ホーム > 雑感 > 建国記念日

建国記念日

2016 年 2 月 11 日

2月11日はなんの日か?建国記念日ですが、じつはオカンの誕生日です。64歳とか。メール送ったら「早く65歳になりたい。年金が満額になるから」という返事が。現在の年金額では、ほんまにギリギリの生活でして。今話題の下流老人?とかいうんですかね。慎ましく暮らしてはります。オレオレ詐欺にあうとかの心配はないですな。マイナス金利も関係あらへん。預金なんかないですからw

新自由主義の企業体は、無税都市、無税国家に逃げて、タックスヘイブンで国家に税金を払わない。その結果、「国家のセーフティネット」(国民皆保険、年金制度、障害者福祉、生活保護などなど)が立ち行かなくなり、崩壊しつつある。21世紀は観光、交流の時代とかいいますが、もはや「国民」という枠組に入らない人々も多い。「移民」「流民」「難民」は人類史上かつてない規模でドンドン増えつつある。彼らは「国民」ではないので当然「国家のセーフティネット」が機能しない。社会不安は増加する一方で、要するに、明らかに近代国民国家は終焉を迎えつつある。

しかしセーフティネットがない時代に生きられるほど人間存在は強くない。近代国民国家に代わるセーフティネットの基盤はどうしたって必要ですが、それが一体、なんなのか?小さな地縁コミュニティ(コンパクトシティ構想など)なのかも知れないし、ぼくはコモンズ的なシステムに注目してます。他にも贈与経済やバーター取引といった非市場社会や、アメリカ大統領選候補のサンダース氏がいうような「社会民主主義」や、仮想通貨ビットコインに代表されるようなブロックチェーン・テクノロジーなんかも興味深い。なにやら劇的に世の中の仕組みが変わりそうな、そんな気配を感じてはいますが、うーん、わからんですな。まあ、いろいろ模索して社会実験すりゃええんやろうとは思ってますが。

なにはともあれ、建国記念日。崩壊しつつある近代国民国家よ、ありがとう。そして、さようなら。

2月11日はなんの日か?建国記念日ですが、じつはオカンの誕生日です。64歳とか。メール送ったら「早く65歳になりたい。年金が満額になるから」という返事が。現在の年金額では、ほんまにギリギリの生活でして。今話題の下流老人?とかいうんですかね。…

Posted by 陸奥 賢 on 2016年2月11日


カテゴリー: 雑感 タグ: