■5/29(金)18時30分より練心庵(豊中市曽根)にて「練心庵落語会5月席~落語家・桂優々 meet 観光家・陸奥賢~」実施!参加者募集中!
https://www.facebook.com/events/1619664038249788/
落語家・桂優々さんの落語を鑑賞したあとに、優々さんと観光家の陸奥賢さんの対談を開催いたします。今回の優々さんの演目は「東の旅」など。落語のあとに落語の世界観(背景、文化、歴史、小ネタなど)を紹介するので「はじめて落語を見たという落語初心者でもわかりやすい」と評判です^^ ご興味ある方はぜひともご参加してみてください!m(_ _)m
■日時:5月29日(金)18:30~20:00
※開場は18時からです。
■場所:練心庵(曽根東町1-11-51)
■出演:桂優々 陸奥賢
■入場料:1500円
【プロフィール】
☆桂優々(かつら ゆうゆう)
1986年生まれ。滋賀県出身。2009 年4月、桂雀々師匠のもとに入門する。同年7月、「雀々の夏の噺を聴こうの会」で初舞台を踏む。 2014年6月には、ロフトプラスワンウエスト初の落語イベントとして、釈徹宗氏とともに、落語初心者の方でも解りやすく落語を解説するなど、現在注目株の若手落語家。
☆陸奥賢(むつ さとし)
1978年生まれ。大阪府出身。「まわしよみ新聞」「大阪七墓巡り復活プロジェクト」「直観讀みブックマーカー」「当事者研究スゴロク」等々、手がけたプロジェクトは多岐にわたる。著書に『まわしよみ新聞のすゝめ』がある。
いろいろと妙な活動をしてるんですが、いろいろな媒体に取り上げられるようになり、いつのまにかインタビューが溜まってきてましたw 備忘録としてまとめときます。「大阪七墓巡り復活プロジェクト」はきょこさん@彼岸寺。「直観讀みブックマーカー」についてはヒビノさんのブログ。「まわしよみ新聞」は松田さん@日本新聞協会さん。「当事者研究スゴロク」は今回の東さん@グリーンズがわかりやすいです(インタビューしてくれたみなさん、ありがとうございます!m(_ _)m)。この4本のインタビューを読めば、大体、陸奥賢のプロジェクトのエッセンスは掴めるんやないか?と思います。よろしければ、ご笑覧ください。
■超宗派仏教徒によるインターネット寺院「彼岸寺」:無縁仏が縁結び!? ”死生観光家”陸奥賢さんに聴く、日本一ディープな観光プロジェクト「大阪七墓巡り」
http://www.higan.net/news/2014/11/osaka-7haka.html
■ヒビノケイコの日々。人生は自分でデザインする。:たまには固まった世界認識を揺るがそう。観光家とは「意外の哲学の実践者」陸奥賢さんインタビュー/直観讀みブックマーカー
http://hibinokeiko.blog.jp/archives/24907308.html
■日本新聞協会「よんどく」:多様な出合いの場を生み出す「メディア遊び」!まわしよみ新聞のススメ
http://www.yondoku.com/cheer/satoshi_mutsu1/
http://www.yondoku.com/cheer/satoshi_mutsu2/
■グリーンズ マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガス:「まわしよみ新聞」を発案したのはこの人だった! “社会実験者” 陸奥賢さんに聞く、遊びからつながる関係性のつくりかた
http://greenz.jp/2015/04/21/mutsu_satoshi/
「グリーンズ」さんの「マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガス」でインタビュー記事(東さん、ありがとうございます!)が掲載されました!^^ まわしよみ新聞、当事者研究スゴロクについての話がまとめられてます。よろしければどうぞ~m(_ _)m
■「まわしよみ新聞」を発案したのはこの人だった! “社会実験者” 陸奥賢さんに聞く、遊びからつながる関係性のつくりかた(グリーンズ マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガス)
http://greenz.jp/2015/04/21/mutsu_satoshi/
本日は船場まち歩きガイド。画像は「大阪海軍塾跡」のプレート。
大阪海軍塾は神戸海軍塾の前身で坂本龍馬もここで操船技術を学んだ。また勝海舟と西郷隆盛が初面会したのもここで。2人が2度目にあったのが、あの江戸城無血開城の時。要するに大阪海軍塾で勝と西郷が邂逅して互いを認め合ったので、あの奇跡の無血開城が成立した。まさに日本の歴史を変えた史跡といえますが、前にゴミ箱置かれてます。
なんちゅうか、これが大阪の現実。わっはっは。笑とけ笑とけ。わっはっは。