アーカイブ
-
「トマソン」と「直観讀みブックマーカー」
日本の都市観光を変えた人として、やっぱり赤瀬川源平さんは外せないわけですが。「トマソン」って概念を知ったときは膝で手を打ちましたね。「やられた!」と。 同じように思ったのがアサダくんの「住み開き」、山下さんの「おかんアー […]
コメントは受け付けていません。2014年 1月 3日 | Filed under 雑感 -
第44回釜ヶ崎越冬闘争・人民パトロール
ちょっと色々と家の用事を済ませて、夜、毎年恒例の釜ヶ崎越冬闘争の人民パトロールに参加。 2000年7月22日午前4時頃。天王寺駅前近くで野宿していたホームレスの小林俊春さん(当時67歳)が、4人組の若者に襲撃されて、膵臓 […]
コメントは受け付けていません。2014年 1月 3日 | Filed under 雑感