関東に来ると「未知のまち」を歩く体験ができる。時々は「未知のまち」を歩かないと「まちの文脈を読み取るセンサー」が磨けない。それが出来るから楽しい。
2021 年 4 月 8 日
Comments off
カテゴリー: 雑感
多摩川公園。海南亭。下村宏の顕彰碑が。ポツダム宣言受諾の玉音放送をプロデュースした男。『日本のいちばん長い人』でも登場してましたな。
田園調布駅。「田園調布の由来」。渋沢栄一、五島慶太の夢。田園都市構想。
このあいだ池田の室町を歩いたところなんで、いろいろと比較して興味深かったですな。小林一三と五島慶太と猪名川と多摩川とw