10/9は大阪大学で「はみだせ!当事者研究全国交流集会」!!!ぼくも参加しますし、「当事者研究スゴロク」の紹介なんかもしますw もうぼちぼち満席になってきているとか・・・。ご興味ある方はお早めに!^^

2016 年 9 月 20 日 Comments off

10/9は大阪大学で「はみだせ!当事者研究全国交流集会」!!!ぼくも参加しますし、「当事者研究スゴロク」の紹介なんかもしますw もうぼちぼち満席になってきているとか・・・。ご興味ある方はお早めに!^^

■当事者研究スゴロク | Facebook

https://www.facebook.com/toujisyakenkyuu.sugoroku


カテゴリー: 雑感 タグ:

お世話になっております!のエイチエムピー・シアターカンパニーさんの『四谷怪談』!前回は鼠組(全員男性)を観劇しましたが、今回は猫組(全員女性)。

2016 年 9 月 20 日 Comments off

お世話になっております!のエイチエムピー・シアターカンパニーさんの『四谷怪談』!前回は鼠組(全員男性)を観劇しましたが、今回は猫組(全員女性)。

今日は夜に松竹座で新派『婦系図』でして。なんて演劇な日w


カテゴリー: 雑感 タグ:

にし家とアメリカンw

2016 年 9 月 20 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

11/12(土)の午前中に神戸市灘区の某所で直観讀みブックマーカーを実施予定です!詳細が決まり次第、また告知します。ぜひともスケジュールあけといてください~^^

2016 年 9 月 20 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

新派『婦系図』。原作と違い過ぎてヒックリ返りましたww

2016 年 9 月 20 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

正宗屋

2016 年 9 月 20 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

2016 年 9 月 20 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

【福岡県】朝倉市でまわしよみ新聞です!^ ^ ご興味ある方はぜひともー!m(_ _)m

2016 年 9 月 20 日 Comments off

【福岡県】朝倉市でまわしよみ新聞です!^ ^ ご興味ある方はぜひともー!m(_ _)m

——————————————–

福岡県朝倉市甘木、恵比須町公民館で 《まわしよみ新聞》だそうですよ。今週末の土曜日、9月24日10時から♪気に入ったり気になったりした新聞記事や写真をもとに、小学生から90代まで、男女を問わず、問題ナシに交流できます。盛り上がります。その時集まった人や記事が生み出す偶然性とか、出会いとか、気付きとかが何ともいえず好きです。自分の状況とか関心の方向が映し出されて、今の自分を占うみたいなのも面白いです。私は申し込みました(^^)/誰でも参加できます。親子での参加も面白いですよ!よければご一緒に~♪


カテゴリー: 雑感 タグ:

恋愛カウンセラーの美濃部由紀さんによる「歌垣風呂」の取材体験レポートです!^^ ありがとうございます~m(_ _)m 

2016 年 9 月 20 日 Comments off

恋愛カウンセラーの美濃部由紀さんによる「歌垣風呂」の取材体験レポートです!^^ ありがとうございます~m(_ _)m 

どうでもええですが、この記事のイメージ写真の「見返り湯けむり美人」が気になりますな・・・w 

————————————————

ちなみに、次回の歌垣風呂は兵庫県・新開地・湊湯さんで実施します!よろしければご参加くださいm(_ _)m
■2017年1月14日(土)14時より新開地・湊湯さんで「歌垣風呂」開催!独身男女(20代~40代)の参加者募集中!

https://www.facebook.com/events/585615351642843/

————————————————

■ウラスピナビ
銭湯で短歌を詠みながら婚活!? 
古くて新しい「歌垣風呂」の体験レポートとモテるコツを解説

http://uraspi.com/love/955

歌垣とは、特定の日時と場所に老若男女が集会し、共同飲食しながら歌を掛け合う呪的信仰に立つ行事であり、互いに求愛歌を掛け合いながら、お互いに気に入れば恋愛相手になるという古代日本から続く出会いの場。実は現代日本では、お風呂に入りながら恋歌を詠み合う、歌垣風呂という婚活の場があるのです!今回は恋愛カウンセラーの美濃部由紀が、現代の婚活舞台、歌垣風呂の現場に潜入レポートします。


カテゴリー: 雑感 タグ:

高橋くんががんばる企画やそうですw

2016 年 9 月 20 日 Comments off

高橋くんががんばる企画やそうですw

「大阪七墓巡り復活プロジェクト」は「継承するエトスがなにもない」という状況で・・・そもそもぼくが興味を持って調べはじめた段階=2008年ぐらいでは、大阪七墓巡りって、ほんまにあったんかいな?という都市伝説のレベルやったですから。梅田北ヤード開発と、梅田墓の撤去問題(これがまた2008年に近松研究会のみなさんが運動を起こした)が起こって、それが、結構、大阪七墓巡りがクローズアップされるキッカケやったですな・・・そういう意味ではアートという方法論やアプローチを試行錯誤することは、比較的、容易でした。「継承」やのうて、「復活」プロジェクトですからな。※ほな、ほんまに大阪七墓巡りは復活できてるんかいな?というと、それは完全に「絵に描いた餅」やし、「なにわのことはゆめのまたゆめ」という結果なんですが。このプロジェクト(ぼくの人生は、に置き換えてもよろしい)は、そういう「敗北者の美学の追求」なんで。

いろいろとエトスが継承されている六斎念仏の中に、若いアーティストが入っていって、一体、なにが出来るのか?出来たのか?個人的には興味深いテーマですが、また高橋くんとは会うと思うんで、酒でも飲みながら、いろいろ、しっぽりと、話しまひょw


カテゴリー: 雑感 タグ: