アーカイブ

‘雑感’ カテゴリーのアーカイブ

【徳島県】徳島市加茂名南小学校にてまわしよみ新聞が実施され、「なんなん通信」に取り上げられました^^ ありがとうございます~!m(_ _)m

2021 年 4 月 18 日 Comments off

【徳島県】徳島市加茂名南小学校にてまわしよみ新聞が実施され、「なんなん通信」に取り上げられました^^ ありがとうございます~!m(_ _)m


カテゴリー: 雑感 タグ:

【神奈川県】横浜国立大学にてまわしよみ新聞が発行されました!

2021 年 4 月 18 日 Comments off

【神奈川県】横浜国立大学にてまわしよみ新聞が発行されました!ニュースパークさんとの連携で、日本全国120新聞でのまわしよみ新聞やったそうですw さすがニュースパークさん。凄いw ありがとうございます~!^^

—————————–


ようやく対面授業が再開したので、一年間やりたくてたまらなかったものから優先してやり始めてます。その中の1つ!ニュースパーク@NewsparkPRからご提供いただいた全国津々浦々で発行された120紙以上もの新聞を使った「まわし読み新聞~YNU編~」。題字へのこだわりはさすが国語科です!


カテゴリー: 雑感 タグ:

なんやこの自販機?と思わず立ち止まる。 日本信号、欲しい…ww

2021 年 4 月 17 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

オトンはワクチン拒否。オカンははよワクチン打ちたい。で夫婦ケンカになったとワイにメールがくる。そもそも接種券もきてないらしい。せめて券きてからケンカしたらどや。

2021 年 4 月 17 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

四ツ橋。句碑二つ。

2021 年 4 月 17 日 Comments off

四ツ橋。句碑二つ。

涼しさに四ツ橋を四つ渡りけり。小西来山。
後の月入りて貌よし星の空。上島鬼貫。

江戸時代は先の月と後の月とあった。先の月は旧暦8月15日の満月。後の月は旧暦9月13日の月。「十三夜」ですな。

十三夜は満月ではない。少し欠けている。だから美しい。完全無欠の月ではない。余白が、隙間がある。そこに先の月のイメージが重なる。

当時の大阪の町衆は、先の月を観た後は、みな、後の月を楽しみにした。先の月の満月の残像を思い返して、後の月を堪能する。月が二重に映し出される。

さらに二重の月の夢幻の背景には、星空が彩る。誰も彼もが、眺めて悦に入る。感慨に耽る。その顔がこれまた良い。

まことの他に俳諧なし。鬼貫の真骨頂ですな。絶景。


カテゴリー: 雑感 タグ:

星乃珈琲。打ち合わせ。 ドトール系なんですな。なんかそんな味がしました。なるほど。

2021 年 4 月 17 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

河内の郷土史『河内どんこう』のバックナンバーを読んでたら松本善之助大先生のホツマツタエによるコラム「神武天皇は八尾にこられた」がww

2021 年 4 月 17 日 Comments off

河内の郷土史『河内どんこう』のバックナンバーを読んでたら松本善之助大先生のホツマツタエによるコラム「神武天皇は八尾にこられた」がww

危ないのう。危ない。帰って来れなくなる。


カテゴリー: 雑感 タグ:

【京都新聞】4/10朝刊の地域プラス面。24ページにてまわしよみ新聞のご紹介!京都新聞現物を入手できました。でっかい記事で驚きましたw ありがとうございますー!( ´ ▽ ` )

2021 年 4 月 17 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

人間活動に不要不急なんてもんはありまへん。すべて必要必急。側から見ててどんなに愚かな行動に見えたとしても当人には必要必急。そういう人間の「過剰な生命力」を僕は愛す。

2021 年 4 月 16 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

お薬師さんは東方瑠璃光浄土の教主。奈良時代の日本人は中国から東にある日本こそ東方瑠璃光浄土の地と見做し、薬師信仰を大いに盛り上げた。日本はお薬師さんの国なんですw

2021 年 4 月 16 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ: