mutsu-satoshi.com
観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者の陸奥賢(むつさとし)のブログ。「大阪七墓巡り復活プロジェクト」「まわしよみ新聞(読売教育賞最優秀賞受賞)」「直観讀みブックマーカー」「当事者研究スゴロク」「歌垣風呂」「劇札」「仏笑い」「北船場将棋」「死生観光トランプ」「フォトスゴロク」など。ヘンな遊びを色々と考案してフリーでばらまいている人。
ホーム
インタビュー集
プロフィール
お問い合わせ
ホーム
>
雑感
> 崇徳院
崇徳院
2013 年 9 月 4 日
陸奥 賢
尼崎にて。崇徳院。もちろん崇徳上皇が讃岐に流される前に立ち寄ったことが由来です。ええ町名ですな。近くの松原神社では、いまも崇徳上皇にダンゴノボーという神饌を捧げる祭があるとか。素晴らしい。
Check
カテゴリー:
雑感
タグ:
女夫善哉
らも
RSS
Google
Youdao
Xian Guo
Zhua Xia
My Yahoo!
newsgator
Bloglines
iNezha
プロフィール・お問い合わせ
プロフィール
お問い合わせ
インタビュー集
検索:
2013年9月
月
火
水
木
金
土
日
« 8月
10月 »
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
月を選択
2022年5月 (108)
2022年4月 (154)
2022年3月 (53)
2022年2月 (1)
2022年1月 (8)
2021年12月 (12)
2021年11月 (1)
2021年9月 (3)
2021年8月 (2)
2021年5月 (60)
2021年4月 (162)
2021年3月 (61)
2021年2月 (1)
2021年1月 (4)
2020年12月 (1)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年9月 (2)
2020年8月 (4)
2020年5月 (76)
2020年4月 (71)
2020年3月 (29)
2019年11月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年5月 (65)
2019年4月 (73)
2019年3月 (31)
2019年2月 (1)
2018年5月 (55)
2018年4月 (48)
2018年3月 (24)
2017年11月 (1)
2017年7月 (21)
2017年6月 (142)
2017年5月 (341)
2017年4月 (212)
2017年3月 (152)
2017年2月 (125)
2017年1月 (155)
2016年12月 (51)
2016年11月 (185)
2016年10月 (118)
2016年9月 (125)
2016年8月 (163)
2016年7月 (175)
2016年6月 (127)
2016年5月 (191)
2016年4月 (245)
2016年3月 (140)
2016年2月 (115)
2016年1月 (147)
2015年12月 (155)
2015年11月 (60)
2015年10月 (66)
2015年9月 (57)
2015年8月 (38)
2015年7月 (47)
2015年6月 (44)
2015年5月 (142)
2015年4月 (108)
2015年3月 (117)
2015年2月 (66)
2015年1月 (87)
2014年12月 (78)
2014年11月 (56)
2014年10月 (53)
2014年9月 (20)
2014年8月 (35)
2014年7月 (30)
2014年6月 (18)
2014年5月 (74)
2014年4月 (118)
2014年3月 (82)
2014年2月 (86)
2014年1月 (61)
2013年12月 (41)
2013年11月 (76)
2013年10月 (136)
2013年9月 (48)
2013年8月 (61)
2013年7月 (38)
2013年6月 (33)
2013年5月 (38)
2013年4月 (57)
2013年3月 (25)
2013年2月 (1)
2013年1月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (6)
2012年10月 (4)
2012年9月 (6)
2012年8月 (4)
2012年7月 (3)
2012年6月 (9)
2012年5月 (57)
2012年4月 (31)
2012年3月 (23)
2012年2月 (7)
2012年1月 (1)
2011年12月 (21)
2011年11月 (12)
2011年10月 (4)
2011年9月 (4)
2011年8月 (15)
2011年7月 (16)
2011年6月 (7)
2011年5月 (51)
2011年4月 (44)
2011年3月 (21)
2011年2月 (11)
2011年1月 (9)
2010年12月 (15)
2010年11月 (7)
2010年10月 (14)
2010年9月 (15)
2010年8月 (9)
2010年7月 (5)
2010年6月 (6)
2010年5月 (5)
2010年4月 (11)
2010年3月 (7)
2010年2月 (5)
2010年1月 (5)
2009年12月 (6)
2009年11月 (4)
2009年10月 (3)
2009年9月 (9)
2009年8月 (10)
2009年7月 (7)
2009年6月 (10)
2009年5月 (12)
2009年4月 (10)
2009年3月 (7)
2009年2月 (7)
2009年1月 (8)
2008年12月 (10)
2008年11月 (11)
2008年10月 (3)
2008年9月 (9)
2008年8月 (10)
2008年7月 (18)
2008年6月 (7)
2008年5月 (2)
2008年4月 (7)
2008年3月 (4)
2008年2月 (1)
2008年1月 (4)
2007年12月 (3)
2007年11月 (5)
2007年10月 (3)
最近の投稿
署名簿の回収が進んで署名総数は18万筆を突破したとか。これは無効署名を入れても法定数を突破しそうですな。さて、府議会はどう動くか?
堺まち歩き。境王子跡。
■2022/6/21 おてら終活カフェ「直観讀みブックマーカーをやってみよう」
大阪まち歩き大学「スケジュールと予約」ページ
堺で秘密の会合w 地獄がどうとか混浴がどうとか…
「まわしよみ新聞は過去10年間で何号発行されましたか?」というお問合せ。日本全国で発行されているから全くわかりまへん…σ(^_^;)僕だけで500号は超えます。
「まわしよみ新聞参加者は何名ですか?」も不明…。記録していた2015年(発行3年目)で3万人超え。あれから鼠講(ひどい)みたいに増えて7年経つしな…。
リンク
まわしよみ教科書
まわしよみ教科書(facebook)
まわしよみ新聞
まわしよみ新聞(facebook)
大阪モダン寺巡礼(facebook)
大阪七墓巡り復活プロジェクト(facebook)
直観讀みブックマーカー
直観讀みブックマーカー(facebook)
陸奥賢(facebook)
陸奥@境界をゆく(Twitter)
メタ情報
登録
ログイン
投稿の
RSS
コメントの
RSS
WordPress.org
Media RSS
Media RSS