いちょうカレッジ!

2016 年 9 月 8 日 Comments off

いちょうカレッジ!

先週、ぼくは鬼教官になって受講生のみなさんに「勝手にどこでもいいから、2時間、まち歩きをしてください!ぼくも現場にいきません!」と「完全放置プレイまち歩き」をやって今日はそれのマトメ(観光ツアーパンフを作る)です。
いちょうカレッジはじまって以来らしいですな。「放置プレイまち歩き」なんてのは。要するにアクティブ・ラーニングなんですが。

みなさん、珍道中やったそうですが、さて、どんなパンフが出来上がるか?楽しみですw


カテゴリー: 雑感 タグ:

【兵庫県】9/21、三田市まちづくり協働センターさんでまわしよみ新聞実施です!^^ ぜひともご参加してください~m(_ _)m

2016 年 9 月 8 日 Comments off

【兵庫県】9/21、三田市まちづくり協働センターさんでまわしよみ新聞実施です!^^ ぜひともご参加してください~m(_ _)m

———————————————————–

朝夕は多少ともしのぎやすくなってまいりましたね。さて、講座のご案内です。

■あなたも、今話題の「まわしよみ新聞」やってみよう!
2 年で 1 万人がやってみた、いつでも、どこでも、だれでもできるメディア遊び「まわしよみ新聞」。 新聞を回しながら読んで、気になる記事を選び、グループでおしゃべりしながら壁新聞を作ります。 楽しみながら自分の世界が広がると、全国の学校や公民館、カフェ等でその輪が広がっています。 当プラザでも昨秋開催、大好評につき今年度は隔月で開催します。一回でも数回でも、いえいえぜひ 全回参加して、一緒に楽しみましょう!!

■日時:9月21日(水) 午後1時半から3時半
■参加費:無料
■会場:三田市まちづくり協働センター 人権・男女共同参画プラザ
■ファシリテーター:鈴木順子さん(まわしよみ新聞編集長)
■対象:小学生から大人までどなたでも!
■定員:10人程度 (当日参加大歓迎、お気軽にどうぞ)

■お申込み・お問い合わせ
お名前・年代・住所・電話番号を記入の上、下記までお申し込みください。
三田市まちづくり協働センター
人権・男女共同参画プラザ(10:00~17:00)
TEL: 079-559-5163 FAX:079-563-8001
メール: kippy-danjop@bz04.plala.or.jp
〒669-1528 三田市駅前町2-1 キッピーモール6階


カテゴリー: 雑感 タグ:

【兵庫県】9/24、薬膳喫茶なりわいさんでまわしよみ新聞です!^ ^ ご興味ある方はぜひとも!m(_ _)m

2016 年 9 月 8 日 Comments off

【兵庫県】9/24、薬膳喫茶なりわいさんでまわしよみ新聞です!^ ^ ご興味ある方はぜひとも!m(_ _)m

—————————————-

新聞には時事だけでなく、いろんな情報が載っています。まずは、自分のアンテナにかかった記事を切抜き、それをネタにおしゃべりし、台紙に貼って「まわしよみ新聞」なるものを作ります。

日時:9月24日(土)①13時〜 ②15時〜 (各5名ほど 90分)
料金:800円(お菓子とコーヒー付き)
対象:まわし読み新聞を作りたい方ならどなたでも。※制作に使うハサミを持参くださいね。


カテゴリー: 雑感 タグ:

【富山県】朝活まわしよみ新聞です!^ ^ ぜひぜひ!m(_ _)m

2016 年 9 月 8 日 Comments off

【富山県】朝活まわしよみ新聞です!^ ^ ぜひぜひ!m(_ _)m

—————————————-

ひょんなことから朝活呉西で久しぶりに【まわしよみ新聞】です!

https://www.facebook.com/events/175200289573557/

参加者は少なくても、多くても楽しめるけど、やっぱり多い方が楽しいですね!!色々なワークショップをやってきましたが、自分の知っている魅力に自信をもって、 みんなの知っている魅力を認められることの大切さや面白さを年齢層かまわずにできるのは、まわしよみ新聞の醍醐味です。繰り返していくことで、より身に付いていくと。私自身が体言できるようになってきたと思いますよ。皆様の参加、お待ちしております!


