アーカイブ
-
2013年10月08日のツイート
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■釜ヶ崎の伝説の喫茶っぽいなにかearthにて「まわしよみ新聞講談」! mutsu-satoshi.com/2013/10/08/%e9… p […]
コメントは受け付けていません。2013年 10月 8日 | Filed under 雑感 -
昨日の「まわしよみ新聞講談~講談師・旭堂南陽 with まわしよみ新聞CO・松本典子~」!
昨日の「まわしよみ新聞講談~講談師・旭堂南陽 with まわしよみ新聞CO・松本典子~」!江里口さんのお写真から。この企画、そろそろ大ブレイクの予感がしてるんですが・・・ww 次回は11/18(月)やそうです!ぜひともご […]
コメントは受け付けていません。2013年 10月 8日 | Filed under 雑感 -
【2014年3月まで毎月第1火曜日夜開催!】■10/8(火)19時より「コワーキングスペース往来@暇活」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう!①
本日です!よろしければご参加を^^ 【2014年3月まで毎月第1火曜日夜開催!】■10/8(火)19時より「コワーキングスペース往来@暇活」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう!① http://www.faceboo […]
コメントは受け付けていません。2013年 10月 8日 | Filed under 雑感 -
大福寺(モダン寺)
兵庫区にて。いいモダン寺です。ここまでくると、もはや神々しい。朝からテンションあがりましたw ■大阪モダン寺巡礼~大阪の近代寺、コンクリ寺、マンション寺、イエ寺を巡ろう!~ http://www.facebook.com […]
コメントは受け付けていません。2013年 10月 8日 | Filed under 雑感 -
煌蓮院(モダン寺)
同じく神戸市兵庫区にて。モダン寺。これは「イエ寺タイプ」(一見すると普通の家のように見えるけれども、よく見ると、じつは寺)ですな。 神戸でモダン寺というと最高傑作は本願寺神戸別院ですが、モダン寺の定義を少し拡大して「ビル […]
コメントは受け付けていません。2013年 10月 8日 | Filed under 雑感 -
釜ヶ崎の伝説の喫茶っぽいなにかearthにて「まわしよみ新聞講談」!
釜ヶ崎の伝説の喫茶っぽいなにかearthにて。まわしよみ新聞講談!盛り上がってますなあ。なんとなく気分でモノクロにしてみましたw ■10/7(月)19時より喫茶EARTHにて「まわしよみ新聞講談~講談師・旭堂南陽 wit […]
コメントは受け付けていません。2013年 10月 8日 | Filed under 雑感 -
イラストレーターのみやけさんと一緒に『すし図鑑』にて直観讀みブックマーカー
イラストレーターのみやけさんと一緒に『すし図鑑』にて直観讀みブックマーカー。 むつ「宮城県沖などでは脂ののったものを急速冷凍するなど工夫を凝らし、生食可能なものも見られる」 みやけ「うますぎて、ご飯をついつい食べ過ぎ、翌 […]
コメントは受け付けていません。2013年 10月 8日 | Filed under 雑感