アーカイブ

2013 年 10 月 のアーカイブ

2013年10月31日のツイート

2013 年 10 月 31 日 Comments off

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

奈良時代に陸奥賢麻呂(ウソペディア参照)っていたんですねぇ。知らなかった。 mutsu-satoshi.com/2013/10/31/%e5…

posted at 01:43:55

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

奈良時代に陸奥賢麻呂(ウソペディア参照)っていたんですね。知らなかった。■11/2(土)10時より「奈良・リバースツーリズム~万葉人と一緒に平成の奈良を歩いて現代アートを和歌で詠む!?~」 www.facebook.com/events/4262334… pic.twitter.com/KbPYJGdUW8


posted at 01:45:20

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@sarauriaz おお!ええですな!ww ありがとうございます~m(_ _)m tyokkannyomibookmarker.info

posted at 01:51:06

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@sarauriaz 反応はどうでしたか~??^^

posted at 01:51:40

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@ryoukaku_t そのへんは企画者にまかせてます〜( ´ ▽ ` )ノ去年の日付の新聞をもってきた人とかもいましたよw ぼくは関西学院大学と連携したときは1945年から2012年までの終戦記念日発行の新聞でやりました。これは企画者の腕の見せ所ですねw

posted at 09:25:31

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

明日です!ご興味ある方はぜひとも!( ´ ▽ ` )ノ■11/1(金)19時より「まちライブラリー@大阪府立大学」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう! www.facebook.com/events/2110473…

posted at 23:04:08

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

インフォグラフィックスってなんなんでしょうか・・・?なんにせよまわしよみ新聞をやっていただけるのはありがたことです^^→「11月8日 第5回 インフォグラフィックス研究会 13時から まわしよみ新聞 にも取り組みたいと思います。」ericweblog.exblog.jp/18885738

posted at 23:52:35

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@klarer_himmel13 ご紹介ありがとうございます~!^^

posted at 23:54:37


カテゴリー: 雑感 タグ:

奈良時代に陸奥賢麻呂(ウソペディア参照)っていたんですねぇ。知らなかった。

2013 年 10 月 31 日 Comments off

ウソペディア陸奥賢麻呂

11/2に奈良で「逆転観光」という怪しいではなかった面白そうな企画があるそうです。奈良時代に陸奥賢麻呂(ウソペディア参照)っていたんですねぇ。知らなかった。

【HANARART2013企画】■11/2(土)10時より「奈良・リバースツーリズム~万葉人と一緒に平成の奈良を歩いて現代アートを和歌で詠む!?~」
http://www.facebook.com/events/426233440815442/

ある朝、猿沢池に浮かんでいた!?という怪しい二人組、村花寛周(むらはなのひろちか)と陸奥賢麻呂(むつのさとしまろ)。第一発見者・山本あつし氏によると彼らは奈良時代の貴族であり、遣唐使船に乗っていたところ大嵐のために遭難し、気がつけば平成の奈良にタイムスリップしていたのだとか。混乱する二人は自分たちの住んでいた奈良の都へ帰りたいと願い、陰陽師の寛周が占うと、霜月の始めの土の日の夕刻までに二人が心の琴線に触れるものと出会うことで時の扉が開かれると出ました。そこで今回、二人を帰すため、山本氏と一緒になって『奈良・町家の芸術祭 HANARART 2013』に展示されている現代アート作品を巡り『和歌』を読む人を募ります。果たして現代アートは歌人の二人を感動させることが出来るのか?そして参加する人が作る歌は二人を無事に奈良時代へと帰すことが出来るのか!?・・・奈良時代からの旅人と現代のまちを歩くことで、きっといろんなことが見えて来ることでしょう。参加者がガイドされるのではなく、逆にガイドをするという前代未聞の『逆転観光(リバース・ツーリズム)プロジェクト』。日本の観光の歴史が変わります!ぜひともご参加を~!

【集合日時】11月2日(土)10:00(16:00終了予定)
【集合場所】「近鉄奈良駅」行基像噴水広場集合
【参加費】2000円
【定員】10名
【申込】以下の専用フォームからお申し込み下さいm(_ _)m
http://form1.fc2.com/form/?id=876871

■奈良・リバースツーリズム公式ブログ
http://reversetourism.tumblr.com/
■奈良・リバースツーリズム公式Facebookページ
https://www.facebook.com/reversetourism
※山本あつし氏が2人を発見した経緯や、2人のプロフィールなどはこちらをご参照ください。

■奈良・町家の芸術祭HANARART2013
http://hanarart.main.jp/
※この企画は『奈良・町家の芸術祭HANARART(はならぁと)2013』の『もあ』部門参加企画です。
【企画・制作】ハナムラチカヒロ、陸奥賢、山本あつし
【出演】ハナムラチカヒロ、陸奥賢
【ストーリーテラー】山本あつし
【イラスト】高安絵美
【撮影】前川俊介
【衣装提供】山口千代子


カテゴリー: 雑感 タグ:

2013年10月30日のツイート

2013 年 10 月 30 日 Comments off

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

日本最古の囲碁の棋譜は日蓮と弟子の吉祥丸(日朗)のものとか。本因坊算砂も林利玄も法華僧。日蓮宗と囲碁の関係性はちょっと気になる。白黒つけようとする感じとか?陣取り合戦して折伏していく感じとか?w

posted at 08:04:19

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@ryoukaku_t ご紹介ありがとうございます~m(_ _)m 勝手にやっていただいていいので、よろしければ、いっぺんやってみてください( ´ ▽ ` )ノ

posted at 08:49:28


カテゴリー: 雑感 タグ:

2013年10月29日のツイート

2013 年 10 月 29 日 Comments off

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今週わけわからんぐらいハードスケジュール。今日、奈良にいき、夜は神戸の仕事を打ち合わせし、明後日は京都にいき、明々後日も京都にいき、その翌日は奈良にいき、さらにその翌日は奈良から大阪まで歩く。泣きそう。

posted at 00:09:43

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@cp4107 ありがとうございます!( ´ ▽ ` )またしおりダウンロードできるんで色んなとこでやってみてください!m(_ _)m■直観讀みブックマーカー公式サイト tyokkannyomibookmarker.info ■しおりダウンロードtyokkannyomibookmarker.info/bm_A4prt.pdf

posted at 00:14:18

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@yanonapo ありがとうございます!( ´ ▽ ` )しおりダウンロードできるんで色んなとこでやってみてください!m(_ _)m■直観讀みブックマーカー公式サイト tyokkannyomibookmarker.info ■しおりダウンロードtyokkannyomibookmarker.info/bm_A4prt.pdf

posted at 00:14:58

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

読者週間とか。しかし読書習慣のない子供にいきなり「本を読みなさい」と本を渡しても読まないですわ。まず興味を覚えさせないと。そういう時に「直観読み」が使えます。ブックマーカー作りから読書が始まれば素敵ですなww ■直観讀みブックマーカーtyokkannyomibookmarker.info

posted at 00:22:04

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

11/16(土)13時から「AAF(アサヒ・アート・フェスティバル)2013報告会」で司会をやることになりました mutsu-satoshi.com/2013/10/29/111…

posted at 03:43:03

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

11/16(土)13時から「AAF(アサヒ・アート・フェスティバル)2013報告会」で公益社団法人企業メセナ協議会の松木まどかさんと一緒に司会をやることになりました。全国の様々なアート・プロジェクトの成果報告が無料で参加できます。ご興味ある方はぜひともご参加くださいm(_ _)m

posted at 03:43:39

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

本日10/29(火)の東京新聞さんのコラム「メディア観望」にて「まわしよみ新聞」が取り上げられる予定です!東京界隈の方はぜひとも東京新聞を買ってみてください~!m(_ _)m ■東京新聞 www.tokyo-np.co.jp

posted at 04:16:28

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

本日10/29(火)の東京新聞さんの「メディア観望」にて「まわしよみ新聞」が取り上げられました! mutsu-satoshi.com/2013/10/29/%e6…

posted at 08:48:16

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

本日10/29(火)の東京新聞さんの「メディア観望」にて「まわしよみ新聞」が取り上げられました!www.mawashiyomishinbun.info/archives/1557/

posted at 08:59:47

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

東京新聞▼メディア観望 ◎広がる「まわしよみ新聞」  持ち寄った新聞を参加者みんなで読み、注目した記事を切り抜いて意見交換する「まわしよみ新聞」という活動が各地で広がっている。

posted at 09:00:18

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

大阪で始まって一年、記事を通してコミュニケーションを深める「場」として、大学や高校、地域活動などでも取り入れられている。参加すると、新聞が本来持つ“威力”を発揮していることに気付かされた。  

posted at 09:00:25

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■みんなで読む   この活動を始めた、まちづくりプロデューサー陸奥賢(むつさとし)さん(35)が大阪市内のお寺で開いた「まわしよみ新聞」に出掛けると、参加者は十数人。

posted at 09:00:35

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

陸奥さんの進行で、四、五人のグループに分かれ、それぞれ持ち寄った新聞を回し読みした後、一人三本の記事を選び、切り抜く。私は東京新聞を持参したが、神戸新聞や全国紙、スポーツ紙や業界紙などもあり、見出しの大きな記事を選ぶ人もいれば、数行の短信などに注目した人も。  

posted at 09:00:43

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

記事のどこに注目し、なぜ選んだかを各人から説明し合うと、こんな面白い話題もあったのかと驚いたり、見落とした記事に「なるほど」と思ったり。次に一枚の紙に貼って壁新聞のようにまとめるのだが、何をトップにして、どんなレイアウトにするかで議論は盛り上がった。

posted at 09:00:50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

最後に日付と「まわしよみ新聞」の題字、切り抜いた編集場所や感想と名前を書いて完成。出来上がったユニークな新聞をグループ毎に発表しあうと、参加者の思いが共有できた気持ちになり、刺激的だった。  

posted at 09:00:59

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■世界が広がる  約二時間、ちょっと変わったワークショップという雰囲気だが、話題が多方面に広がり楽しい。

posted at 09:01:13

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

きっかけは昨年、陸奥さんが入った喫茶店で新聞を読みながら客と店主が楽しそうに話している姿を見て「みんなで新聞を読んで意見交換のネタにすれば盛り上がる」と思い付き、仲間で始めたことからだった。  

posted at 09:01:20

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「インターネット情報検索は便利だが、関心・興味のある情報ばかり収集して自分の世界を狭くする傾向がある。それに対し新聞は、見出しの大きさや記事の文字量、配列などで社会的ニュース価値を察知し、関心のない情報にも触れ、自然と世界が広がる。

posted at 09:01:27

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

“みんなで読む”ことで、多様な意見が聞け自分の考えが揺さぶられる」と陸奥さん。  ■原点を再認識  コミュニケーション・ツールとして新聞を活用する「まわしよみ」活動が、分野を越えた“人むすび”の手法として全国的に拡大中だ。

posted at 09:01:38

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

まちづくり勉強会や学校の授業のほか、老人ホームの集まりや婚活パーティーなど多様な場でも、本音の交流を促す道具として取り入れられている。  アナログ的手法で誰でも参加できる交流広場づくり。一人はなく、みんなで読むのが新聞の原点だと再認識させられた。

posted at 09:02:14

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

本日10/29(火)の東京新聞さんの「メディア観望」にて「まわしよみ新聞」が取り上げられました!^^ 「大阪メディフェス2013」にご参加いただいた鈴木記者のコラムです。鈴木さん、ありがとうございます~!m(_ _)m www.mawashiyomishinbun.info/archives/1557/

posted at 09:02:32

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「まわしよみ新聞」が密かに影響をうけているのが美術家・藤浩志さんの「かえっこバザール」geco.jp 「かえっこ」を知ったときは衝撃でした。「うわ!すごい!こういうのをやりたい!」と思ってずっと考えていて出てきたのが「まわしよみ新聞」だったりしますw

posted at 09:22:27

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「いつでも、どこでも、だれでもできるコモンズ・デザイン」というのは、まさしく「かえっこバザール」で。「使わないおもちゃ」をリユースしてると思ったんですな。僕のイメージでは「まわしよみ新聞」も「ただ取ってるだけの新聞」ってのが頭の中にありました。それを有効的にリユースしたかった。

posted at 09:27:07

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「美しいまわしよみ新聞」というのがあってもいいのではないか?と考える。テーマは「美」。美しい新聞記事、写真、広告などを切り取り、美しさについて語り、美しくレイアウトして、「美しいまわしよみ新聞」を作る。だれが見ても思わずため息がでるような。そんな企画を誰かやりませんか~??w

posted at 09:39:39

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@ryoukaku_t ご紹介ありがとうございます~!^^まわしよみ新聞発案者のむつと申しますm(_ _)m また機会があればご参加してみてください!■まわしよみ新聞公式サイト→ www.mawashiyomishinbun.info

posted at 16:26:47

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@ryoukaku_t 講談師の方なんですね!上方ですが、旭堂南陽さんと連携して「まわしよみ新聞講談」というのをやっています^^ 新聞をみんなで作り、できた新聞を修羅場読みで紹介する・・・といったようなものです。www.mawashiyomishinbun.info/archives/1125/

posted at 16:29:00

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

震災でマスメディアへの信用が大きく損なわれました。誰が一体何の目的で何を伝えようとしているのか?全くわからない。新聞もどう読めば腑に落ちるのか?自分ではわからないから集合知で読み解けるのでは?と思ってまわしよみ新聞の発想が誕生しました。goo.gl/Q7xqHG

posted at 17:00:51

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

そういう意味でいえば「まわしよみ新聞」は明らかに震災以後に生まれた新しい市民メディアの動きです。「311」がなければ、ぼくは決して「まわしよみ新聞」をやっていません。www.mawashiyomishinbun.info

posted at 17:01:47

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@ryoukaku_t 南陽さんとお知り合いでしたか!^^ありがとうございますm(_ _)m 講談と新聞って絶対に相性がいいはずだと思っていて。「まわしよみ新聞講談」は、すごい可能性を感じています。またぜひとも南陽さんに聞いてみてください~^^

posted at 17:29:10

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

マスメディアとソーシャルメディアのあいだを担う「まわしよみ新聞」 mutsu-satoshi.com/2013/10/29/%e3…

posted at 17:56:25

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ただ、注意してほしいのは、マスメディアは信用できない!といって、マスメディアに「怒り」や「憎しみ」や「疑問」をぶつけて思考停止して、わかりやすいアンチの立場をとるのではなく。

posted at 18:01:04

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

むしろ、そういったマスメディアと市民の乖離状況をうまいこと「転用」することで、面白おかしいものに陽転させることで、メディアと市民を新しく結びつけることができるかも?と思ったんですな。

posted at 18:01:16

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

新聞(昔はいたんですな。「市民ケーン」のような「偉大なる新聞社!偉大なる新聞記者!」ってのが)が大衆を啓蒙するような「大新聞時代」はとっくの昔に終わったし、双方向的でソーシャルなインターネットメディアが情報化社会の主流になっていくのもわかります。

posted at 18:01:26

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

しかし、だからといってここまで成長してきた新聞メディアの文化やコンテンツを、一朝一夕で捨て去るにはあまりに拙速で早計すぎる。もったいなさすぎる。

posted at 18:01:46

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

やがて新聞は滅びゆくメディアなのかも知れない。しかし、それを緩やかにソフト・ランディングさせる方法論やアクションが、今後もっと必要になってくるだろうと思います。

posted at 18:01:54

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

これはなにも新聞やマスメディアだけに限ったことではなく、資本主義経済や、原子力発電所や、近代国民国家や、議会制民主主義や、あらゆるものに同じことがいえます。

posted at 18:02:06

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今までぼくらの社会がお世話になってきたものと、世の中のベクトルや方向性、動きはどんどんと乖離していく。

posted at 18:02:17

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

それらを一斉にゴミ箱に入れるのではなく、なるべく何かに使えるのでは?と延命させ、転用して、陽転させて、ゆるやかに旧来型の社会全体を新しい社会の動きに慣れさせて、徐々に変化させていく・・・というのが人類の優しい智慧というもんでしょう。

posted at 18:02:24

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

マスメディアとソーシャルメディアのあいだを担う「まわしよみ新聞」の社会的意義や存在価値とは、そういうところにあります。 ■まわしよみ新聞公式サイト www.mawashiyomishinbun.info

posted at 18:02:30

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「安土宗論」で敗北した日淵が本因坊算砂の師匠と知る。算砂を「名人」と称したのは信長。さらに信長と堺の林利玄と算砂が囲碁を打っていたら不吉な「三劫」になっていまい、利玄と算砂が怖くなって逃げた翌朝、本能寺の変で信長が死ぬ。その棋譜も残っている。すごい話ですな・・・。

posted at 20:24:17


カテゴリー: 雑感 タグ:

マスメディアとソーシャルメディアのあいだを担う「まわしよみ新聞」

2013 年 10 月 29 日 Comments off

震災でテレビや新聞といったマスメディアへの信頼や信用が大きく損なわれました。誰が誰に向かって、一体何の目的で、何を伝えようとしているのか?そういう背景が全くわからない。新聞もどう読めば腑に落ちるのか?自分ではわからないから、みんなで「回し読む」という「集合知」で読み解けるのでは・・・?と思って、そこから「まわしよみ新聞」の発想が誕生してきました。そういう意味でいえば「まわしよみ新聞」は明らかに震災以後に生まれた新しい市民メディアの動きです。「311」がなければ、ぼくは決して「まわしよみ新聞」をやっていません。ただ、注意してほしいのは、マスメディアは信用できない!といって、マスメディアに「怒り」や「憎しみ」や「疑問」をぶつけて思考停止して、わかりやすいアンチの立場をとるのではなく、そういったマスメディアと市民の乖離状況をうまいこと「転用」することで、面白おかしいものに陽転させることで、メディアと市民を新しく結びつけることができるかも?と思ったんですな。新聞(昔はいたんですな。「市民ケーン」のような「偉大なる新聞社!偉大なる新聞記者!」ってのが)が大衆を啓蒙するような「大新聞時代」はとっくの昔に終わったし、双方向的でソーシャルなインターネットメディアが情報化社会の主流になっていくのもわかります。しかし、だからといってここまで成長してきた新聞メディアの文化やコンテンツを、一朝一夕で捨て去るにはあまりに拙速で早計すぎる。もったいなさすぎる。やがて新聞は滅びゆくメディアなのかも知れない。しかし、それを緩やかにソフト・ランディングさせる方法論やアクションが、今後もっと必要になってくるだろうと思います。これはなにも新聞やマスメディアだけに限ったことではなく、資本主義経済や、原子力発電所や、近代国民国家や、議会制民主主義や、あらゆるものに同じことがいえます。今までぼくらの社会がお世話になってきたものと、世の中のベクトルや方向性、動きはどんどんと乖離していく。それらを一斉にゴミ箱に入れるのではなく、なるべく何かに使えるのでは?と延命させ、転用して、陽転させて、ゆるやかに旧来型の社会全体を新しい社会の動きに慣れさせて、徐々に変化させていく・・・というのが人類の優しい智慧というもんでしょう。マスメディアとソーシャルメディアのあいだを担う「まわしよみ新聞」の社会的意義や存在価値とは、そういうところにあります。

■まわしよみ新聞公式サイト
http://www.mawashiyomishinbun.info/
http://www.facebook.com/mawasiyomisinbun


カテゴリー: 雑感 タグ:

10/29(火)の東京新聞さんの「メディア観望」にて「まわしよみ新聞」が取り上げられました!

2013 年 10 月 29 日 Comments off

549519_599954326727979_33453663_n

==========

▼メディア観望

◎広がる「まわしよみ新聞」

 持ち寄った新聞を参加者みんなで読み、注目した記事を切り抜いて意見交換する「まわしよみ新聞」という活動が各地で広がっている。大阪で始まって一年、記事を通してコミュニケーションを深める「場」として、大学や高校、地域活動などでも取り入れられている。参加すると、新聞が本来持つ“威力”を発揮していることに気付かされた。

 ■みんなで読む 

 この活動を始めた、まちづくりプロデューサー陸奥賢(むつさとし)さん(35)が大阪市内のお寺で開いた「まわしよみ新聞」に出掛けると、参加者は十数人。陸奥さんの進行で、四、五人のグループに分かれ、それぞれ持ち寄った新聞を回し読みした後、一人三本の記事を選び、切り抜く。私は東京新聞を持参したが、神戸新聞や全国紙、スポーツ紙や業界紙などもあり、見出しの大きな記事を選ぶ人もいれば、数行の短信などに注目した人も。

 記事のどこに注目し、なぜ選んだかを各人から説明し合うと、こんな面白い話題もあったのかと驚いたり、見落とした記事に「なるほど」と思ったり。次に一枚の紙に貼って壁新聞のようにまとめるのだが、何をトップにして、どんなレイアウトにするかで議論は盛り上がった。最後に日付と「まわしよみ新聞」の題字、切り抜いた編集場所や感想と名前を書いて完成。出来上がったユニークな新聞をグループ毎に発表しあうと、参加者の思いが共有できた気持ちになり、刺激的だった。

 ■世界が広がる

 約二時間、ちょっと変わったワークショップという雰囲気だが、話題が多方面に広がり楽しい。きっかけは昨年、陸奥さんが入った喫茶店で新聞を読みながら客と店主が楽しそうに話している姿を見て「みんなで新聞を読んで意見交換のネタにすれば盛り上がる」と思い付き、仲間で始めたことからだった。

 「インターネット情報検索は便利だが、関心・興味のある情報ばかり収集して自分の世界を狭くする傾向がある。それに対し新聞は、見出しの大きさや記事の文字量、配列などで社会的ニュース価値を察知し、関心のない情報にも触れ、自然と世界が広がる。“みんなで読む”ことで、多様な意見が聞け自分の考えが揺さぶられる」と陸奥さん。

 ■原点を再認識

 コミュニケーション・ツールとして新聞を活用する「まわしよみ」活動が、分野を越えた“人むすび”の手法として全国的に拡大中だ。まちづくり勉強会や学校の授業のほか、老人ホームの集まりや婚活パーティーなど多様な場でも、本音の交流を促す道具として取り入れられている。

 アナログ的手法で誰でも参加できる交流広場づくり。一人ではなく、みんなで読むのが新聞の原点だと再認識させられた。 (読者応答室)

============

本日10/29(火)の東京新聞さんの「メディア観望」にて「まわしよみ新聞」が取り上げられました!^^ 「大阪メディフェス2013」にご参加いただいた鈴木記者のコラムです。鈴木さん、ありがとうございます~!m(_ _)m東京、関東界隈の方はぜひとも東京新聞を買ってみてください~!

■東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/

■まわしよみ新聞
http://www.mawashiyomishinbun.info/
http://www.facebook.com/mawasiyomisinbun


カテゴリー: 雑感 タグ:

11/16(土)13時から「AAF(アサヒ・アート・フェスティバル)2013報告会」で司会をやることになりました

2013 年 10 月 29 日 Comments off

aaf_debriefing_fly_03_01

11/16(土)13時から「AAF(アサヒ・アート・フェスティバル)2013報告会」で公益社団法人企業メセナ協議会の松木まどかさんと一緒に司会をやることになりました。日本全国各地の様々なアート・プロジェクトの成果報告が無料で参加できます。ご興味ある方はぜひともご参加くださいm(_ _)m

—————————————-
■AAF報告会2013
アサヒ・アート・フェスティバル(AAF)は、今年も6月15日から10月14日までアートツーリズムでいこう」をキャッチコピーに、全国各地で様々なアートプロジェクトを展開しました。12年目となる今年は、全国から54のプログラム/団体が参加してAAF史上最大規模に!報告会ではAAF2013参加プロジェクト・団体がすべて集結し、その成果を発表するとともに、地域におけるアートプロジェクトの現在を参加者全員で共有し、今後の可能性について議論します。両日とも、どなたでも参加していただくことができます。多くのみなさまのご来場をお待ちしています ! !
—————————————-
AAF2013報告会 タイムテーブル
—————————————-
●1日目 2013/11/16(土) 13:00-19:20
司会:松木まどかさん、陸奥賢さん
—————————————-
10:00:スタッフ会場入り
10:30:折込・会場設営
11:00:ブース準備開始(12:30までにブース準備終了)
12:30:受付開始
—————————————-
13:00 開会挨拶 芹沢高志(AAFネットワーク実行委員会 事務局長)
—————————————-
13:10-14:00 ◎セッション1(B枠・I枠より7組・各6 分)
1-1  B-01  ROAD TO 飛生芸術際2013(北海道白老郡白老町)
1-2  B-05 こうふのまちの芸術祭2013(山梨県甲府市)
1-3  I -06  423(しつみ)アートプロジェクト2013(京都府船井郡京丹波町)
1-4  I -09 土と火と、実りの里の芸術祭2013 in 船坂(兵庫県西宮市)
1-5  B-09 隠岐アートトライアル2013「美田小学校再生への実証活動」(島根県隠岐郡西ノ島町)
1-6  I -11 マイクロリサーチ/ON AIR(広島県尾道市)
1-7  I -12 かわぞう はじめての冒険(熊本県熊本市)
—————————————-
14:00-14:10 休憩
—————————————-
14:10-15:00 ◎セッション2 (B枠・I枠より7組・各6分)
2-1  B-02 酔っ払いに愛を〜横丁オンリーユーシアター〜(青森県八戸市)
2-2  I -01 アラカワ・アフリカ4:アーティストたちの荒川とアフリカでの仕事(東京都荒川区)
2-3  B-04 横浜下町パラダイスまつり2013(横浜市中区)
2-4  I -04 長者町ビアジャンボリーぷらす(名古屋市中区)
2-5  I -05 空き家マッチング事業(京都市東山区ほか)
2-6  I -08 「孤独に応答する孤独」シンポジウムと日常的実践(大阪市西成区)
2-7  B-10 コザクロッシング2013 ターミナルライフ(沖縄県沖縄市)
—————————————-
15:00-15:10 休憩
—————————————-
15:10-16:00 ◎セッション3 ( B枠・I枠より8組・各6分)
3-1  B-03 女川常夜灯「海と山の物語」(宮城県牡鹿郡女川町)
3-2  I -02 おおくぼパッチワーク(東京都新宿区)
3-3  I -03  Youkobo Plus(東京都杉並区)
3-4  B-06 中学校を美術館にしよう〜とがびアート・プロジェクト2013+こちょ☆ぷろ2013(長野県千曲市、長野市)
3-5  B-07 レディオ体操〜地域パフォーマンス集団立ち上げプロジェクト〜(静岡県浜松市)
3-6  I -07 大阪七墓巡り復活プロジェクト(大阪市内/七墓跡地)
3-7  B-08 新長田のダンス事情(仮称)上演会(神戸市長田区)
3-8  I -10 ようこそ鞆へ! 遊ぼうよパラダイス(広島県福山市)
—————————————-
16:00-16:10 休憩
—————————————-
16:10-16:35 ◎セッション4 (N枠より6組・各3分)
4-1  N-09 非公式物産展(全国各地)
4-2  N-12 余白工事の会(静岡県浜松市ほか全国各地)
4-3  N-16 「まち」として生まれ変わったパルルの発展を支援する住民の会(名古屋市中区)
4-4  N-18 輪音プロジェクト(大阪市北区ほか)
4-5  N-19 映像発信てれれ(大阪市浪速区ほか全国各地)
4-6  N-23 てしまのまど(香川県小豆郡土庄町豊島)
—————————————-
16:35-16:45 休憩
—————————————-
16:45-17:10 ◎セッション5 (N枠より6組・各3分)
5-1  N-01  NPO法人 アプカス(北海道函館市ほか)
5-2  N-02  NPO法人 あおもりNPOサポートセンター(青森県青森市)
5-3  N-03  ENVISI(宮城県仙台市ほか)
5-4  N-21  NPO法人 淡路島アートセンター(兵庫県洲本市ほか淡路島全島)
5-5  N-22  NPO法人 ハート・アート・おかやま(岡山県岡山市ほか)
5-5  N-31  NPO法人 アートスイッチ(熊本県熊本市)
—————————————-
17:10-17:20  休憩
—————————————-
17:20-17:50 ◎セッション6 特別協賛プログラム/交流支援プログラム(1組+6組・各3分)
6-1 特別協賛プログラム すみだ川アートプロジェクト[SRAP]2013 江戸を遊ぶ̶「ないまぜや!」鶴屋南北/アサヒビール大山崎山荘美術館
6-2 交流支援プログラム01 櫛野展正(鞆の津ミュージアム【広島県福山市】)
6-3 交流支援プログラム02 三浦一倫(Arts Audience Tables ロプロプ【名古屋市ほか】)
6-4 交流支援プログラム03 宇佐見祥子(飛生アートコミュニティー【北海道白老町】)
6-5 交流支援プログラム04 河本順子(picasom【京都市上京区】)
6-6 交流支援プログラム05 山田訓子(長者町まちなかアート発展計画【名古屋市中区】)
6-7 交流支援プログラム06 田仲桂(TSUMUGUプロジェクト実行委員会【福島県いわき市】)
—————————————-
17:50-18:00 休憩
—————————————-
18:00-19:00 座談会「プレゼンテーションから見えてきたこと」
ゲスト:甲斐賢治(せんだいメディアテーク主幹兼企画・活動支援室長)
AAFネットワーク実行委員:石綿祐子、加藤種男
進行:芹沢高志
—————————————-
19:00-19:20 交流会のための会場準備
—————————————-
19:20-20:40 交流会 参加費:1000円
ごあいさつ:原田卓也様(アサヒビール株式会社経営企画本部 担当部長)
20:50- 二次会 会場「 稲垣」(東京都墨田区東駒形3-25-4 電話: 03-3623-6389)
—————————————-
●2日目 2013/11/17(日) 10:00-15:00 
—————————————-
9:30:スタッフ会場入り
9:45:受付開始
10:00-12:00 AAF世界ネットワーク・マッピング
進行:住中浩史、新見永治(世界ネットワークPJチーム)
12:00-13:30 休憩
13:30-15:00 AAFネットワーク拡大実行委員会
15:00 閉会
—————————————-
■会場:アサヒ・アートスクエア
(東京都墨田区吾妻橋1-23-1 スーパードライホール4F)
http://asahiartsquare.org/ja/access/
————
■主催:AAFネットワーク委員会
■特別協賛:アサヒビール株式会社
■助成:アサヒグループ芸術文化財団
————
■お問合せ: AAF ネットワーク実行委員会 事務局
TEL:03-3353-6866
e-mail:joho@asahi-artfes.net
http://www.asahi-artfes.net/
◎参加申し込みはこちらから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8df917ac271412
◎フライヤーPDFはこちら
http://www.asahi-artfes.net/news/docs/aaf_debriefing_fly_03.pdf


カテゴリー: 雑感 タグ:

2013年10月28日のツイート

2013 年 10 月 28 日 Comments off

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

最近知った驚きは松永久秀の孫が松永貞徳ということ。貞門派俳諧の祖で、弟子に檀林派の西山宗因がいて、その宗因の弟子に阿蘭陀流の井原西鶴がいます。まさか松永久秀と井原西鶴が結びつくとは思わなかった…。

posted at 02:09:12

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

そういえば松永弾正久秀は当代一流の閨房術の第一人者でした。井原西鶴の『好色一代男』にも一脈通じるものがあるかも知れない・・・いや、ないかww

posted at 02:12:41

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

京都の明倫て元は心学講舎とか。結局、京都生まれの心学は「身の程を弁えて自分の労働に精を出しなさい」という天命イデオロギーで支配者層にとっても都合がよかった。対して浪華生まれの懐徳堂は学問の為なら身分なんて関係ねえ!というスタンス。ぼくはやっぱり懐徳堂のロック精神を支持しますなww

posted at 05:13:56

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「京の三長者」の茶屋一族を調べていたら東京福祉大学に「茶屋四郎次郎記念図書館」なるものがあるのを知る。なんで?と思ったら元総長が直系の子孫とか。ただ悲しいことにセクハラ事件で逮捕されていた。茶屋一族もいろいろありますな・・・。www.tokyo-fukushi.ac.jp/library/

posted at 10:47:49

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

京都の新町通の松坂屋染織参考館がこんなホテルになるらしい。知らんかった・・・。 pic.twitter.com/c7CfaQ50bR


posted at 11:14:32

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai ええですねw とりあえず堺まち歩き終わったら、日生中央いくようにしますm(_ _)m

posted at 11:25:37

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai  なんでww とりあえず、おびえてお待ちしております(がくぶる)

posted at 11:33:41

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

よう考えたら今週末に暗越奈良街道を全踏破します。参加者募集中!ww ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831…

posted at 11:58:13

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

だれも来なくても、ひとりでも、やります。芭蕉が歩いた道です。浪漫ですなあ。■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831…

posted at 11:59:41

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

Twitterで報告し続けようと思います。最初はまっくらで何が何やらわからんでしょうがw ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831…

posted at 12:00:37

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@soleilunepleine はははww まあ、ムリせんでください( ´ ▽ ` )■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831…

posted at 12:17:33

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「境界をゆく」とかいうといて「街道をゆく」やります!まあ、企画が大人としてギリギリ(アウト?)な感じなんで境界ということでww■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831…

posted at 12:19:55

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

下見中。奈良。春日大社。 ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831… pic.twitter.com/cCgonIR8kj


posted at 20:01:47

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

下見中。奈良。猿沢池。 ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831… pic.twitter.com/svOzcSruui


posted at 20:02:19

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

下見中。奈良。里程元標。 ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831… pic.twitter.com/u8cYYV6a63


posted at 20:03:12

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

下見中。奈良。垂仁天皇陵。 ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831… pic.twitter.com/bIsa09pSa7


posted at 20:03:44

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

下見中。奈良。追分本陣の村井家住宅。 ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831… pic.twitter.com/zItSK8g1gw


posted at 20:04:26

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

下見中。暗峠。奈良側。大和し麗し。 ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831… pic.twitter.com/IKeSxCQT3m


posted at 20:05:04

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

下見中。暗峠。菊の香にくらがり登る節句かな。芭蕉最期の旅路。 ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831… pic.twitter.com/176KXxsiUR


posted at 20:05:53

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

下見中。暗峠。大阪側。押し照るや浪華。 ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831… pic.twitter.com/ghKwGWb9Kv


posted at 20:06:23

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

下見中。大阪。枚岡大社。河内一宮。浪華と大和の境界。要所。 ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831… pic.twitter.com/VrhjEayPqN


posted at 20:07:00

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

下見中。大阪。玉造二軒茶屋。 ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831… pic.twitter.com/WF2uT0UoOT


posted at 20:07:35

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

下見中。大阪。高麗橋。里程元標。春日大社スタートで、ここがゴール。 ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831… pic.twitter.com/8OMZYO4MCG


posted at 20:08:45

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

さすが暗越はすごいですな。日本の古代史がようわかります。途中参加、途中離脱OKですので。我こそは!と思う参加者募集中ですw ■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831…

posted at 20:09:22

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai ありがとうございますww 褒め言葉ですm(_ _)m

posted at 20:09:55

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ギー・ドゥボール。シチュアシオニスト。ja.wikipedia.org/wiki/ギー・ドゥボール

posted at 22:46:40

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ギャグですなww→ ドゥボールの最初の書籍『Memoires』は、紙やすりの表紙で装丁されており、隣り合わせになった他の書籍を破壊するようにできている。

posted at 22:48:56

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

シチュアシオニストの活動とその意義 三浦丈典 – garage sale (id:araiken / @araiken1964) d.hatena.ne.jp/araiken/touch/…

posted at 22:59:01

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

フランス留学の建築家に「むつさんはシチュアシオニストや!」といわれる。そうか。おれ、シチュアシオニストやったんや!ww

posted at 23:01:41

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

はてなキーワード – シチュアシオニスト d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B7…

posted at 23:03:14

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

巨大な建築物を破壊するにはどうすればいいのか?巨大なクレーン車で打ち壊す必要はなく、そっと黙って静かにネジ一本を抜けば良い。そのうち腐食が始まり、やがて建築物を破壊する。世の中を変える方法論はクレーン車を用意することではなくネジ一本抜くことです。誰でもできる。あなたにもできる。

posted at 23:24:45


カテゴリー: 雑感 タグ:

2013年10月27日のツイート

2013 年 10 月 27 日 Comments off

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

堺探検クラブ「七道まち歩きマップ」イラストと解説文 mutsu-satoshi.com/2013/10/27/%e5…

posted at 03:28:04

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

堺探検クラブ「堺旧港まち歩きマップ」イラストと解説文 mutsu-satoshi.com/2013/10/27/%e5…

posted at 03:29:45

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

堺探検クラブ「湊まち歩きマップ」イラストと解説文 mutsu-satoshi.com/2013/10/27/%e5…

posted at 03:35:03

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

堺探検クラブ「三国ヶ丘まち歩きマップ」イラストと解説文 mutsu-satoshi.com/2013/10/27/%e5…

posted at 03:39:06

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

京都のまち歩きは歴史であり、史跡案内。大阪のまち歩きは物語であり、語りの芸です。 mutsu-satoshi.com/2013/10/27/%e4…

posted at 04:23:14

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

京都のまち歩きは「語り」を必要としません。「現物」が残っているからくどくど説明するより「まま。どうぞ。ごらんください」で終わってしまいます。そういう意味では大阪もんのぼくとしては、じつに呆気なく、物足りなく、味気ないんですな。

posted at 04:23:28

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

大阪のまち歩きは「現物」がありません。戦災で燃えたり、戦後の乱開発で破壊しつくしましたから。「もとはお寺でしたが、いまはラブホテルです」のようなことが大阪の場合、往々にしてあるので「まま。どうぞ。ごらんください」なんてことがいえないw 

posted at 04:23:36

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

そうなると「かつてあった何か」というのは「語り」でしか表現せざるをえないんですな。 「語り」は「騙り」でもあって、結局、嘘が入ります。見たことないんですから、どうしてもそうなりますわな。しかし、この嘘が重要で。

posted at 04:23:49

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「講釈師、見てきたように嘘をつき」の、あのいかがわしさと、面白さが、大阪のまち歩きの醍醐味です。「虚実の皮膜にこそ美が宿る」といったのは近松門左衛門。偉大なる近松に倣って「真実3分に嘘8分。足すと11分で数が合わない」ってのがぼくのまち歩きですw 

posted at 04:23:57

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

実際、大阪七墓巡りとかいってますが、いまは墓残ってませんから。まちなかですから。そこを「大阪七墓巡りです」と称して歩くのは、これはかなりトリッキーで、反則技で、高等すぎる芸ですw

posted at 04:24:05

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

京都のまち歩きは歴史であり、史跡案内。大阪のまち歩きは物語であり、語りの芸です。京都は知識を教えればいい。大阪は虚実を語ればいい。まち歩き=コミュニティ・ツーリズムとは、そのまち(コミュニティ)独自のツーリズムであるべきであって、だから、それでよろしい。

posted at 04:24:14

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

京都のまち歩きは歴史であり、史跡案内。大阪のまち歩きは物語であり、語りの芸です。mutsu-satoshi.com/2013/10/27/%E4…

posted at 04:24:31

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 8時間!!ww つーか能勢電、24日ですよね??24日は午後3時ぐらいからなら動けますが・・・。

posted at 14:59:53

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@tyokohuratonnda ありがとうございます!「まわしよみ新聞」発案者のむつです。「まわしよみ新聞」ご参加いただいてありがとうございました~!^^www.mawashiyomishinbun.info

posted at 15:04:59

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

中之島の「アウトドアヨガ祭り2013」で「どこでもヨガ」の松本さんが「直観讀みブックマーカー」を実施してくれました! mutsu-satoshi.com/2013/10/27/%e4…

posted at 15:50:10

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

大阪・南河内の生活提案情報紙「らくうぇる。」さんが富田林・寺内町の古民家「錦家」さんで「まわしよみ新聞(南河内編)」を発行してくれました! mutsu-satoshi.com/2013/10/27/%e5…

posted at 15:50:30

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 朝から堺のまち歩きをやってまして…。

posted at 17:35:08

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 3時には日生中央駅にはつきますよー

posted at 17:36:27

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

神戸市長選挙、気になりますな…。

posted at 20:41:09

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

統国寺のベルリンの壁前にて mutsu-satoshi.com/2013/10/27/%e7…

posted at 22:37:44

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

画像は統国寺のベルリンの壁前にて。撮影は江里口さん。今日は「古地図片手にJR大阪環状線まち歩き」でした! www.facebook.com/events/4876150… pic.twitter.com/Dd0J0mZskm


posted at 22:39:19

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「おしい!樫野さん」ですな。

posted at 22:48:39

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

NHK選挙情報 開票速報 www.nhk.or.jp/kobe2/senkyo/

posted at 22:58:25

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

神戸市長選 久元氏が初当選 – Y!ニュース dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/hyogo…

posted at 23:27:31


カテゴリー: 雑感 タグ:

統国寺のベルリンの壁前にて

2013 年 10 月 27 日 Comments off

560804_679123552099500_57300925_n

画像は統国寺のベルリンの壁前にて。撮影は江里口さん。

本日は「古地図片手にJR環状線まち歩き」で天王寺駅から新今宮駅までを歩きました。天王寺駅。悲田院。垣外四ケ所。長吏・林善次郎。料亭まつむら。住友春翠。南蛮吹き。白水会。旅の宿葆光荘。四天王寺闇市。阪和商店街。安藤さん。街娼の看板。清水地蔵堂。庚申池跡。庚申堂。三猿堂。庚申は「せざる」を入れて四猿なり。超願寺。竹本義太夫墓。竹本義太夫生家跡。阪口楼。阪口うし。阪口祐三郎。統国寺。ベルリンの壁。茶臼山。大雄殿。護摩壇。茶臼山遺跡。青空カラオケ跡。住友本邸。慈泉処。四恩学園。橘安純。ジャンジャン横丁。フェスティバルゲート跡・・・などなどをご紹介。かなりマニアックかつディープなまち歩きでしたw ご参加いただいた、みなさん、ありがとうございました!m(_ _)m

■10/27(日)10時より【全20駅制覇を目指して!古地図片手にJR大阪環状線まち歩き】第7回!天王寺駅から新今宮駅までを歩く!
http://www.facebook.com/events/487615078002021/


カテゴリー: 雑感 タグ: