アーカイブ
-
NY名物 フラットアイロンビル(Flatiron Building:23rd Street bet.5th Ave. & Broadway)
NY名物のフラットアイロンビル(Flatiron Building:23rd Street bet.5th Ave. & Broadway)。1902年の建築。高さは285ft(87m)で階数は22階建て。完成 […]
コメントは受け付けていません。2010年 6月 24日 | Filed under 雑感 -
NY Tribute WTC Visitor Center(グラウンド・ゼロ)
NYとLVにいってきました。 写真はNYのTribute WTC Visitor Center。 http://www.tributewtc.org/index.php いろいろと思うところがありましたが、言葉にできませ […]
コメントは受け付けていません。2010年 6月 23日 | Filed under 雑感 -
見立て
ミニマムな、シンプルな、ライフを得ようと思うなら、そこには「見立て」が必要です。一握の砂を須弥山と見立て、苔石と枯庭を九山八海と見立てるような。 要するに利休の心眼。昔の日本人は、それが自然(じねん)にできていたんですが […]
コメントは受け付けていません。2010年 6月 17日 | Filed under 雑感 -
大阪日日新聞「澪標」コラム 無縁社会に対するアンチテーゼ
大阪日日新聞の「澪標」のコラムです。 6月6日。「大阪あそ歩’10春」(http://www.osaka-asobo.jp/)が、ついに終了しました。最終的な集計はまだ出ていませんが、5月中旬時点で、すでに予 […]
コメントは受け付けていません。2010年 6月 8日 | Filed under 雑感 -
住吉×堺=大坂
住吉は大坂の核です。それは航海の神。住吉から、海から、大陸から、凡ゆるものが、大坂に齎されました。貿易、仏教、文化、物質、人物が、住吉大神の庇護の下に、大坂へと齎された。それが奈良や京都へと伝播して日本全国に広がっていっ […]
コメントは受け付けていません。2010年 6月 5日 | Filed under 雑感 -
三休橋筋 綿業会館 ハッピーアペリティフ’2010
http://www.3984st.com/event.html http://www.mengyo-club.or.jp/ 行ってきました。すいません。ワイン飲みすぎで完全に酔っぱらってます・・・。 Check
コメントは受け付けていません。2010年 6月 5日 | Filed under 雑感