アーカイブ

2013 年 8 月 26 日 のアーカイブ

補陀落渡海船

2013 年 8 月 26 日 Comments off

1186212_540717665999399_588106287_n

昨日の大蓮寺さんでの「自然」合同供養会での講話で、プロジェクターをセッティング中。プロジェクターに写ってるのは「補陀落渡海船」です。

かつて和歌山の補陀落寺からは「厭離穢土、欣求浄土」で、南方にある観音浄土にいきたいと、熊野街道から那智の滝を抜けて海に出て、そこから補陀落渡海船に乗り、死出の航海の旅に出た人が続出したとか。

これと同じように大阪でも、阿弥陀如来さまがいらっしゃる西方極楽浄土にいきたいと、上町台地から崖下の海へ投身して、数多くの人々が「日想観往生」を遂げました。

上町台地の崖下はいつしか陸地化し、都市化し、いまは下寺町という寺町になりましたが、その下寺町にある大蓮寺こそは、まさに阿弥陀仏によって西方極楽浄土が約束された土地です。大蓮寺や應典院の湧き出でるような場(トポス)の霊性は、こうした日想観往生者の無数の物語から産まれてきているとぼくは確信しています。

「阿弥陀仏と いうより他は 津の国の
浪華のことは あしかりぬべし」
法然上人御詠歌


カテゴリー: 雑感 タグ:

8/26ツイート

2013 年 8 月 26 日 Comments off

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 2.4秒でおわりましたよ!

posted at 11:57:33

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai あの手抜き編集の天才・岩淵さんが「ややこしい!」って叫んでたやつですか?ww 

posted at 11:57:13

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai もう「答え」いうてますやんww

posted at 11:55:14

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai まぢすかw わかりました。やりましょうww

posted at 11:54:44

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai コモンズフェスタの企画なのに「コモンズとはなにか?」をテーマにして24時間しゃべるのは・・・ww

posted at 11:35:15

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai これが結構来るから驚きですww みんな来てね!12月25日21時から26日21時まで日本一若者が集まる寺「應典院」さんにて24時間トークイベント「如是我聞」やります!!その時間内であれば、途中参加途中離脱再入場再退場再々入場再々退場もOKです!

posted at 11:34:27

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 哀しすぎる・・・ww

posted at 11:32:40

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai  まさしくww ぼくは恐ろしいことに「無縁の語り部」となりましたww だれを語ってるねん?という「ひとりごとのイタコ」ww

posted at 11:04:07

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai うわぁww 最悪ですわww  

posted at 11:00:35

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 境界すぎるwww メイドカフェツアーのあとは新宗教ツアーとは・・・。東京おそるべし・・・。

posted at 10:54:57

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai あれ?そうでしたっけ?アサダくんがワンパーミルで呟いて、それで「テーマを自治にしたい!」とか岸井さんからいわれたような気が・・・まぁ、どっちでもええんですがw ほな、どうしましょう?テーマ自身決めるか?決めないか?

posted at 10:53:29

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 「岸井」ですもん。完全に海民ですわww 認めますww ぼくは「みちのおくの民」ですからww 東北とかあっち系なんでしょう。こういう恐山イタコ体質が大阪・堺に生まれるとこじれてもうてこうなる・・・という悪しき例ですわww

posted at 10:51:48

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai やばいww いや、しかし、ほんまに、「東京の霊性」って、そこにありますよね。恐ろしく、やばいプロジェクトになってきたなぁww

posted at 10:49:10

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai コミュニティ・デザインが上座部仏教なら、コモンズ・デザインは大乗仏教であるとかいってやろうかとww

posted at 10:31:31

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai うわww やばい。ここにも反逆者がいたww 

posted at 10:29:54

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai あ。岸井さん、今年の「應典院コモンズフェスタ2013」で、ぼちぼち企画を進めてます。「如是我聞」もちろんやりますが、「テーマ」、なににしましょう??去年は「自治」でした。今年は「境界」ですかね?w 

posted at 10:21:56

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai むしろ逆にならないといけない、ですねw コミュニティよ、ありがとう。そして、さようなら。

posted at 10:18:32

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai なんちゅう企画をww いや、しかし、東京の新宗教はきになりますねww 「國柱会」「八紘一宇」「折伏大行進」「エルカンターレ」などなどは明らかに東京という都市が生んだ美学という気がします。

posted at 10:17:26

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 田中智学でましたなww 国柱会って最近知ったんですが、まだ東京にあるんですね。いってみたいなあ~。www.kokuchukai.or.jp

posted at 08:59:31

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いよいよ明日です!ぜひともご参加を~!^^■8/26(月)19時よりハローライフにて「働く」「仕事」をテーマに「まわしよみ新聞ワークショップ」開催! www.facebook.com/events/6232155…

posted at 00:05:39

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「一寸法師と桃太郎」「浦島太郎と弱法師」。そう。この偉大なる4つの物語こそが、大阪という土地神の化身であり、核(コア)です。

posted at 00:00:29

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

弱法師は須磨や明石、紀の海はもちろんのこと、龍宮城や西方浄土までも重ね併せて幻視できたのに違いありません。彼岸も此岸も透かし見る。この空間軸の超越性こそが、時間軸の超越性に通じます。

posted at 00:00:22

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

弱法師は、ついに阿弥陀如来の本願によって、目に見えないものを見ることが出来る。 「住吉の 松の暇より眺むれば 月落ちかかる 淡路島山と 眺めしは月影の 今は入日や落ちかかるらん 日想観なれば曇りも波の 淡路絵島 須磨明石 紀の海までも見えたり見えたり」

posted at 00:00:13

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

それを延々と繰り返す円環的時間概念があるからでこそ、浦島太郎という時間の超越物語が誕生しうる。 これもまた、中沢新一さんの「大阪のディオニソス軸」、釈徹宗さんの「大阪のヒメ軸」を暗示する寓話的人物です。この浦島太郎は、また弱法師(俊徳丸)イメージの元型なのだとぼくは思ってます。

posted at 00:00:04


カテゴリー: 雑感 タグ:

コミュニティ・デザインとは上座部仏教で、コモンズ・デザインとは大乗仏教である

2013 年 8 月 26 日 Comments off

さきほど岸井さんとのツイッターで「コミュニティ・デザインとは上座部仏教で、コモンズ・デザインとは大乗仏教である」とつぶやいて、ようやく、自分のやっていることの意味がわかりましたww

「まわしよみ新聞」は「コミュニティ」といった「身内」「自己完結」ではなくコミュニティ外の人々・・・「他者」「流れ者」「弱者」「遊歩者」「無縁者」「まれびと」「フラヌール」との邂逅であり、縁起であり、コミュニケーション・デザインなんですな。まさに大乗仏教的な縁起の実践。もう、そう言い切ってしまおうww 

「コミュニティ・デザインとは上座部仏教で、コモンズ・デザインとは大乗仏教である。そして、まわしよみ新聞はその実践である」

■「まわしよみ新聞」公式サイト
http://www.mawashiyomishinbun.info/
~オールフリー&オープンソースで「いつでも、どこでも、だれでもできる」が合言葉!「コモンズ・デザイン」(共的空間設計)によって開発された大阪(應典院生まれ・釜ヶ崎育ち)の新しい市民メディアの「エートス」(型)です~


カテゴリー: 雑感 タグ: