アーカイブ

2022 年 5 月 9 日 のアーカイブ

【福岡県】みんなの縁側 王丸屋さんのまわしよみ新聞が300号突破!ということで記念イベントを実施します!僕も津屋崎にいきます。参加者募集中です!

2022 年 5 月 9 日 Comments off

【福岡県】みんなの縁側 王丸屋さんのまわしよみ新聞が300号突破!ということで記念イベントを実施します!僕も津屋崎にいきます。参加者募集中です!

今年はまわしよみ新聞創刊10周年記念!ということで6/18(土)も神奈川県横浜市のニュースパーク(日本新聞博物館)さんで…をする予定なんですが、まだ正式なアナウンスが出ないので出たらまたいいます!

創刊記念日の9月29日(木)は大阪で記念イベントを実施する予定です。乞うご期待ください!( ´ ▽ ` )

■まわしよみ新聞は2022年で創刊10周年になります!今年も「まわしよみ新聞サポーター2022」を募集中です!まわしよみ新聞の活動をぜひともご支援くださいm(_ _)m

https://syncable.biz/campaign/2557

———————————

まわしよみ新聞をご存じですか?

みんなで持ち寄った様々な新聞記事から気になった記事を切り抜き、おしゃべりをしながら切り抜きで新しい新聞を作ります。

2016年4月から津屋崎で始まった「まわしよみ新聞」は、7月に300号を迎えます。遠くは東北や九州各地から老若男女問わず多くの方が足を運んで頂きました。

今回は300号記念号として、まわしよみ新聞の生みの親、陸奥賢(むつ・さとし) をお招きして、これまでのまわしよみ新聞を振り返りつつ、楽しくおしゃべりしながら300号を振り返ります。

平日でなかなか来れない方も、いつもお越しの方も集まって一緒に語り合いましょう。
日時:7月3日(日曜日) 14:00~17:00

場所:みんなの縁側 王丸屋(福津市津屋崎4丁目11-15)
当日、新聞を1部、持参ください。参加費500円です。

〈問い合わせ〉
・ 福井 崇郎(080-6417-2157)

【陸奥 賢(むつ さとし) プロフィール】
観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者。1978年大阪・住吉生まれ、堺育ち。最終学歴は中卒。15歳から30歳まではフリーター、放送作家&リサーチャー、ライター&エディター、生活総合情報サイトAll About(オールアバウト)の大阪ガイドなどを経験。2007年に地元・堺を舞台にしたコミュニティ・ツーリズム企画で地域活性化ビジネスプラン「SAKAI賞」を受賞(主催・堺商工会議所)。2008年10月から2013年1月まで「大阪あそ歩」(2012年、観光庁長官表彰受賞)プロデューサー。2011年から「大阪七墓巡り復活プロジェクト」「まわしよみ新聞」(読売教育賞最優秀賞受賞)「直観讀みブックマーカー」「当事者研究スゴロク」「演劇シチュエーションカード 劇札」「歌垣風呂」(京都文化ベンチャーコンペティション企業賞受賞)「死生観光トランプ」などの一連のコモンズ・デザイン・プロジェクトを企画・立案・主宰している。大阪まち歩き大学学長。著書に『まわしよみ新聞をつくろう!』(創元社)


カテゴリー: 雑感 タグ:

奈良・橿原。初代天皇こと神武天皇陵。ビックリするぐらい誰もいません。 愛国無罪!(いいたいだけ)

2022 年 5 月 9 日 Comments off
カテゴリー: 雑感 タグ:

【宮城県】アーツカウンシルみやざきのプログラムディレクターの山森 達也大先生の企画です!「歌垣風呂」ではなくて「歌垣河川敷」!!!

2022 年 5 月 9 日 Comments off

【宮城県】アーツカウンシルみやざきのプログラムディレクターの山森 達也大先生の企画です!

歌垣風呂~風呂は現代の歌垣になりうるか?~ではなくて「歌垣河川敷」!!!

茨城県では「歌垣会食」が実施されますが宮崎県では「歌垣河川敷」。参加者の匿名性を担保できれば、どんな場所、どんなシチュエーションでも「歌垣◯◯」は可能ですから。「歌垣◯◯」な企画が日本全国各地で行われたら面白いw

宮崎県の方、ぜひともご参加してくださいー!m(_ _)m

———————————

2022年5月15日(日曜日)(大淀川リビング内のイベントになります)

1回目 12:00~14:00
2回目 16:00~18:00

■参加費:1,500円(軽食付き)

■定員:各回 男性10名 女性10名(要事前申し込み)
※いわゆる「短歌の合コン」ですので参加は独身男性・女性に限ります。 あしからずm(_ _)m 

参加ご希望の方は以下のメールアドレスに、お名前と連絡先(携帯番号)参加したい回をお送りください。

utagakiclub@gmail.com

今から1000年以上昔の日本では、ある特定の日時に男女が集まり、お互いに歌を詠み合う風習がありました。それが、歌垣です。お互いの顔が見えぬ場所で、歌と歌を詠む声だけで相手を選ぶ雅な遊びに見えますが、今の時代で言えば、婚活パーティーですし、短歌がマッチングアプリだったのです。

歌垣倶楽部は、宮崎県内で歌垣を復活させたいと思います。

今回の歌垣は「大淀川」です。男女、それぞれが両側から恋の歌を詠み合い、マッチングを行います。

恋の相手を真剣に探したい人、短歌を詠みたい人、ただただ河川敷で叫びたい人
たくさんの方のご参加をお待ちしております!!


カテゴリー: 雑感 タグ: