■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
「まわしよみ新聞」は2012年10月1日にスタートして、今日で1年1ヶ月11日目=406日目。事務局が確認できているだけで、過去68箇所の拠点(←遊びで「編集局」といってますがw)で、まわしよみ新聞ワークショップが実施されてきました。平均すると「6日に1箇所ペース」という勢いで「編集局」が新規開拓されています。つまり毎週、日本全国のどこかのまちでまわしよみ新聞ワークショップが開催されて、まわしよみ新聞が発行されていることになります。しかも、このスピード、勢いは減速するどころか、どんどんと加速しています。編集局ができた場所もじつにバラエティに富んでます。カフェ、メディアセンター、高校・大学、寺院・神社、住み開き拠点、オルタナティブ・スペース、整体院、就労施設、文化センター、集会所、個人宅、スペイン料理店、ヨガスタジオ、百貨店、コワーキングスペース、ビジネススクール、図書館、老人ホーム、古民家、ラジオ局、新聞社・・・まさに「いつでも、どこでも、だれでもできるコモンズ・デザイン」の本領発揮といったところでしょうか。ただ、ぼくひとりの力では、とても、こんなスピード、勢いで広まりませんから。日本全国のまわしよみ新聞編集長(ファシリテーター)のみなさんの有形無形の応援・支援のおかげです。本当に深く感謝を。ありがとうございますm(_ _)m
それで最近は色んな方から何度も何度もお問い合わせをいただくんですが、「まわしよみ新聞ワークショップ」は誰でも自由にやっていいオープンフリー&オープンソースのワークショップ・メソッドです。やった後から「このワークショップ・イベントは有料だから、アイデア料、使用料を事務局に払え!」とかそんなことは一切いいませんからw 「まわしよみ新聞」を、ぼくは本当の意味で「ソーシャル・キャピタル」(社会関係資本)にしたいし、メディアとはまさに「みんなのもの」です。世の中全般にとって、それが一番、重要で、大切なことで、より良い社会、生きやすい社会を作ることが結局、ぼくにとってもいいことだと固く信じてるので。ぜひまた色んなところで「まわしよみ新聞ワークショップ」をやってみてください^^ 実施しなくても「まわしよみ新聞っていうメディア遊びのワークショップがあるらしいよ」と口コミでもいいので、広めてくれるととっても嬉しいです。何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
■まわしよみ新聞の歴史
http://www.mawashiyomishinbun.info/history/
【過去、まわしよみ新聞ワークショップが開催された場所】(※実行委員会が把握し、確認が取れている場所のみ記載)
1:インフォショップ・カフェ ココルーム(大阪市西成区・釜ヶ崎)
2:カマン!メディアセンター(大阪市西成区・釜ヶ崎)
3:京都精華大学「プロデュース論」
4:CAFÉ EARTH(大阪市西成区)
5:浄土宗涅槃山菩提院(福島県いわき市)
6:谷町空庭(大阪市中央区)
7:立命館大学「現代社会のフィールドワーク」
8:緑橋♭(大阪市東成区)
9:パンダ整体院(神戸市三宮)
10:若者就労支援施設「オシテルヤ」(大阪市東住吉区)
11:いわき芸術文化交流館アリオス(福島県いわき市)
12:暮らしを持ち寄る集会所「傍房」(大阪市東成区)
13:浄土宗大蓮寺塔頭「應典院」(大阪市中央区)
1ねん4:住み開き拠点「輪音511」(大阪市北区)
1年5:京都橘大学現代ビジネス学部都市環境デザイン学科「小暮ゼミ」(京都市山科区)
16:中之島・中央公会堂(大阪市中央区)
17:大阪市西区民センター「ふらっとカフェ」(大阪市西区)
18:藤原さん家(住所非公開)
19:KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸)
20:大阪成蹊大学・情報デザイン学科(大阪市東淀川区)
21:みらい館大明(東京都豊島区池袋)
22:コミュニティ・カフェ「パンゲア」(大阪府堺市)
23:スペインバル「小皿料理コンテンタ」(大阪府豊中市)
24:つどい場みとら(大阪市北区中崎町)
25:夜活!(大阪市中央区)
26:近鉄百貨店阿倍野店「縁活」(大阪市阿倍野区)
27:café「R・J」(大阪市北区天満)
28:みのお市民活動センター(大阪府箕面市)
29:豊中市千里文化センター(コラボ)
30:コワーキングスペース「往来」(大阪市中央区・空堀)
31:藝育カフェsankaku(奈良県奈良市)
32:ギャラリー「あしたの箱」(大阪市西成区聖天坂)
33:ビジネスカレッジ五感-GoCan-(大阪市中央区・本町)
34:井戸端ステーション(大阪市都島区・京橋)
35:関西学院大学(兵庫県西宮市)
36:成美大学「キャリア演習」(京都府福知山市)
37:A-yan!!(エーヤン)昭和町ヒミツキチ(大阪市阿倍野区)
38:堺市市民活動コーナー(大阪府堺市堺区)
39:会員制図書館ビズライブラリー(Biz Library)(大阪市北区梅田・西天満・老松町)
40:脇田家(住所非公開)
41:石浦神社・金澤宮遊(石川県金沢市)
42:あべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)
43:まちライブラリー@大阪府立大学(大阪市浪速区)
44:松原市市民活動サポートサロン(大阪府松原市)
45:グロービス経営大学院仙台校「NEWS CAFE@グロービス」(宮城県仙台市)
46:蓮池新聞舗・蓮池サロン(広島県東広島市)
47:鶴橋コミュニティカフェ「からをと」(大阪市生野区)
48:大阪府立江之子島文化芸術創造センター@夏休み親子まわしよみ新聞(大阪市西区)
49:NPO法人JAEオフィス@大阪を変える100人会議(大阪市北区万歳町)
50:泉ヶ丘コミュニティカフェ「Pour vous(プールヴー)」(堺市南区)
51:豊中市市民活動情報サロン(豊中市)
52:お仕事ライブラリー「ハローライフ」(大阪市西区)
53:国際マルチビジネス専門学校(宮城県仙台市)
54:サービス付き高齢者向け住宅(有料老人ホーム)「ワールドステイ西条中央」(広島県東広島市)
55:吹田市立市民公益活動センター「ラコルタ1周年記念ウィーク」(大阪府吹田市)
56:桜坂山ノ手荘「NEWS cafe×space R design vol.4」(福岡県福岡市)
57:大阪経済大学@マスコミ文章力養成演習(大阪市東淀川区)
58:大阪商業大学(東大阪市御厨栄町)
59:ブリーゼタワー@ふくしま福光プロジェクト「ふるサッと民泊ツアー」報告会(大阪市北区)
60:カフェ・パンデロー@朝活!(福岡県福岡市)
61:わびすけ本店(福岡県直方市)
62:某高等専修学校(大阪市)
63:寺内町の古民家「錦家」(大阪府富田林市)
64:鶴見区まちづくりセンター支部「現場で学ぶ、チカツキョウ広報」(大阪市鶴見区)
65:福岡市中央区コミュニティFM放送局「COMI×TEN(コミてん)」(福岡市中央区)
66:NPO法人ERIC 国際理解教育センター@第5回インフォグラフィックス研究会(東京都北区)
67:河北新報社本社(宮城県仙台市)
68:西日本新聞会館(福岡市中央区天神)
■11/12(火) 朝7時よりカフェ・パンデロー(福岡市中央区大名)にて【朝活♪ 赤坂NEWS cafe ~まわしよみ新聞ワークショップ~】
http://www.facebook.com/events/637118976339548
カフェでモーニングを食べながら、朝刊をみんなで読み、「面白い!」「興味深い!」記事を切り抜き、参加者同士でプレゼンしながら、新しく新聞を再編集する「まわしよみ新聞」ワークショップを開催します。多様な視点から新聞を読み解くことにより、より幅広い知識が増え、世界観がひろがります。世間を騒がしているあのニュースや、今の福岡の関心ごとが、みんなでワイワイ読み解くことで、自分事に落ちてきますよ!朝の時間の有効活用、情報収集の時間に、是非、ご活用ください♪
■まわしよみ新聞ホームページ
http://www.mawashiyomishinbun.info/
・自分の世界観を広げたい。
・コミュニケーションの幅を広めたい。
・プレゼン力を鍛えたい。
そんな方におすすめのワークショップです。どなたでもご参加いただけます!一緒に新聞で遊びましょう♪
■日時:11月12日(火) 7:00~8:30頃(※8:30~10:00までアフターサロン。出社時間までご自由にお過ごしいただけます。)
■場所:カフェ・パンデロー(福岡市中央区大名2-12-6 福砂屋ビル1階奥)地下鉄赤坂駅3番出口より徒歩1分
■参加費:500円(モーニング付)※新聞はご用意します!
■定員:10人程度
■ファシリテーター:吉田 卓人
ニュースカフェ事務局、NEWS cafeファシリテーター
■主催 : 西日本新聞社
■問い合わせ:西日本新聞社・地域づくり事業部
ニュースカフェ事務局
Tel:092-711-5506
Mail:social@nishinippon-np.jp
西日本新聞会館さんで「まわしよみ新聞ワークショップ」が実施されました!^^ みなさん、ご参加いただいてありがとうございます!
「まわしよみ新聞」は「いつでも、どこでも、だれでもできるコモンズ・デザイン」で、自由にやっていいオープンフリー&オープンソースのワークショップ・メソッドです。参加費をとって有料イベントとして開催していただいてもかまいません(大体、みなさん500円から1000円ぐらいの参加費をとっておられます^^)。ぜひまた色んなところでやってみてください!m(_ _)m
■まわしよみ新聞の作り方
http://www.mawashiyomishinbun.info/manual/
「作り方」と「コツ」はこちらをご参照くださいm(_ _)m
明日はラジオ大阪アナウンサーの小川さんがきて「まわしよみ新聞」の取材です^^ どんな感じになるのか?また放送日など詳細がわかればお教えします!m(_ _)m
http://www.obc1314.co.jp/bangumi/iiotona/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
12/11(水)「NEWS CAFE@グロービス (河北新報社/グロービス仙台校共催)」さんで河北新報社の畠山茂陽さんと石母田秀信さんのファシリテーションで「まわしよみ新聞ワークショップ」が実施されます!河北新報社さん(畠山さん。いつもお世話になっておりますm(_ _)m)の活動が、とても興味深く、面白いです。みなさん、ぜひとも!^^
■12/11(水)「NEWS CAFE@グロービス (河北新報社/グロービス仙台校共催)」
http://mba.globis.ac.jp/seminar/detail-3249.html
東日本大震災から2年数ヶ月が経ちました。震災復興情報が少なくなるものの、各被災地域では様々な動きが生まれています。私たちは、そうした活動をよりよく把握したいと感じつつも、なかなか被災地域の現場の情報を的確に受け止め、寄り添うことができていないのではないでしょうか。震災復興・産業創造を加速させるためには、様々な情報を共有し、アイデアを出し合い、具体的な課題や解決策を発信・提案していくことが必要です。そのための基礎となる情報共有・情報交換の場として、新聞を活用したワークショップ型サロン「NEWS CAFE」をグロービス経営大学院 仙台校にて開催いたします。参加者それぞれが情報を持ち寄り語り合う「NEWS CAFE」で、息の長い交流関係を紡いでいくことから、新たな産業ビジネスの創造にも寄与していきたく存じます。みなさま、お気軽にご参加ください。(河北新報社/グロービス仙台校)
■日時:2013年 12月 11日(水)19:00-21:00(受付18:30開始)
■場所:グロービス経営大学院 仙台校 ※ラウンジにて開催致します
■定員:40名
■参加費:500円(コーヒー・軽食代)
『自家焙煎珈琲豆工房 ほの香』様ご提供
— 内容 —
19:00~ 「NEWS CAFE」OPEN
目的・趣旨・今後について説明
19:05~19:15 カフェ・歓談タイム
19:15~ NEWS CAFEワークショップ
「まわしよみ新聞ワークショップ」
河北新報社 畠山 茂陽氏、石母田 秀信氏
21:00 「NEWS CAFE」CLOSE
江里口さんが中崎町の珈琲舎・書肆アラビクさんで「直観讀みブックマーカー」をして遊んでくれました。ありがとうございます。なんかお悩み相談したら大変だったようです。ぼくのせいではありませんww 以下は江里口さんの記事より。
————————-
中崎町の珈琲舎・書肆 アラビクさんにて「直観讀みブックマーカー」をさせていただきました。アラビク助手嬢さんと常連さんがおられたので、ご一緒に。トンカさんの時にも出たお題で、“悩み”についてをしました。
私の悩みについて「人形クリニック」から出た身も蓋もない言葉。
『はい、そうであります』
そうですよ、そうであります。
どんなに悩んでもそうなんです。
時々ビックリさせられます。
「人形クリニック」買ってしまいました。
結局のところ、ほんまに本を愛している人はプレゼンで本の優劣を決めたりするビブリオバトル的世界観は受け付けません。この世の、ありとあらゆる本は素晴らしいということをどうすればわかってもらえるか?それを遊び心でもって伝えたい。そこで産み出したのが直観讀みブックマーカーです。
■直観讀みブックマーカー
http://tyokkannyomibookmarker.info/
※追記
この件で、ビブリオバトル創始者の谷口さんとツイッター上でちょっと意見交換しました。ビブリオバトルとはなんなのか?もうちょっと僕自身、考え直したいと思います。谷口さん、ご返信ありがとうございましたm(_ _)m