ホーム > 雑感 > 「歌垣風呂ってなに?」「歌垣風呂やりたい!」というお問い合わせ、徐々に増えてます。ありがたいことです。「歌垣風呂Q&A」を作ってみました。ご興味ある方はぜひともお問い合わせください!m(_ _)m

「歌垣風呂ってなに?」「歌垣風呂やりたい!」というお問い合わせ、徐々に増えてます。ありがたいことです。「歌垣風呂Q&A」を作ってみました。ご興味ある方はぜひともお問い合わせください!m(_ _)m

2017 年 3 月 13 日

「歌垣風呂ってなに?」「歌垣風呂やりたい!」というお問い合わせ、徐々に増えてます。ありがたいことです。「歌垣風呂Q&A」を作ってみました。ご興味ある方はぜひともお問い合わせください!m(_ _)m

———————————————

■歌垣風呂Q&A
(歌垣風呂プロジェクト代表 陸奥賢 記)
「歌垣風呂Q&A」PDFダウンロード先:https://goo.gl/zVigKE

Q1.「歌垣風呂」ってなんですか?   
大阪の観光家/コモンズ・デザイナー/社会実験者の陸奥賢が考案した「風呂遊び」です。友人の森川さんが昭和湯(大阪市淀川区)を経営していて、「どんどん風呂屋さんも衰退している。若者が集まる企画をしてほしい」と酒の席で相談されて思いついたものです。基本的には「若い人に、お風呂屋さんに注目してほしい」という願いを込めた風呂活性プロジェクトです。記念すべき第1回目は2015年12月に昭和湯さんで実施されました。その後、京都・桂湯、尼崎・蓬莱湯、新開地・湊湯、東近江市・延命湯など関西圏の風呂屋さんを中心に実施されています。
※Facebookページはこちらです。

https://www.facebook.com/utagakiburo/

Q2.歌垣とは?   
古代にあった婚活です。「垣」を作って、その周りに男女が集まり、顔が見えないようにして、「匿名」で歌を贈り合い、歌や声だけで相手のことを判断して、気に入った人同志で結ばれるというものです。大阪の能勢・歌垣山、関東では筑波山が歌垣の場として有名でした。中国の少数民族・白族では2000年代まで実際に行われていたようです(現在は少なくなったとか)。

また古代日本の歌垣は「既婚者OK」でした。『万葉集』には「率(あども)ひて 未通女壮士(おとめおとこ)の 行き集ひ かがふ刊歌(かがい)に 人妻に 吾も交はらむ 吾が妻に 人も言問へ」という高橋虫麻呂の歌垣の歌が記載されています。翻訳すれば「男女で集まって歌垣をしよう。ぼくは歌を詠んで人妻(他人の妻)と愛しあう。だから君もぼくの妻に歌を詠んで愛したまえ」・・・といったような意味です。大らかな時代の、大らかな婚活です。

Q.3 なぜ風呂なのか?   
風呂は男性風呂、女性風呂と、あいだに「壁」(これが歌垣の「垣」の役割を果たします)があります。さらに大抵の風呂の天井は通風口で通じています。顔は見えないですが、男女間で声のやりとり、歌の交換が可能な特殊な建築構造をしています。この風呂独特の「建築構造」が、歌垣をするのに最適な構造といえます。

裏話をすると、じつは昭和湯さんは風呂でミュージシャンや落語家などを呼んでイベント企画をよく実施していました。そのさいに「男風呂と女風呂が壁で別れているので、お客さんが一か所にしか集えない。男風呂に落語家さん、お客さんをいれる。女風呂は使用できず、デッドスペースになる。壁がなければ集客数が2倍になるのに…」という悩みをお聞きしたのが、企画のヒントになりました。壁を邪魔扱いするのではなくて、「壁があるからできることもある」(=歌垣の垣にしていまう)という逆転の発想でした。

Q.4 歌垣風呂のやり方は?
①男メンバーと女メンバーと別々に集合(時間をずらして集まる)して各自、男風呂・女風呂に入ります。どんな異性が参加しているのかわからないようにしてください。匿名性が大事です。また参加者メンバーには「男性1番」「男性2番」「女性1番」「女性2番」といったように番号を割り当てます。風呂場では名前も呼びません。

②主催者(企画者)が「歌のテーマ」「お題」を出します。例えば「初恋」とか「すれちがい」とかです。

③参加者はそのテーマを題材にして、風呂の中で、即興で、五七調で短歌を作ってください。「5・7・5・7・7」が基準ですが、「5・7・5・5・5」とか「7・7・5・7」といった変則的な構成でも構いません。自然とそこには自分の過去の経験や世界観、恋愛観が滲み出てきます。※風呂の中で考えすぎて、のぼせないようにしてください。創作時間は約5分~7分を目安にしています。

④男女それぞれが風呂場から自分が作った歌を詠みあげます(防水メモを持ち込んで、それで歌を推敲します)。

⑤男性は女性の歌を、女性は男性の歌を聞いて、「いいね!」と思ったものを決めます。

⑥仮に「男性2番」さんが「女性4番」さんの歌を「いいね!」と思い、「女性4番」さんも「男性2番」さんの歌を「いいね!」と決めていたら「歌(声)のフィーリングカップル成立!」というわけです。ぼくが歌垣風呂を主催するときは大体、2回ほどテーマを発表して、実施しています。※結果として参加者は、1時間ほど風呂に入ることになります。主催者側は水分補給をしっかりするように注意喚起してください。

⑦歌垣が終わったらみなさんの投票を集計します。ビールでも飲みながら(風呂上りのビールは格別です!)交流会をして、その場で結果発表をします。お互いの歌を「いいね!」と思ったカップルがいた場合、お互いの連絡先(ケータイ電話番号)を交換します。不思議な縁で出会った2人です。一度、デートにでもいってみてください。ダメだった人は残念会です。ビールを飲んで、なにもかも忘れましょう(笑)

Q.5 匿名で、歌や声だけの判断で、フィーリングカップルはできますか?   
できます。歌垣風呂は男性7人:女性7人、男性8人:女性8人といった規模で実施することが多いのですが、これが不思議なぐらいカップルが成立します。仮に8面ダイスを2個振って、同じ目がでる確率は12.5パーセントです。ところが、歌垣風呂では、過去6回、歌垣風呂をやって、毎回、1組か2組は「声のフィーリングカップル」ができています。まだまだ実施回数が少ないのですが、いまのところ100パーセントという驚異的な確率です。ちなみに「結婚した人はいるのか?」とよく聞かれますが、それは残念ながらまだです。続けていけば、そのうち、そういう人も出てくると確信しています。

Q.6 歌垣風呂は誰でもやっていいの?   
誰でも自由に企画して、主催していただいて構いません。歌垣風呂は「いつでも、どこでも、だれでもできる」というコモンズ・デザインを標榜していて、オープンソースのプロジェクトです。ただ「いきなり初めてで、どうやっていいのかわからない…」という方も大勢いると思いますので、そのさいは、以下のフォームで「歌垣風呂実施希望」と書いて陸奥賢までメッセージください。進行、企画など有償でやります。やってみると、簡単ですよ。面白くて、知的で、風呂好きになって、みんなが仲良くなります。

http://mutsu-satoshi.com/contact/

■番外編:既婚者で歌垣風呂をするのはいいですか?どう思いますか?
じつは、一番よくあるお問い合わせがこの質問です(笑)。現在、ぼく自身は「20代~40代の独身男女」を募集して歌垣風呂を実施していますが、個人的には、別に既婚者参加の歌垣風呂を実施しても構わないと思います。歌垣風呂は「風呂遊び」「歌遊び」ですから。但し、そのさいは主催者は「既婚者参加OKの歌垣風呂である」ということをちゃんと標榜して参加者募集しないとトラブルになるでしょう。ぼくも「全員既婚者」)の歌垣風呂はいつか実施すると思います。要望が多いので・・・。そのさいは「不倫で揉めても自己責任でお願いします」と標榜します。

※また、独身と既婚者が入り混じりの歌垣風呂は、ちょっと危険な気がしますが、ちゃんと明記して募集すればいいのではないか?と思ってます。そのさいは「既婚者の男性が好き!」という女性とか、「人妻が好きなんです!」とかいう男性が来るわけですが…。ぼくはちょっとやめておきます(笑)

歌垣風呂QA_01

歌垣風呂QA_02


カテゴリー: 雑感 タグ: