Global Competitiveness Report(2008年 世界経済フォーラムレポートより)
『Global Competitiveness Report』(2008年 世界経済フォーラムレポート)によれば、日本の税金(実質税金の健康保険や年金、失業保険などによる還元、食料品など非課税分野など複雑な要素まですべて加味してます)は、すでに北欧諸国のそれを上回っています。世界最高の福祉国家のスウェーデンの税負担よりも日本は税負担が重いのに、まったく社会保障は行き届いてません。
ちなみに、江戸時代では年貢が「四公六民」(40:60)なら普通。「五公五民」(50:50)はひどい。「六公四民」(60:40)だと食っていけずに農民が飢え死ぬか、一揆を起こすレベルと呼ばれています。また表向きは「四公六民」でしたが、実際はワイロ、検地逃れなどで農民は脱税して「三公七民」(30:70)「二公八民」(20:80)というのが現実だったとか。いまの日本が払っている税金は「世界経済フォーラム」によれば「55:45」。近世封建社会よりもヒドイ税体制が現代日本です。
これ以上、あんまり、ごちゃごちゃいうても、あれなんでやめときますが、日本の税制、政治は、どこか、おかしい。それだけはいえそうです。
◇トータルの税金(先進国抜粋、日本は101位/129ヶ国中)  
http://www.weforum.org/en/initiatives/gcp/Global 20Competitiveness 20Report/
10 Luxembourg…………………..21.0    税金が安い国 
14 Hong Kong SAR ………….24.2         ↑ 
18 Singapore ……………………..27.9        
21 Ireland ……………………………28.8       
22 Switzerland …………………..28.9 
24 Denmark ………………………..29.9 
35 Korea, Rep. …………………..33.7 
36 Israel ………………………………33.9 
47 United Kingdom …………..35.3 
48 New Zealand ………………..35.6 
58 Netherlands…………………..39.1 
66 Norway……………………………41.6  ⇒ このあたり 中央値 
67 United States ……………..42.3 
75 Canada ………………………….45.4 
81 Greece ………………………….47.4 
83 Finland……………………………47.8 
87 Russian Federation …..48.7 
89 Australia ……………………….50.3 
90 Germany ………………………50.5         
99 Austria……………………………54.5        
99 Sweden…………………………..54.5        ↓ 
101 Japan……………………………55.4    税金が高い国