ホーム > 雑感 > スタンダードブックストアの中川さんが関目のマンション内の「ライブラリーラウンジ」で、直観讀みブックマーカーで遊んでくれました!^^ 

スタンダードブックストアの中川さんが関目のマンション内の「ライブラリーラウンジ」で、直観讀みブックマーカーで遊んでくれました!^^ 

2015 年 6 月 4 日

7d39e8f9

スタンダードブックストアの中川さんが関目のマンション内の「ライブラリーラウンジ」で、直観讀みブックマーカーで遊んでくれました!^^ スタンダードブックストアさんのサイトみて知ってビックリしましたww 60名ほどの参加があったとか。禅問答のような、預言のような、本占いのような、摩訶不思議で意味深なブックマーカーがようさんできたことでしょう。中川さん、みなさん、ありがとうございます~!^^

※ブログの記事もいいです。必読!

■スタンダードブックストア@心斎橋【BLOGNOYOHAKU】本を通じたコミュニケーション。直観讀みブックマーカー@関目
http://www.standardbookstore.com/archives/66182404.html

スタンダードブックストアのパーティーやgrafと道後温泉で行ったプロジェクトの映像を見ていただきながら、本を通じたコミュニケーションの紹介と当日実施する陸奥賢さん直伝『直観讀みブックマーカー』を説明。実はなかなか説明が難しい。。。当日のお題を決め(たとえば『愛』だとすると、用意したブックマーカーにまず『愛とは?』と記入)、持参した本の任意のページを開き、たまたま指差した一文をブックマーカーに書き留める。それがお題の説明になるという他愛もない遊び。もちろん『愛』について書いた本ばかり持ってきているわけではないので、『愛』の説明としては?なものばかり。しかし、これをその日たまたま同席した人たち同士であれこれ言い合うのが意外に楽しい。すぐに仲良くなれますよ!って、わからないですよね!やってみるのが一番手っ取り早い。

(中略)

空間さえ用意すれば人が集い、コミュニケーションが生まれるのではない。単なる空間を人がつながる場に変えるような仕掛けが必要だ。その仕掛けはシンプルなほどいいのではないだろうか?なぜなら人が自ら考え、主体的に利用できるものほど良好なコミュニケーションになる。grafが設計したラウンジには、ワークショップのできる大きなテーブル、気軽に集えるカウンター、料理しながらコミュニケーションを図れるキッチンに加えてライブラリーが用意されている。本は優れたコミュニケーションツールであるという発想。一人で読書するもよいが、複数で同じ本を読むこともできるし、読み聞かせをすることもできる。そして今回のように知らない者同士が知り合うきっかけになる本を使った遊びもできる。住人にはこの近くには本屋がないと聞いた。そんなエリアであるし、このライブラリーは貴重な場である。本屋の私としては今回のイベントがきっかけとなって、このライブラリーをもっと利用していただき、本に親しんで頂くことを願っている。さらにいえば、設計者も私もライブラリーの本をきっかけにこのラウンジが地域に開かれ、マンションの住民と近隣の住民がふれあい、つながりが生まれることを期待している。人とのつながり、コミュニケーションがあれば暮らしはもっと豊かになるはずだ。

スタンダードブックストアの中川さんが関目のマンション内の「ライブラリーラウンジ」で、直観讀みブックマーカーで遊んでくれました!^^ スタンダードブックストアさんのサイトみて知ってビックリしましたww 60名ほどの参加があったとか。禅問答のよ…

Posted by 直観讀みブックマーカー~本と人との新しい出逢い方~ on 2015年6月3日


カテゴリー: 雑感 タグ: