青森・大町。

2015 年 12 月 22 日 Comments off

青森・大町。

青森・大町。

Posted by 陸奥 賢 on 2015年12月18日


カテゴリー: 雑感 タグ:

青森県立郷土館。虫送り。大わらじ。

2015 年 12 月 22 日 Comments off

青森県立郷土館。虫送り。大わらじ。

青森県立郷土館。虫送り。大わらじ。

Posted by 陸奥 賢 on 2015年12月18日


カテゴリー: 雑感 タグ: