アーカイブ

‘雑感’ カテゴリーのアーカイブ

鯨!

2017 年 1 月 27 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

鯨絵解き!

2017 年 1 月 27 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

應典院にて。鯨本で直観讀みブックマーカー!相変わらず盛り上がりましたw みなさん、ありがとうございます!m(_ _)m

2017 年 1 月 27 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

「浜松のピコ太郎」の異名を持つとか持たないとかいう「クリエイティブサポートレッツのテポドン」こと山森達也氏が素晴らしい企画を実施します!その名も「直観讀み官能小説マーカー」!!ご興味ある方はぜひともご参加ください!m(_ _)m

2017 年 1 月 27 日 Comments off

「浜松のピコ太郎」の異名を持つとか持たないとかいう「クリエイティブサポートレッツのテポドン」こと山森達也氏が素晴らしい企画を実施します!その名も「直観讀み官能小説マーカー」!!ご興味ある方はぜひともご参加ください!m(_ _)m

——————————————-

明日はエロスのヴぁ第二回!「声に出して読みたい官能小説」です!このためだけに、官能小説を読んでくれるためだけに、女性ゲストをお呼びしております。しかし!ただただ官能小説を読んで読ませて海綿体に血をたぎらせてもしょうがない。そこで開発しました。直観読み官能小説マーカー!!これだ!!自分が最高に興奮するシチュエーションを願い、目をつぶって官能小説を開き、指を指し、そこを見ずに他人に読んでもらいます。それ以外にも色々な仕組みを用意してお待ちしております〜

追記。陸奥さんのパクリでしかイベントをやれない貧弱な主催者をお許し下さい。


カテゴリー: 雑感 タグ:

もんちさんの歌垣風呂体験記。ありがとうございます〜!^ ^

2017 年 1 月 27 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

「香りのコンサルティング last note」さんの歌垣風呂記事。いつも「香りの演出」でお世話になってます!ありがとうございます!m(_ _)m

2017 年 1 月 27 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

【福岡県】津屋崎まわしよみ新聞、今年も始動です!^ ^ 遊びにいってください〜!m(_ _)m

2017 年 1 月 27 日 Comments off

【福岡県】津屋崎まわしよみ新聞、今年も始動です!^ ^ 遊びにいってください〜!m(_ _)m

——————————————–

ブログを更新しました。2017年初のまわしよみ新聞の様子を紹介しています。次回、36号のまわしよみ新聞は明日1月25日(水)9時30分~11時30分まで実施します。津屋崎の方々と一緒におしゃべりをしながら新聞をつくることができる楽しい時間なのでお時間の合う方はぜひ足を運んで下さい。まわしよみ新聞の後には簡単なゲーム(人狼ゲーム)も予定しています。


カテゴリー: 雑感 タグ:

【長野県】2/5(日)13時より門前映像祭で善光寺まち歩きします!参加者募集中!!

2017 年 1 月 27 日 Comments off

【長野県】2/5(日)13時より門前映像祭で善光寺まち歩きします!参加者募集中!!

いや、しかし、正直、寒すぎて、まち歩きが出来るかどうかわかりませんがww もし、できなければ長野松竹相生座ロキシーで映像作家の池亜沙美さんとアーティストトークをしますんで。スケジュールあけといてください!m(_ _)m

今回、池さんが作るプロジェクション・マッピングの素材集めで、長野・善光寺のいろんな方にインタビューやまちのリサーチなどをしながら「長野とは?」「善光寺とは?」ということを徒然、考えました。ぼくは大阪しか知らんので、その大阪との比較になるんですが、観光家・陸奥賢なりの長野観、善光寺観みたいなものを語りたいと思ってます。

他にも多種多様なプログラムがあります!必見!です。ぼくも楽しみですw 斯うご期待ください!^ ^

——————————————–
 
■2/5(日)13:00~15:00 「門前街歩きツアー」
■集合場所:長野松竹相生座ロキシー ■参加費:無料
■講師:陸奥賢、池亜佐美
観光家・コモンズデザイナーの陸奥賢氏とアニメーション作家の池亜佐美氏がコラボレートするプロジェクション・マッピング作品の解説付き鑑賞ツアー。アーティスト・トークに加え、作品の題材となったスポットを巡る街歩きツアーを実施します。相生座、善光寺、門前地域の「いま」と「むかし」を繋ぐ壮大なプロジェクトの全貌が明らかになります。※天候状況によって中止の可能性あり、その場合、アーティスト・トークを開催します。

——————————————–

■門前映像祭

http://www.naganoaioiza.com/article/15579526.html

日本最古級の劇場・長野松竹相生座ロキシーを会場に、長野県信濃美術館開館50周年記念、長野松竹相生座ロキシー創業100周年およひ本邦におけるアニメーション100周年を記念するイベントを実施します。普段なかなか鑑賞する機会の少ないインディペンデント・アニメーションをテーマに、国内外、老若男女のアニメーション作家の作品に触れる9日間として、連日異なるプログラムを上映します。


カテゴリー: 雑感 タグ:

神戸市立博物館。まだアタマん中はクジラだらけです。クールダウンできずw

2017 年 1 月 27 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

大阪天満宮を巡る。初天神。 梅はまだか。

2017 年 1 月 27 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ: