大阪の歴史を語るとなると、大体「上町台地史観」か「船場史観」に始終するのがオチで。しかしぼくは大阪にはもうひとつ、非常に重要な史観=「七墓史観」というものがあると思ってるんですな。「大阪の背骨・上町台地」(宗教都市)と、 […]