福岡県の某中学校の社会科で「まわしよみ新聞」が実施されたようです^^ 「まめどらの理科準備室から飛び出そう」さん(ありがとうございます!m(_ _)m)のブログからのご報告です。
中学の社会科でまわしよみ新聞。こういうの、ぼくの中学時代にあったら、おもろかったでしょうなww
————————————————-
■社会科まわし読み新聞授業
http://mittu-3839.cocolog-nifty.com/…/2014/11/post-0a64.html
社会科で、「まわし読み新聞」という授業があったので、参観に行きました。西日本新聞社のご厚意で、授業で生徒が使う今日の朝刊をたくさん持って来てもらいました。「まわし読み新聞」とは、新聞を読んで自分が目に留まった記事や広告を3つくらい切り抜き、それを班でお互いにどういう点で目に留まったか自分の感想や考えを述べていくという授業です。その後、班で話し合って、A3判くらいの画用紙に記事をレイアウトして、班のまわし読み新聞として作成します。この授業で、新聞の記事を通して、精とお互いの意見や考えを交流することができます。新聞の記事は、わかりやすく標準語で書かれてあるので、読むだけでも言語活動の充実を図れます。
京都橘大学の広報紙で小暮教授の「まわしよみ新聞」についての記事が掲載されました!いまの大学の広報誌とか、ほんまえらい充実してますな・・・驚きますわ^^;
■ 「まわしよみ新聞」に本学学生が挑戦
http://www2.tachibana-u.ac.jp/webtb/2014/11/post-94.html
11月28日(金)、持ち寄った新聞各紙を交換しながら読み、おすすめの記事を切り抜いて壁新聞をつくる「まわしよみ新聞」のワークショップが本学で行われた。(「まわしよみ新聞」は、大阪のまちづくりプロデューサーの陸奥賢さんが発案し、全国各地で新聞を生かして手軽にできる交流ツールとして取り組みが広がっている)ワークショップでは、本学現代ビジネス学部都市環境デザイン学科の小暮宣雄教授がつくり方を説明し、参加した約10人の学生が紙面を編集した。選んだ記事をきっかけに、民族差別などの重いテーマを議論するグループもあった。
静岡県の焼津市市民活動交流センターさんの「まわしよみ新聞」のレポートです^^ みなさん、ありがとうございました~!m(_ _)m
■「まわしよめ!焼津!」開催しました!
http://ysc812.eshizuoka.jp/e1410789.html
本日は「まわしよみ新聞@東京・千代田図書館」でした!
ここ数日だけでも福岡、愛知、静岡、東京と連日、どこかでまわしよみ新聞が発行されている。また大学、介護施設、新聞販売店、市民活動拠点、図書館と発行場所もバラバラ。参加者も老若男女問わず。まさに「いつでも、どこでも、だれとでもできるコモンズ・デザイン」。この敷居の低さがまわしよみ新聞の良さですなw
なにはともあれ、みなさん、ありがとうございます〜!^ ^
12月14日(日)13時30分より豊中市の蛍池公民館で「当事者研究スゴロク」をやります!^^ 詳細は以下をご覧ください。ご興味ある方はぜひともご参加してください!m(_ _)m
——————————————————————————-
■―平成26年度「とよなか夢基金」助成事業―生きづらいと感じている方と、ご家族の居場所 みんなのE(居)場所 『ちゃんす』
やりたい事、話したい事、相談したい事・・・心にある貴方の思いを皆でシェアしませんか?一人で頑張るのは大変で息切れしてしまうけれど、辛い時も皆で支え合い、少しづつ前へ進んでいきたいですね。自分を認め、人からも認められる、貴方の居場所を一緒に作っていきましょう☆
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
12月はこんなことやります
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【クリスマス×当事者研究スゴロク】
皆でクリスマス気分を味わいながら、当事者研究スゴロクで遊んでみたいと思います。考案者の陸奥賢さんと、当事者研究を大阪に!との活動をされている、NPOそーねメンバーさんも来ていただきます♪♪ 12月は皆で一緒に楽しみましょう!
★☆———————————————————-
<<“むつさとしのブログ”より>>
失敗・挫折・苦労エピソードを話して、その「衝撃レベル」をみんなで評価することで、自分の失敗、挫折、苦労を「大変だと思ってたけど3コマぐらいなんだ」とか「6コマレベルですごいといわれた!」といったように相対化できます。やればやるほど、「6コマレベル」を目指したくなるので、どんどんとみんなが、より衝撃の失敗・挫折・苦労エピソードを語りだす・・・という「弱さの情報開示」が進む効果があります。「当事者研究」を知らない人でも気軽に楽しめる、アイスブレイク的なコミュニケーション・ツールです。
★☆———————————————————-
■【クリスマス×当事者研究スゴロク】
https://www.facebook.com/events/1514913215436040/
【日時】12月14日(日)13:30~16:30
【場所】蛍池公民館
大阪府豊中市蛍池中町3-2-1 ルシオーレビル5 階
(駅と直結しているのでとっても便利です)
【参加料】無料
【持ち物】飲み物は各自ご持参ください
【主催】イキル応援プロジェクトLife Power
西宮今津高校にて直観讀みブックマーカー。直観讀みブックマーカーは鉄板で盛り上がるんですが、先生と学生が一緒になって図書室で爆笑してるというのは、なかなかシュールでしたww
西宮今津高校のみなさん、ありがとうございます!^ ^
先週、福岡大学にてまわしよみ新聞が発行されました!^ ^ さりげなく本(まわしよみ新聞のすゝめ)の紹介をしてくれる吉田くん、ありがとう!ww
——————————–
【出前出張講座*福岡大学経済学部渡邊ゼミ局】
先週、福岡大学の経済学部2年生の渡邊ゼミで「まわしよみ新聞 出前出張講座」を行いました。普段、新聞を読まない学生たちに、何とか新聞を読んでもらいたい!という渡邊教授からのご依頼でした。
<学生さんからの感想>
●世の中の情報を得るにはテレビの方がわかりやすいと思っていた。しかし、新聞の方が詳しく書いてあって、自分のペースで読むことができるから、より理解が深まることがわかった。
●これまで新聞は「政治、経済」という印象が強く、読む気がしなかった。しかし、新聞をめくってみると、政治、経済のことだけではなく、身近な地域の情報や料理、エッセイなどがあり、自分にも読める記事がたくさんあると思った。
この他にもたくさんの感想をいただきましたが、今回実施して、新聞はイメージで敬遠されがちなものなんだなと改めて実感。しかし、まわしよみ新聞を通じて、新聞を読んでもらって、「楽しい!」「ためになる!」といった感想もいただきました。
新聞でわくわくするような時間を参加者と一緒につくれるように、私も頑張ろうと思います!
****************
ニュースカフェ事務局は、まわしよみ新聞出前出張講座を行っています。お問い合わせは、西日本新聞ニュースカフェ事務局=092-711-5506(安武・二島)まで。
古賀まわしよみ新聞でお会いしたhanakiさんが編集長となって、某介護施設でまわしよみ新聞を発行してくれました!えらい盛り上がったようです。嬉しいなあ^ ^
まわしよみ新聞、過去に何度か介護施設や老人ホームなどで実施されてるんですが、知的な遊びで手先を使うしボケ防止にも良いと高評価をいただいてますw 全国の介護施設、老人ホームの関係者のみなさま、ぜひともまわしよみ新聞を実施してみてください!m(_ _)m
—————————-
スピンオフ・プロジェクト実現!「まわしよみ新聞 in 介護施設」とある介護施設(正式に許可を頂いたら施設名を公開します)で試験的にまわしよみ新聞を行ってみました。スタッフの方も「1分前までドキドキしていた」ようで、私自身少しビビりながら施設を訪問したのですが、いざ始まってみると大盛況!トークタイムで熱く語るおばあちゃんの記事をトップにしたり、「新聞といえば4コマ漫画」と左上に配置したり、本当にここは介護施設なんだろうか??という賑わいで、個性あふれる3部の新聞が出来上がりました。(写真7枚)今回はVer.1として画像をあげます。(先方からも画像が頂けるそうなのでそちらを完成品写真と併せてVer.2とさせて頂きます。)
焼津市市民活動交流センターさんにてまわしよみ新聞!田口さん、焼津市市民活動交流センターさん、ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました〜!m(_ _)m
それにしても「黒板とキッチン」さん、「たけし文化センター」さん、「焼津市市民活動交流センター」さんなど、密かに熱く盛り上がってきているのが静岡県まわしよみ新聞!今後の動向に目が離せません!!^ ^
—————————-
面白かったー!!まわしよめ!焼津♪もっと色々な人とやれたら楽しいだろなぁしばらく焼津のセンターにて掲示頂けるそうで、是非機会があれば落書きを付け足しに行ってみて下さい。また次回もどうぞよろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