カテゴリー: 雑感 タグ:

【福岡県】10/15、福岡市総合図書館でまわしよみ新聞です!^^ ご興味ある方はぜひともご参加してください~!m(_ _)m

2016 年 9 月 8 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

【福岡県】黒崎よつばさんの引越しでどうなってしまうのか!?と密かに案じていた笛田さんのまわしよみ新聞ですが、場所を変えて再始動です!^ ^

2016 年 9 月 8 日 Comments off

【福岡県】黒崎よつばさんの引越しでどうなってしまうのか!?と密かに案じていた笛田さんのまわしよみ新聞ですが、場所を変えて再始動です!^ ^

ちょっと斜め上(ライオンズ愛と大相撲愛が強すぎるw)なまわしよみ新聞ですが、編集長の笛田さんは日本全国でブレイクしてほしい逸材ですw ぜひとも!m(_ _)m

——————————————–

「まわしよみ新聞」やってみませんか?よつばはお引越しの真っ最中ですが、新店舗となる場所でまわしよみします。舞台は熊手から藤田へ。さかえやを目印にお越しください。参加者の伸びがもうちょっとほしいと思いながらも、実は全国的によつばでのまわしよみは注目されています。世間の潮流なんて一切関係なく、どこまでも斜め45度の姿勢と黒崎愛とライオンズ愛によって成り立っている、ここのまわしよみ新聞はどこまでも自由です。どこにも正攻法が見当たらない痛快さはきっと病み付きになります笑。新聞を一つ持ってきていただけると助かります。一般紙、業界紙問わず、また、その日の新聞でなくてもかまいません。新聞で気になった記事をいくつか切り取り、なぜ気になったか話し、シェアしあって、そしてそれを持ち寄って、一枚の新聞に仕上げていきます。商店街の中で楽しみながら新聞ワーク。商店街と繋がって、今後いろんな広がりを感じさせてくれる「まわしよみ新聞」になればいいなあと思ってます。どなたでも参加OKです。一人ではただのスクラップになってしまいますので、よければご参加くださいませ~。荷物を持てる範囲でこちらでのりとか画用紙は用意しようと思いますが、スクラップにあると便利な物などご持参いただけるのは大歓迎です。むしろ、助かります。


カテゴリー: 雑感 タグ:

桟橋

2016 年 9 月 8 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

【大阪府】まわしよみ新聞@逍遥舎!参加者は新潟、徳島、滋賀、兵庫、大阪から。楽しい夜でしたww みなさん、ありがとうございます〜!m(_ _)m

2016 年 9 月 4 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

昨日の「直観讀みブックマーカー@エビスの教室」のご感想。浅野さん。ありがとうございます~!m(_ _)m

2016 年 9 月 4 日 Comments off

昨日の「直観讀みブックマーカー@エビスの教室」のご感想。浅野さん。ありがとうございます~!m(_ _)m

—————————————————-

エビスの教室第4回目の詳細は、たてじまアートプロジェクト実行委員会のコミュニティーページに後ほどご紹介いたします。今日は、直観讀みブックマーカーの可能性に心振動し、うれしくなってしまうエビスの教室でした。

都市部の海岸では、西宮も含め、海からの漂着物を古代人のように純粋にエビスとして受け止められなくなっています。

では、現在に暮らす私たちに時にやってくる漂着物は何か?

陸奥さんのデザインした直観讀みブックマーカーは、多様な本の中から悩める自分の問いかけに対し「祈り」と「直観」から偶然に開いて指先が示した一文を偶然というカミの答えとして受け止める。問いに対する答えとしては、超飛躍したメッセージは、私たちの心に数々のイリュージョンを生み、時に恐るべき示唆を伴った「言葉」として突き刺さる。

陸奥さんは、それを「逢着」という。

そうか。私たちは、本の海から海岸に打ち上げられた「言葉」という漂着物をエビスとして引き寄せることができるんだ。これは、目から鱗。

「直観讀みブックマーカー」恐るべし!

http://www.mawashiyomishinbun.info/archives/1531/


カテゴリー: 雑感 タグ:

【東京都】毎日新聞の城島さん(いつもお世話になっております!m(_ _)m)が、目白大学「社会学概論」の最終講義でまわしよみ新聞を実施してくれました!

2016 年 9 月 4 日 Comments off

【東京都】毎日新聞の城島さん(いつもお世話になっております!m(_ _)m)が、目白大学「社会学概論」の最終講義でまわしよみ新聞を実施してくれました!学生さんたちが切り取った記事にコメントや城島さんとの対話なども織り込まれていて、臨場感あふれる記事です。今回は導入部分で、次回にも続くとか。一体、どんなまわしよみ新聞が出来上がったのか・・・待ち遠しいですな!^^

———————————————-

■大学倶楽部・目白大 まわしよみ新聞 新講座リポート(第23回)

http://mainichi.jp/univ/articles/20160829/org/00m/100/012000c

目白大学の新講座「社会学概論」の最終講義となる第15回授業は「まとめ討論」と題し、「まわしよみ新聞」というユニークな新聞活用の取り組みを試みた。数人で気に入った記事を切り抜き、それを話題にしながら模造紙に貼り付けて新たな新聞として再編集する実践だ。その解説を交えて授業の様子をお伝えしよう。【城島徹】


カテゴリー: 雑感 タグ: