淡路島からタヌキな男たちが登場ww
【富山県】「第1回女子限定?まわしよみ新聞」が実施されます!^^ ゲストは藤子先生大好き芸人の河田さん!ご興味ある方はぜひともご参加してください~!m(_ _)m
記事は河田さんの投稿よりシェアm(_ _)m
——————————————–
なんと、女子限定のイベントに!ゲストで呼んでもらいました〜!!まわしよみ新聞は、ぼくも何度か参加させてもらいましたが超面白い企画です。富山ガールズスクエアさんでの記念すべき第1回に参加できて光栄です。女子のみなさん、ぜひ〜!あ、7月3日はナミさんの誕生日だ!ぼく藤子先生大好き芸人ですけど、実はワンピースも大好きですねん。ちなみに、ワンピースの作者・尾田先生が初めて読んだ漫画は藤子A先生の「怪物くん」だったそうですよ!!
某少年院でまわしよみ新聞が実施されたとか。
「先日、少年と厚生保護女性会のおばさまとでまわしよみ新聞をやらせていただきました!あまりしゃべらなかった少年が自分の選んだ記事について伝えようとしていたり、新聞は違ったけど同じ内容の記事を選んでいた人達がワイワイ楽しそうにしていたり、初めて取り組ませてもらいましたが、今後も継続していってみようかと思います!!」
以上はご報告のメールの抜粋。とても嬉しいメールでした。まわしよみ新聞、いろんな使い方ができます。いつでも、どこでも、だれでもできるコモンズ・デザイン。いろんな現場で、どんどん使ってほしいもんです。
Sさん、ほんまにありがとうございます~!^^
【福岡県】福井くんが進行役で「まわしよみ新聞@津屋崎・みんなの縁側 王丸屋局」が発行です!^^ これで12号とか。王丸屋さんも、おもろそうな場所ですな~。ここも今度いってみたいw
————————————————————
【第12号 廻し讀み新聞@王丸屋局を発行しました】
6月28日は「みんなの縁側 王丸屋」さんにて、4人でまわしよみ新聞を行いました。今回は現在、準備が進んでいる博多の山笠の新聞記事を取り上げ、津屋崎でも7月16日と17日に開催される山笠の話で盛り上がりました。山笠に何十年も携わっている津屋崎の方が参加してくれていたおかげで津屋崎の山笠の歴史に触れることができました。7月も毎週火曜日は津屋崎にて9時30分より「まわしよみ新聞」を行います。これから山笠の飾りなどもお披露目されると思うので、これを機会に足を運んでいただければと思います。また、12日は大学生がまわしよみ新聞に参加してくれる予定です。7月の後半には小中学生が夏休みに入るので、津屋崎に住む方々と小中学生とでまわしよみ新聞をしたいなと企て中です。なお、7月5日(火)だけは津屋崎ブランチで開催します。12日、19日、26日は王丸屋さんで行います。ゆるりとやっておりますので、ふらっと足を運んでみてください。詳しく津屋崎ブランチのHPをご参照ください。
→http://1000gen.com/
【兵庫県】去年の話ですが、神戸・元町映画館で、中元さんが「映画」をテーマにしたまわしよみ新聞を発行してくれました。その時に作ったまわしよみ新聞は映画館の階段に掲示してもらっていたんですが、それを読んだ方のブログ記事ですw
まわしよみ新聞は「①参加者同士の対話・会話・交流・コミュニケーションのツール」「②新聞作り(ものづくり)という共同体験の場」なんですが、「③まわしよみ新聞という活動の広報宣伝ツールを作る」・・・というのが最大の特徴であり、狙いです。作ったまわしよみ新聞をどこかに張り出すことで、「他者(通りすがりの、見知らぬ読者)に読んでもらう」というデザインになってます。この「他者と出会う」ということがいちばん大事なことで。コモンズ・デザイナーのぼくとしては、「作ること」よりも「読んでもらうこと」を最重要に発行してほしいんですな。なんせ新聞というのは、みんなに読まれて、知られて、はじめて「メディア」になりますから。作って終わりだと、まわしよみ新聞の可能性を閉じてしまいます。仲間で楽しむのはコミュニティ・デザインですが、他者と出逢うというのがコモンズ・デザインですから。
・・・というわけで、中元さん、元町映画館さんのまわしよみ新聞掲示はとても嬉しいですし、そのまわしよみ新聞を見て、活動を知って、興味を持って、見ず知らずの、通りすがりの人が、まわしよみ新聞というメディアに触れて、ブログに書いてくれた・・・ということが発生したわけです。ありがたいことです。感謝!m(_ _)m
——————————————-
■シネマド館「写真で振り返る10月2015」
http://ameblo.jp/gukolin/entry-12174214468.html
神戸・元町映画館の階段にはってあった「まわしよみ新聞」
いろんな方々が自分の興味ある新聞記事を切り抜いて貼る、というだけのものなのですが、どうしてどうして、すごい個性が出ていて面白かったです!!これらを作った方々のことは全く存じ上げませんが、いろいろ想像できて面白いです。各記事につっこみを入れている方もいて、そのつっこみもまた個性が垣間見えて面白かったです!!