アーカイブ

2014 年 1 月 のアーカイブ

ビジネスピード狂

2014 年 1 月 24 日 Comments off

ビジネスとは「速さ」。誰よりも速く会議して、誰よりも速く商品を開発して、誰よりも速く売って、誰よりも速く商品の問題に気付いて、誰よりも速く商品の問題を解決するための会議をして、誰よりも速く商品の問題を解決した新商品を開発して、誰よりも早く商品の問題を解決した新商品を売って、誰よりも早く問題を解決した新商品の新しい問題に気付いて(以下略)。誰よりも速く。何よりも速く。とんでもなく速くで、速くないやつはビジネスマンじゃない。世の中の隅々に、こういう狂気のビジネスマインドが浸出してきていて、誰も彼もが「速くなければ死んでしまう!?」とビジネス病に侵されている。1年やってみて何も結果がでない。すぐに飛ばされる。最近は1年どころか半年3か月1か月。いやさ現場や現物を一目みて即、素晴らしいアイデアを思いつき、即、実行して、あっというまに見違えるような業績を上げなければ、こいつはもう使い物にならない的なレッテル貼り。とにかく速く!とにかくスピード!を追い求める結果、いろんなところで、いろいろと大事なことが零れ落ちていく。このままいくとどう考えても「破滅」の二文字でしかないんですが、スピード狂レースに必死な人たちには、まったくそういうことが見えていない。先の見えない時代。なのに信じられないようなスピードで、さらに加速していこうとしている。ゆっくり進めば壁や崖があっても確認しながら進めるので大丈夫ですが、なんでまたそんなスピードで突進しようとするのか・・・。

要するに社会全体に「スピードを緩める」というシカケがいるわけです。このままいくと、どう考えても恐ろしい結末が待っている。では、どうすればいまの世の中の、このビジネス狂、スピード狂の構造を緩めることができるのか?答えは「わかりません」。そんな簡単にわかったら誰も苦労しませんわww しかし、じつは「わかりません」でいいんですな。つまり「わかりません。だから一緒に考えましょう」。じつはそうすることで自然と「スピードを緩める」ことに繋がっていきますから。素直に「わかりません」ということの重要性や必要性や可能性。そもそも性急に「答え」を欲しがること自体が「ビジネスピード狂」(ビジネス狂+スピード狂を勝手に合体して造語w)に陥っている証明なわけです。

「わかりません」「簡単に答えはでませんね」「そうですね。困りましたね」「ちょっと一緒に考えてみましょうか」と言い合う。それでいいんです。そうやってお茶でも飲んで考えましょう。「思考」というのは人間の素晴らしい知恵です。「活動」の前に「思考」が必要です。当たり前のことなんですが。


カテゴリー: 雑感 タグ:

わからんことは、わからんままに。

2014 年 1 月 24 日 Comments off

「わからんこと」を「わからんなあ」と未処理で抱え込む。ところが世の中は「わからんこと」だらけなのでドンドン「わからんこと」は増えていく。しかし、それもそのまま抱え込む。そのうち、ふと「あれ?これとこれ合わせたらなんか面白くね…?」みたいな偶然や直観やイリュージョンが起こる。その結果が大阪七墓巡りやまわしよみ新聞や直観讀みブックマーカーや大阪モダン寺巡礼。

要するに「わからんこと」をゾーニングしたり、カテゴライズしたり、タグづけしたり、フォルダにいれたりしてはいけないということ。簡単に「わかったつもり」になったりしないこと。また「これはわからん」と安易に投げたりもしないこと。未処理のままで、未整理のままで、グチャグチャのままでいいので、それをそのまま抱え込みながら、ふらふらと逍遥する。そのうち、ふと「あれ?」ってことが起きる。ぼくの方法論は毎回これです。

わからんことは、わからんままに。


カテゴリー: 雑感 タグ:

まわしよみ新聞講談!

2014 年 1 月 24 日 Comments off

まわしよみ新聞講談!即興講談というか南陽さんの即興フォークシンガー芸でした。南陽さん、そんな芸までもってはるとは…ww

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!( ´ ▽ ` )ノ

■1/23(木)19時より喫茶EARTHにて「まわしよみ新聞講談~講談師・旭堂南陽 with まわしよみ新聞CO・松本典子~」
http://www.facebook.com/events/628884130503102/

1509226_615838171820681_1590889283_n


カテゴリー: 雑感 タグ:

支援から支縁へ

2014 年 1 月 24 日 Comments off

大阪・釜ヶ崎には「ココルーム」というコモンズがあります。いろんなことが起こります。「わからないこと」だらけです。「わからんなぁ」と言い合いながら日常を過ごしていく。これを臨床というのか現場というのかカオスモスというのか・・・とりあえず、すごい場ですw

この記事はソーシャルグッドプラットフォーム「gooddo」(グッドゥ)の紹介と、ココルームへの「いいね!」や「シェア」のお願いですが、できれば、これをキッカケに、ぜひともココルームを訪れてほしい。お茶でも飲みながら小1時間ほど、かなよさんやゆうこちゃんやりょうこちゃんや小手川さんやこはるちゃんやここちゃんや遠藤さんや沖田さんや何よりも個性豊かな釜のおっちゃんたちと話をしたり、遊んだりしてほしい。きっと、なにかの「気づき」があります。

「支援」という一方通行な関係性だけではなくて、「小さな支援」と「小さな気づき」をお互いに交換できる「双方向の関係性」の方が、より豊かになると思うんです。「支援」をキッカケに、お互いに縁を結び、支え合う「支縁」の関係性を構築してほしい。何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

—————————–

あなたの「いいね!」が、ココルームの日々につながります
http://gooddo.jp/gd/group/cocoroom/?md=fb

※さらに、この投稿の「シェア数×10円」が「こえとことばとこころの部屋(ココルーム)」へ10円の支援になります!(投稿日から1カ月間・上限2万円)

こえとことばとこころの部屋(ココルーム)は、ソーシャルグッドプラットフォームgooddo(グッドゥ)に参加しました。上記のリンクからgooddoのこえとことばとこころの部屋(ココルーム)のページに行き、サポーター企業にいいね!するだけで、支援金が「こえとことばとこころの部屋(ココルーム)」に届けられます。いいね!1つにつき10円の支援になり、さらに応援ポイントに100ポイントも加算されます!

他にもgooddo内ではこえとことばとこころの部屋(ココルーム)の情報を見て頂くことができますので、ぜひのぞいてみてください!

ご支援頂いたお金は、「ココルームの日々を支えること」に活用させて頂きます。

▼こえとことばとこころの部屋(ココルーム)とは?
2003年、大阪新世界で活動をはじめ、現在は西成区・通称釜ヶ崎の端っこにカフェとメディアセンターの拠点をもち、活動を続けるアートのNPO。「表現」をとおし、さまざまな人が関わりあいながら生きてゆくための小さな取り組みを日々試行しています。http://www.cocoroom.org/

▼gooddo(グッドゥ)とは?
自分の応援したい社会貢献団体を、誰でも、今すぐ、簡単に応援することができるソーシャルグッドプラットフォームです。

ぜひ「いいね!」「シェア」でご協力をお願いいたします!
http://gooddo.jp/gd/group/cocoroom/?md=fb


カテゴリー: 雑感 タグ:

サカイタケルくん

2014 年 1 月 23 日 Comments off

まぢすか・・・。絶対、あの人と血がつながってると思いますな。つーか、堺に遷都したってことでしょうか?

20140109サカイタケルくん

【ニュース】 堺市博物館、マスコットキャラクター「サカイタケルくん」が誕生 大阪府堺市
http://yutosoken.com/2014/01/post_835.html


カテゴリー: 雑感 タグ:

想像だにしない「他者」との邂逅

2014 年 1 月 22 日 Comments off

「まさか直観讀みブックマーカーでこんなに爆笑するとは思いませんでした…」とは今回の参加者Rさんの感想。なんでこんなに面白いのか?それは想像だにしない「他者」との邂逅だから。

■1/21(火)19時より「まちライブラリー@大阪府立大学」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう!
http://www.facebook.com/events/535277829898220/

1544283_614856568585508_225390329_n

1528537_614836978587467_725383850_n


カテゴリー: 雑感 タグ:

御影公会堂食堂。オムハヤシ。美味。

2014 年 1 月 22 日 Comments off

御影まち歩きの最後は御影公会堂食堂へ。オムハヤシ。美味。

ここに来るとやっぱり『火垂るの墓』を思い出しますなあ。

9389_615191758551989_1663784518_n


カテゴリー: 雑感 タグ:

大学は不毛

2014 年 1 月 22 日 Comments off

そういや今朝は御影に向かう阪神電車の中でばったりRe:Sの竹内さんと会う。「こんなとこでなにしてまんのん?」「いやいやいや。そっちこそ」で「嘉納治五郎とシャーロック・ホームズの関係性について」「『大学は不毛』とみんな思って諦めてる構造そのものが何よりも不毛」といったムダ話で盛り上がる。

いやあ、なかなか、ええ朝でした。偶然の出逢いは素晴らしい。

http://re-s.jp/


カテゴリー: 雑感 タグ:

■1/21(火)19時より「まちライブラリー@大阪府立大学」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう!

2014 年 1 月 20 日 Comments off

1/21(火)19時からはこちらの企画!よろしくお願いします~m(_ _)m

——————

■1/21(火)19時より「まちライブラリー@大阪府立大学」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう!
http://www.facebook.com/events/535277829898220/

本を持ち込み、「直観讀み」して、文章を抜き出してブックマーカーを作り、それについて語り合い、お土産にするというコモンズ・デザイン・プロジェクトです。ぜひともご参加してください!^^

■開催日時:1/21(火)19時~21時完全撤収
■開催場所:まちライブラリー@大阪府立大学
(浪速区敷津東2丁目1-41南海なんば第1ビル 3F)
http://opu.is-library.jp/
■参加費:直観讀みしたい本+カンパ
■定員:30名
■ファシリテーター:むつさとし(「直観讀みブックマーカー」主宰)


カテゴリー: 雑感 タグ:

東京から公職研『月刊 地方自治職員研修』編集長さんがきはって「まわしよみ新聞」について取材インタビュー

2014 年 1 月 20 日 Comments off

東京から公職研『月刊 地方自治職員研修』の編集長さんが釜ヶ崎にきはって取材インタビューをうけました!「まわしよみ新聞」のことを中心に「コモンズ・デザイン」「直観讀みブックマーカー」「大阪七墓巡り復活プロジェクト」など色々と語る。また記事が掲載されたさいはご報告します!( ´ ▽ ` )

1496600_613864262018072_1057087801_n


カテゴリー: 雑感 タグ: