アーカイブ
-
「のおがた未来Cafe」さんが鞍手高校(福岡県直方市)の生徒会のみなさんと一緒に「まわしよみ新聞ワークショップ」を実施!
「のおがた未来Cafe」さんが鞍手高校(福岡県直方市)の生徒会のみなさんと一緒に「まわしよみ新聞ワークショップ」を実施してくれました!^^ 生徒さんの感想→「2時間と聞いて、時間が余るのではと心配したけど、全然足りなかっ […]
コメントは受け付けていません。2013年 11月 28日 | Filed under 雑感 -
神戸ビエンナーレについてご意見をお願いします
12/7(土)14時から開催される「神戸ビエンナーレをさらに盛り上げるために100人のアーティストが集まる会」で呼びかけ人をやっていますが、それで当日のディスカッションのために「神戸ビエンナーレについてご意見をお願いしま […]
コメントは受け付けていません。2013年 11月 28日 | Filed under 雑感 -
「リトルフレンズ」さんが中国新聞蓮池新聞舗さんのご協力のもとで「保護者向けまわしよみ新聞講座」を実施!
広島県東広島市にある小学生から高校生までの小さな英語教室「リトルフレンズ」さんが、中国新聞蓮池新聞舗さんのご協力のもとで「保護者向けまわしよみ新聞講座」を実施しはります!広島界隈の方はぜひともご参加してみてください~!^ […]
コメントは受け付けていません。2013年 11月 28日 | Filed under 雑感 -
歴史は螺旋階段のように
鎌倉に幕府を置いて武士時代が到来したのに、室町でもう一度、幕府を京都に置いて公家政権をやったかのように、皇帝ナポレオンを駆逐したのにナポレオン三世を担いで第二帝政をやったかのように、人類の歴史を俯瞰すると、決して一直線の […]
コメントは受け付けていません。2013年 11月 28日 | Filed under 雑感 -
東広島市の蓮池新聞舗さんで「まわしよみ新聞」が実施されました!
東広島市の蓮池新聞舗さんで「まわしよみ新聞」が実施されました!感想が記載されたんですが、その中の一文で『(まわしよみ新聞の)ポイントは、客観的事実が書かれている新聞記事に、いかに自分の「関心」「驚き」「生活」をつなげて、 […]
コメントは受け付けていません。2013年 11月 28日 | Filed under 雑感 -
「神戸ビエンナーレ2013」にて。
「神戸ビエンナーレ2013」にて。 ■12/7(土)14時から神戸ビエンナーレをさらに盛り上げるために「100人のアーティスト」が集まる会 http://www.facebook.com/events/639453319 […]
コメントは受け付けていません。2013年 11月 28日 | Filed under 雑感 -
主婦力プロデューサーの博多美人さんが「朝活まわしよみ新聞」にご参加いただいて、その感想をブログで書いてくれました!臨場感あふれる記事です。博多美人さん、ありがとうございます~!^^
主婦力プロデューサーの博多美人さんが「朝活まわしよみ新聞」にご参加いただいて、その感想をブログで書いてくれました!臨場感あふれる記事です。博多美人さん、ありがとうございます~!^^ ■【余計なお世話ですが】主婦力プロデュ […]
コメントは受け付けていません。2013年 11月 28日 | Filed under 雑感