アーカイブ
■2/29(月)19時より逍遙舎(大阪市淀川区)にて「まわしよみ新聞編集長養成講座」実施!参加者募集中! https://www.facebook.com/events/1174166562613496/
【大阪府】ご依頼があったので、久しぶりに「まわしよみ新聞編集長養成講座」を開催します!まわしよみ新聞の経験者、初心者どちらも大歓迎です。まわしよみ新聞の作り方のコツなどをお教えします。ご希望の方はガイドブック『まわしよみ新聞のすゝめ』(1500円)も販売します。参加者にはまわしよみ新聞実行委員会公認の「修了書」も発行しますので、公認のまわしよみ新聞編集長になれます!ご興味ある方はぜひともご参加してください~m(_ _)m
——————————————————-
■2/29(月)19時より逍遙舎(大阪市淀川区)にて「まわしよみ新聞編集長養成講座」実施!参加者募集中!
https://www.facebook.com/events/1174166562613496/
■集合日時:2016/2/29(月)19時
■集合場所:逍遙舎
大阪市淀川区十八条2-6-5
https://goo.gl/maps/eUC72EeydWw
■参加費:500円
■定員:12名
■進行:陸奥賢(まわしよみ新聞オーナー)
http://www.mawashiyomishinbun.info/
【大阪府】ご依頼があったので、久しぶりに「まわしよみ新聞編集長養成講座」を開催します!まわしよみ新聞の経験者、初心者どちらも大歓迎です。まわしよみ新聞の作り方のコツなどをお教えします。ご希望の方はガイドブック『まわしよみ新聞のすゝめ』(…
Posted by 陸奥 賢 on 2016年1月19日
ふと應典院寺町倶楽部発行の『サリュvol.101』を読むと、ぼくが光軌くんと企画したオープン台地2016企画「禅画騙り語り」(ぜんがかたりかたり)のことが掲載されてました^ ^
應典院へ!いまから打ち合わせです。
ふと應典院寺町倶楽部発行の『サリュvol.101』を読むと、ぼくが光軌くんと企画したオープン台地2016企画「禅画騙り語り」(ぜんがかたりかたり)のことが掲載されてました^ ^
参加者に禅画の中の登場人物になってもらい、「これはいつ?」「どこ?」「なにをしてるの?」「このあとどうなるの?」などと参加者同志で質問してもらう。不思議なことに、いつのまにか禅画の中の登場人物に成りきれるもので、ポンポンと言葉がでてくるんですな。禅画の世界の「すきま」がそうさせるんやと思いますが、禅画は意味不明で、ナゾで、とても豊かな余白に満ち溢れている。
他者になって、他者を騙って、はじめて語りとなる。伝統の語り(エトス)がない近代人に、どうやったら「騙り=語り」の可能性を感じてもらえるか?と思って作りました。
近代人は「自分を語る」ことばかりやらされてますからな。「わたしはこう考えます」「わたしの意見はこうです」「わたしのプレゼンはこうです」と「わたし」から一歩も外を出ない。「自我」を越えない。それでは語り(騙り)とはならない。「わたし」でないものになる体験からでこそ、ほんまもんの語り(騙り)が産まれてくる。伝統の語り…能も浄瑠璃も歌舞伎も落語も演者の「自我」ではなくて「他者」となりきってる。騙って語る。そこが面白いわけです。
「禅画騙り語り」は、いろいろと可能性を感じました。またブラッシュアップしてやりたいですな^ ^
應典院へ!いまから打ち合わせです。ふと應典院寺町倶楽部発行の『サリュvol.101』を読むと、ぼくが光軌くんと企画したオープン台地2016企画「禅画騙り語り」(ぜんがかたりかたり)のことが掲載されてました^ ^参加者に禅画の中の登場…
Posted by 陸奥 賢 on 2016年1月11日
深夜のファミレスで應典院コモンズフェスタ2016企画「亀について語り、遊ぶ会〜スッポン鍋を食べながら〜」打ち合わせ!
深夜のファミレスで應典院コモンズフェスタ2016企画「亀について語り、遊ぶ会〜スッポン鍋を食べながら〜」打ち合わせ!
平成の海原雄山こと酒井シェフの狂い咲きスッポン鍋と、光軌くんの爆裂亀供養と、幻の書家・陸奥賢山(むつけんざん)によるサンダーロードな創作漢字書初めと。伝説の夜になります…。参加しないとモッタイナサスギです!残り4名!ぜひともご参加ください〜!m(_ _)m
深夜のファミレスで應典院コモンズフェスタ2016企画「亀について語り、遊ぶ会〜スッポン鍋を食べながら〜」打ち合わせ!平成の海原雄山こと酒井シェフの狂い咲きスッポン鍋と、光軌くんの爆裂亀供養と、幻の書家・陸奥賢山(むつけんざん)によるサン…
Posted by 陸奥 賢 on 2016年1月11日
【富山県】ゴールドカレー富山豊田店にて直観讀みブックマーカー!^ ^ 満員御礼で盛り上がったようですなw みなさん、ありがとうございます〜!m(_ _)m
【富山県】ゴールドカレー富山豊田店にて直観讀みブックマーカー!^ ^ 満員御礼で盛り上がったようですなw みなさん、ありがとうございます〜!m(_ _)m
■直観讀みブックマーカー
tyokkannyomibookmarker.info
■直観讀みブックマーカーしおり(ダウンロード可)
http://tyokkannyomibookmarker.info/bm_A4prt.pdf
■直観讀みブックマーカーの遊び方
http://mutsu-satoshi.com/…/e6e9300bddf74ecabd1f20271868c1b6…
——————————–
本日は、ゴールドカレー富山豊田店にて『直観讀みブックマーカー』キングダム篇でした!!美味いカレーを食しながら、持ち寄りの本と、「キングダム」を用いて問いに対して祈り、直観讀み!!思いもよらない名アドバイスも生まれ、更に爆笑も破裂!素敵なひとときになったと思います~
参加者の皆さま、会場を提供いただいた保坂祥太さん、ありがとうございました!次回は2月に、「スラムダンク篇」実施しますww
【富山県】ゴールドカレー富山豊田店にて直観讀みブックマーカー!^ ^ 満員御礼で盛り上がったようですなw みなさん、ありがとうございます〜!m(_ _)m■直観讀みブックマーカー…
Posted by 陸奥 賢 on 2016年1月11日
【神奈川県】サテマガ・ビーアイ㈱社刊・月刊『B-maga』2016年1月号に「まわしよみ新聞@寒川中学校」の記事が掲載されました!^^ すごい臨場感あふれる記事です。読み応えがあります。取材してくれた兼古先生、ありがとうございます~!m(_ _)m
【神奈川県】サテマガ・ビーアイ㈱社刊・月刊『B-maga』2016年1月号に「まわしよみ新聞@寒川中学校」の記事が掲載されました!^^ すごい臨場感あふれる記事です。読み応えがあります。取材してくれた兼古先生、ありがとうございます~!m(_ _)m
【神奈川県】サテマガ・ビーアイ㈱社刊・月刊『B-maga』2016年1月号に「まわしよみ新聞@寒川中学校」の記事が掲載されました!^^ すごい臨場感あふれる記事です。読み応えがあります。取材してくれた兼古先生、ありがとうございます~!m(_ _)m
Posted by 陸奥 賢 on 2016年1月12日