
10月10日(木)福岡県の「カフェ・パンデロー」さんで【朝活♪ 赤坂NEWS cafe ~まわしよみ新聞ワークショップ~】が実施されました!ファシリテーターの吉田卓人さん、ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!^^
https://www.facebook.com/events/433830760071757/
・毎朝、新聞をザーっと読むけど、久しぶりにゆっくり考えながら読んだ。
・いつも読みたいところだけ読んでた。朝からこんなに人と話すことってない。
・思ったことをシェアすることで、改めて「こんな視点でものを見てるんだ」気づけた。
・人はそれぞれの見方があることを気付けて新鮮だった。
・モーニングまわしよみ新聞、なんだか賢くなった気分!
まわしよみ新聞。情報に対して一方的な送受信ではなく、他者のさまざまな意見を聞くことができ、時に記事から脱線し、寄り道しながら、みんなで新聞を読み解くワークショップです。新聞を読むのが苦手な人でも、きっと楽しく意味のある時間が過ごせますよ!!モーニングまわしよみ新聞もまたやりますので是非是非♪参加者の皆さま、カフェパンデローの山田さん、ありがとうございました!!
【お知らせ】次回、まわしよみ新聞NEWS cafeは、10月16日(水)19時~桜坂山ノ手壮で開催です!!
https://www.facebook.com/events/173298859529534/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「まわしよみ新聞」のfacebookページ。地味に地味に、徐々に徐々に「いいね!」が増えて700を超えました。「まわしよみ新聞」は、一過性の瞬発的なブームではなく、ゆるやかなムーブメントにしたいので。大量生産大量消費のビジネスではなくて、日常的な、定番のカルチャーにしたいので。急に爆発的に増えたりせず、地味に地味に、徐々に徐々に「いいね!」と応援されていることがうれしいですw 「いいね!」してくださった皆様に感謝を。今後とも何卒よろしくお願いしますm(_ _)m
■まわしよみ新聞facebookページ
http://www.facebook.com/mawasiyomisinbun

■10/23(水)18時30分より「NogataOffCafe わびすけ本店」(福岡県直方市)にて「まわしよみ新聞する~新聞の面白さを再発見~」
http://www.facebook.com/events/1422877897927480/
最近、新聞読んでいますか?毎朝の通勤電車の風景も、いつしか、折りたたんだ新聞から携帯端末に変わりました。単に情報を得るだけなら、きっとネットが一番早く、手軽なのでしょう。でも、何故か、あぐらをかいて新聞をめくる時間は、欠かせない日常でもあります。大きな活字が踊る1面から、小さな文字に目を凝らす地方面。実は、朝刊よりも面白い!?夕刊。しかし、万人のために作りこまれた記事も、読み手によっては、目に留まる記事は異なります。そこで、「紙」であるがゆえに出来ること、それが「まわしよみ新聞」(http://www.mawashiyomishinbun.info/)です。
今回のOffCafeでは、記念すべき40回目の開催ということで、西日本新聞社主催の「NEWSCafe」(http://newscafe.in/about/)とのコラボ企画が実現しました。NEWSCafe事務局より、自称「まわしよみ新聞」ファシリテーターでもある吉田卓人さんをお迎えして、実際に「まわしよみ新聞」をしてみます。筑豊初の「まわしよみ新聞」となる今回、さて、どんな新聞ができるのか、そして、なにが起こるのか!?
◆印刷用:https://www.sugarsync.com/pf/D470181_3266313_6284251
◆日時:2013年10月23日(水)18:30~20:30
終了後に懇親会を行います。
◆場所:わびすけ本店(直方市殿町2-19)
◆参加費:1,000円 (新聞等必要な物はこちらで準備します)
なお、懇親会参加の方は別途3,000円のご負担をお願いします。
◆参加表明:参加される方は、懇親会の参加の有無を必ずコメント入れて下さい。よろしくお願いします。