「まわしよみ新聞@しまね未来創造」さんが山陰中央新聞さんに取り上げられました!^ ^ 徐々にでも島根まわしよみ新聞ムーブメントが盛り上がるといいなあ。おめでとうございます〜!m(_ _)m
逍遙舎に冷蔵庫がきました!!槙さんの寄贈です。槙さん、ありがとうございます〜!^ ^ あと大澤寅雄さんからもホワイトスクリーンを寄贈頂きました!ありがとうございます!^ ^
これで逍遙舎で映像会とかできるぞ!!…なんですが、じつは肝心のプロジェクターがありませんww
もしどなたか使ってないプロジェクターがあったりしたら逍遙舎に寄贈してくれると嬉しいです。大切に使わせてもらいます〜!m(_ _)m
8月2日から4日まで青森で仕事なんですが、その帰りの8/5に横浜に立ち寄って「まわしよみ新聞@よこはま支局」さんとコラボして「まわしよみ新聞編集長養成講座」を実施します!^^ まだ詳細は決まってない部分もありますが、ご興味ある方は、ぜひともよろしくお願いします~!m(_ _)m
■8/5(水)18時より『考案者・陸奥賢さん来たる!』第6回まわしよみ新聞よこはま支局主催特別企画 MTI #06
https://www.facebook.com/events/400939596756966/
3月に横浜に開局した、まわしよみ新聞よこはま支局は日本初のインターナショナル支局。「まわしよみ新聞インターナショナル」のワークショップ(第6回)は、考案者・陸奥賢(むつ・さとし)さんを大阪からお迎えして開催!
【内容】
■第1部:(調整中。追って更新)
実際に、みんなで「まわしよみ新聞」作ってみましょう!よこはま支局では、日本の新聞の他に多言語の新聞も使用します。ここがインターナショナル!(内容はわからなくてもOK。誰かが教えてくれます)
■第2部:交流タイム
ここで初めて自己紹介!(参加者同士、自由に挨拶や名刺交換など)
■終了後:大阪に帰られる直前まで、陸奥さんとお楽しみ会( ´ ▽ ` )ノ
伊勢新聞さんによる「まわしよみ新聞@ほんとカフェ(勢和図書館)」の様子です!^^ ありがとうございました~!m(_ _)m
6/14ですが島根・出雲中央図書館さんでまわしよみ新聞実施です!^ ^ よろしければご参加してください〜!!m(_ _)m
■第2回ビブリオバトル in 出雲 + まわしよみ新聞
https://www.facebook.com/events/335223786651401/
「社会実験塾 逍遙舎」の大家さんである酒井くんは、じつはグルメンで料理の達人でもあります。逍遙舎でぼくが非常食パーティーをやっていると聞いて「陸奥さん、非常食といえば燻製作りはおもろいですよ!」といわれて話が弾んで「ほな逍遙舎で燻製作りに挑戦しよ!」となりましたw
燻製作りについての知識とかノウハウはぼくはまったくないですが、酒井くんがいろいろとレクチャーしてくれます。いろんな食材でできるとか。ぜひ燻製作り&非常食パーティーをやりましょう!
■6/30(火)19時より「燻製作りに挑戦!非常食パーティー@社会実験塾 逍遙舎」
https://www.facebook.com/events/691798207612422/
■集合日時:6/30(火)19時~21時頃予定
■集合場所:大阪市営地下鉄「東三国駅」北改札口
※逍遙舎までは陸奥が案内します。
■参加費:500円+燻製にしたい食材
■定員:10名
【酒井くんよりのコメント】
来たる6月30日の夜、逍遥舎で燻製をつくってみませんか?非常食パーティー企画とのコラボ企画です。燻製は傷みやすい食材を長期間保存する調理技術であったことから燻製をつくりながら防災や非常食、保存食について考えてみようとなりました。当日はチーズやたくあん、鶏肉やゆで卵、ソーセージ、豆腐など身近な食材をチップで燻して食べたいと思います。食材はこれでなくてはならないとは決まっていません。参加者さんが持って来てくださった食材を燻して食べることも大歓迎です。是非是非いらしてください。
「社会実験塾 逍遙舎」の大家さんである酒井くんは、じつはグルメンで料理の達人でもあります。逍遙舎でぼくが非常食パーティーをやっていると聞いて「陸奥さん、非常食といえば燻製作りはおもろいですよ!」といわれて話が弾んで「ほな逍遙舎で燻製作りに挑…
Posted by 社会実験塾「逍遙舎」(大阪市淀川区) on 2015年6月7日
逍遙舎で「タニマチプロジェクト」が発足しました!文化生態観察者の大澤寅雄さんの発案で逍遙舎に寄附やらドネーションやら買い足しやら寄贈してくれたものを記録していこうというものです。贈与経済の実践、コモンズの発生を可視化しようという社会実験です。
キャッチコピーは「君もタニマチになってみないか?」。ノートのイラスト(陸奥賢画)はあくまでイメージですww
逍遙舎で「タニマチプロジェクト」が発足しました!文化生態観察者の大澤寅雄さんの発案で逍遙舎に寄附やらドネーションやら買い足しやら寄贈してくれたものを記録していこうというものです。贈与経済の実践、コモンズの発生を可視化しようという社会実験です。キャッチコピーは「君もタニマチになってみないか?」。ノートのイラスト(陸奥賢画)はあくまでイメージですww
Posted by 社会実験塾「逍遙舎」(大阪市淀川区) on 2015年6月7日