アーカイブ

2013 年 10 月 のアーカイブ

■11月15日(金)10時より東京七墓巡り復活プロジェクト~饗庭篁村の「七墓巡り」(讀賣新聞附録)をモチーフに~

2013 年 10 月 12 日 Comments off

1119927_536109783126854_1623489492_o

「東京七墓巡り」をやります。

■11月15日(金)10時より東京七墓巡り復活プロジェクト~饗庭篁村の「七墓巡り」(讀賣新聞附録)をモチーフに~
http://www.facebook.com/events/326126384191537/

「大阪七墓巡り復活プロジェクト」を色々と調べているうちに、東京版の「七墓巡り」の文献を見つけました。明治22年(1889)の讀賣新聞の附録に掲載されていた「七墓巡り」というシリーズがそれで、作者は当時、讀賣新聞の編集記者をやっていた「竹の屋主人」こと饗庭篁村(1855~1922)。岡倉天心や陸羯南などと親交があり、幸田露伴によれば饗庭篁村と須藤南翠の2人こそは明治初期を代表する「二文星」「当時の小説壇の二巨星」と記しているほどの大小説家&劇作家です。とくに江戸庶民の中に習俗として七墓巡りがあったというわけではなく、饗庭篁村の創作のようですが、東京という都市空間を墓地から眺めてみれば、一体、どのように見えるのか?大阪七墓巡りとの比較研究として、「東京七墓巡り」を実施したいと思います。

饗庭篁村によれば「東京七墓巡り」に挙げられているのは以下の墓です。
①山東京伝
②鶴屋南北
③阪東彦三郎
④平賀源内
⑤新井白石
⑥葛飾北斎
⑦十辺舎一句
⑧安藤広重
※当初は①でしたが歩いているうちに面白くないので・・・という理由で⑧を追加してます。

とりあえずこの順番で巡りたいと思います。歩けるところは歩きで、遠いところは公共交通機関を使います。東京の地理感覚がいまいちよくわからないので、時間は読めませんが、半日はかかるでしょう。一緒に巡ってあげるよ!という東京、関東圏の方、是非ともよろしくお願いします!m(_ _)m

■集合日時:2013年11月15日(金)10時
■集合場所:JR「両国駅」西口改札「力相撲像」前
■参加費:カンパ
■定員:20名


カテゴリー: 雑感 タグ:

10/30(水)に「河北新報社」さんと「グロービス仙台校」が連携して実施する新聞を用いたワークショップサロン「NEWS CAFE」の中で「まわしよみ新聞ワークショップ」が実施されます(編集長、ファシリテーションは河北新報社の畠山茂陽さんと石母田秀信さん)。東北界隈の方はよろしければご参加してみてください!^^

2013 年 10 月 12 日 Comments off

10/30(水)に「河北新報社」さんと「グロービス仙台校」が連携して実施する新聞を用いたワークショップサロン「NEWS CAFE」の中で「まわしよみ新聞ワークショップ」が実施されます(編集長、ファシリテーションは河北新報社の畠山茂陽さんと石母田秀信さん)。東北界隈の方はよろしければご参加してみてください!^^
http://mba.globis.ac.jp/seminar/detail-3099.html

■10/30(水)開催 NEWS CAFE@グロービス<河北新報社/グロービス仙台校共催>
東日本大震災から2年数ヶ月が経ちました。震災復興情報が少なくなるものの、各被災地域では様々な動きが生まれています。私たちは、そうした活動をよりよく把握したいと感じつつも、なかなか被災地域の現場の情報を的確に受け止め、寄り添うことができていないのではないでしょうか。震災復興・産業創造を加速させるためには、様々な情報を共有し、アイデアを出し合い、具体的な課題や解決策を発信・提案していくことが必要です。そのための基礎となる情報共有・情報交換の場として、新聞を活用したワークショップ型サロン「NEWS CAFE」をグロービス経営大学院 仙台校にて開催いたします。参加者それぞれが情報を持ち寄り語り合う「NEWS CAFE」で、息の長い交流関係を紡いでいくことから、新たな産業ビジネスの創造にも寄与していきたく存じます。みなさま、お気軽にご参加ください。(河北新報社/グロービス仙台校)

■日時:2013年 10月 30日(水)19:00-21:00(受付18:30開始)
■場所:グロービス経営大学院 仙台校 ※ラウンジにて開催致します
■定員:40名
■参加費:500円(コーヒー・軽食代)『自家焙煎珈琲豆工房 ほの香』様ご提供 

— 内容 —
19:00~ 「NEWS CAFE」OPEN
目的・趣旨・今後について説明

19:05~19:15 カフェ・歓談タイム

19:15~ NEWS CAFEワークショップ「まわしよみ新聞ワークショップ」
河北新報社 畠山 茂陽氏、石母田 秀信氏

21:00 「NEWS CAFE」CLOSE


カテゴリー: 雑感 タグ:

■10/26(土)午後2時より「第15回クリエイティブ・ツーリズム大阪~中之島編~」開催します!

2013 年 10 月 12 日 Comments off

去年の11月の「ワンパーミル大阪プロジェクト」から派生して誕生した「クリエイティブ・ツーリズム大阪」。過去14回のツアーは基本的には「花村さん&陸奥ライン」が中心となって取り組んでいましたが、10月から12月は「輪音」の田中さん、1月から3月は「セルフ祭」の池田社長、4月から6月までは「アートクラウド」の笠井さんといったように事務局を輪番制にしてプロデュースしていくことになりました。

なんでこのような「事務局輪番制」を導入したのか?ということなんですが、これには花村さんが提唱する「クリエイティブ・シェア」の影響が非常に強くあります。つまりツアーを実施するに当たっては「事務的能力」の有無が問われますが、それを一団体のみにお任せして固定化するのではなく、みんなでシェアすることで、それぞれの団体の事務的能力の向上を計り、キャパシティ・ビルディングにつなげていきたい・・・という思いがあるからです。「運動は事務なり」というのは市川房江の名言ですが、ぼくらはどうも華々しい運動ばかりに目がいってしまいがちですが、じつは、その運動を支える事務こそが肝要であるという反省から、実験的ですが、こうした体制をとることにしました。個人的には、これは上田假奈代さん率いるココルームの10年間にわたる息の長い運動と、それを支える女性スタッフの事務的能力の高さに影響されての考えでもあります。

いずれにせよ、輪番制を導入することで、クリエイティブ・ツーリズム大阪は新しい局面を迎えることになりました。花村さん&陸奥とはまた一味ちがった田中さん、池田社長、笠井さんと、それぞれの個性を活かした多様なツアープログラムが展開していくと思います。乞う、ご期待ください!m(_ _)m

———————————————

■10/26(土)午後2時より「第15回クリエイティブ・ツーリズム大阪~中之島編~」開催します!
http://www.facebook.com/events/436249696496448/

「大阪のクリエイティブな人や事や物や場などをまち歩きで繋いで体感していこう!」というクリエイティブ・ツーリズム大阪。第15回目(※)のツアーは「中之島周辺」です!アートエリアB1他を巡ります。知られざる「中之島」の魅力に迫るまち歩き。ぜひともご参加ください!^^

■集合日時:10/26(土)午後2時~
■集合場所:京阪電車なにわ橋駅改札
■参加費:2000円
■定員:20名

■訪問先(随時更新しておきます)
アートエリアB1
http://artarea-b1.jp/

※去年のワンパーミル大阪プロジェクトの計7回のツアーを合算。


カテゴリー: 雑感 タグ:

2013年10月11日のツイート

2013 年 10 月 11 日 Comments off

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ルノワールの絵は西欧人には「印象」ですが日本人は「魂揺」として認識したと思ってます。彼の絵は常に「揺れ」ている。風が吹いている。揺れるから生命を感じる。なんで日本人がルノワール好きなのか?その答えは「魂揺の絵だから」と思っています。renoir-movie.net

posted at 09:34:58

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

映画「ルノワール 陽だまりの裸婦」 renoir-movie.net @Renoir_movieさんから

posted at 09:36:54

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

堺と大阪のハーフ mutsu-satoshi.com/2012/09/13/%e5…

posted at 09:45:03

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

そうだ。文楽をみにいこう mutsu-satoshi.com/2012/07/27/%e3…

posted at 09:46:11

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ルノワールの絵は西欧人にとっては「印象」なわけですが、日本人は「魂揺」として認識したんだろうと思ってます mutsu-satoshi.com/2013/10/11/%e3…

posted at 09:48:25

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

『参加者募集!「まわしよみ新聞~南河内編」in富田林・寺内町』 ameblo.jp/rakwell/entry-…

posted at 09:51:12

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

ぼくもなんだかんだで村上春樹さんの著書はほとんど読んでますが、ノーベル賞外すと、まず思うのは、今年は内田樹先生、なんていうのかな?ってこと。毎年、内田先生の残念談話が面白いんだよなあ。妙に期待してる自分がいますw

posted at 13:20:51

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

勅使河原三郎 Dance Performance www.youtube.com/watch?v=SD_EQC… @youtubeさんから


posted at 19:18:40

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

水都大阪フェスの水辺の図書館?という企画で直観讀みブックマーカーをやるとか?雨いけたんでしょうか??

posted at 22:37:07


カテゴリー: 雑感 タグ:

ルノワールの絵は西欧人にとっては「印象」なわけですが、日本人は「魂揺」として認識したんだろうと思ってます

2013 年 10 月 11 日 Comments off

ルノワールの絵は西欧人にとっては「印象」なわけですが、日本人は「魂揺」として認識したんだろうと思ってます。彼の絵は常に「揺れ」ている。風が吹いている。揺れているから生命を感じる。なんで日本人がこんなにルノワール好きなのか?その答えは「魂揺の絵だから」と思っています。

■映画『ルノワール 陽だまりの裸婦』公式サイト
http://renoir-movie.net/


カテゴリー: 雑感 タグ:

10月10日(木)福岡県の「カフェ・パンデロー」さんで【朝活♪ 赤坂NEWS cafe ~まわしよみ新聞ワークショップ~】が実施されました!ファシリテーターの吉田卓人さん、ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!^^

2013 年 10 月 10 日 Comments off

1382791_523878204361762_1074467441_n

10月10日(木)福岡県の「カフェ・パンデロー」さんで【朝活♪ 赤坂NEWS cafe ~まわしよみ新聞ワークショップ~】が実施されました!ファシリテーターの吉田卓人さん、ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!^^
https://www.facebook.com/events/433830760071757/

・毎朝、新聞をザーっと読むけど、久しぶりにゆっくり考えながら読んだ。
・いつも読みたいところだけ読んでた。朝からこんなに人と話すことってない。
・思ったことをシェアすることで、改めて「こんな視点でものを見てるんだ」気づけた。
・人はそれぞれの見方があることを気付けて新鮮だった。
・モーニングまわしよみ新聞、なんだか賢くなった気分!

まわしよみ新聞。情報に対して一方的な送受信ではなく、他者のさまざまな意見を聞くことができ、時に記事から脱線し、寄り道しながら、みんなで新聞を読み解くワークショップです。新聞を読むのが苦手な人でも、きっと楽しく意味のある時間が過ごせますよ!!モーニングまわしよみ新聞もまたやりますので是非是非♪参加者の皆さま、カフェパンデローの山田さん、ありがとうございました!!

【お知らせ】次回、まわしよみ新聞NEWS cafeは、10月16日(水)19時~桜坂山ノ手壮で開催です!!
https://www.facebook.com/events/173298859529534/


カテゴリー: 雑感 タグ:

2013年10月10日のツイート

2013 年 10 月 10 日 Comments off

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■【祝!まわしよみ新聞一周年記念企画!】10/1~10/31まで釜ヶ崎の伝説の喫茶店っぽいなにか「EARTH」にて「まわしよみ新聞ギャラリー」開催! www.facebook.com/events/1775806…

posted at 02:29:52

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■10/16(水)19時より第2回まわしよみ新聞ワークショップ@桜坂山ノ手壮(福岡市中央区桜坂)を開催します!! www.facebook.com/events/1732988…

posted at 02:29:58

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■10/27(日)10時より【全20駅制覇を目指して!古地図片手にJR大阪環状線まち歩き】第7回!天王寺駅から新今宮駅までを歩く! www.facebook.com/events/4876150…

posted at 02:30:06

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■10/27(日)富田林じないまちの古民家「錦家」(富田林市本町13-19)さんの【ザッカフェ☆じないまちワークショップフェスタ】にて【まわしよみ新聞~南河内編】実施! www.mawashiyomishinbun.info/archives/1440/

posted at 02:30:14

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■11/3(日)深夜0時から「暗越奈良街道(約33キロ)を歩いてみる~奈良・春日大社から街道玉手箱を経て大阪・高麗橋へ~」 www.facebook.com/events/4409831…

posted at 02:30:20

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【2014年3月まで毎月第1火曜日夜開催!】■11/5(火)19時より「コワーキングスペース往来@暇活」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう!② www.facebook.com/events/5949159…

posted at 02:30:29

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■11月15日(金)10時より東京七墓巡り復活プロジェクト~饗庭篁村の「七墓巡り」(讀賣新聞附録)をモチーフに~ www.facebook.com/events/3261263…

posted at 02:30:36

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■11/18(月)19時より喫茶EARTHにて「まわしよみ新聞講談~講談師・旭堂南陽 with まわしよみ新聞CO・松本典子~」 www.facebook.com/events/3212584…

posted at 02:30:41

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【2014年3月まで毎月第1火曜日夜開催!】■12/3(火)19時より「コワーキングスペース往来@暇活」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう!③ www.facebook.com/events/4072562…

posted at 02:30:49

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【2014年3月まで毎月第1火曜日夜開催!】■1/7(火)19時より「コワーキングスペース往来@暇活」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう!④ www.facebook.com/events/1916321…

posted at 02:30:56

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【2014年3月まで毎月第1火曜日夜開催!】■2/4(火)19時より「コワーキングスペース往来@暇活」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう!⑤ www.facebook.com/events/5242055…

posted at 02:31:04

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【2014年3月まで毎月第1火曜日夜開催!】■3/4(火)19時より「コワーキングスペース往来@暇活」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう!⑥ www.facebook.com/events/3959456…

posted at 02:31:07

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■10/23(水)18時30分より「NogataOffCafe わびすけ本店」(福岡県直方市)にて「まわしよみ新聞する~新聞の面白さを再発見~」 mutsu-satoshi.com/2013/10/10/%e2…

posted at 02:48:35

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「まわしよみ新聞」のfacebookページ。地味に地味に、徐々に徐々に「いいね!」が増えて700を超えました mutsu-satoshi.com/2013/10/10/%e3…

posted at 03:51:27

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

直観讀みブックマーカーの公式サイトを作成中。今月にはオープン予定ですが遅れ中ww www.facebook.com/tyokannyomiboo…

posted at 04:06:28

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「まわしよみ新聞」をやってますが百年前は「新聞従覧所」という商売があったとか。みんなで新聞を読んで語り合う。民権運動化、政治結社化していったようで、UFO記事とか壇蜜がどうとかいう「まわしよみ新聞」とは方向性はちゃいますがww 実に興味深い。大阪はどこにあったんやろか…?

posted at 10:16:27

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

大阪で新聞というと、やはり宮武外骨の「滑稽新聞」。バックナンバーを利用して、「滑稽新聞まわしよみ新聞」とかやってみたいんですがw 

posted at 10:58:03

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

関西学院大学社会学部の白波瀬達也講師が、「大学の新聞データベース」と「まわしよみ新聞ワークショップ」を連動連携させて、非常にユニークな授業方法を模索、実践してはります。 mutsu-satoshi.com/2013/10/10/%e9…

posted at 11:28:30

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

関西学院大学社会学部の白波瀬達也講師が、「大学の新聞データベース」と「まわしよみ新聞ワークショップ」を連動連携させて、非常にユニークな授業方法を模索、実践してはります。 www.mawashiyomishinbun.info/archives/1468/

posted at 11:45:08

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

新聞というのは基本的には「今日的」なものなんですが、日本の新聞の歴史も150年ほどありますから、その「今日的」が連綿と積み上げられ、そのアーカイブたるやハンパないものがあるわけで、これらを用いれば、かなり面白いことができそうです。

posted at 11:45:15

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「今日的」な世界の成り立ちを、膨大な新聞メディアのデータの海に潜ることで、再構築させていく。まるで「新聞アースダイバー(?)」のようなフレーズがぼくの頭の中にでてきました。

posted at 11:45:28

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

アカデミズムと「まわしよみ新聞」の幸福な関係。「新聞アースダイバー:白波瀬講師」ということで期待してますw 大学関係者の方には、ぜひとも注目してほしい事象です。以下は白波瀬講師のfacebook記事より引用です。

posted at 11:45:35

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釜ヶ崎のことを学ぶことを目的にした本日の演習授業では、大学が所有する新聞記事データベースを活用して「貧困」「社会的排除」「無縁社会」「生活保護」に関する記事を学生にセレクトしてもらい、そのことについて5人1組のグループに分かれ討議してもらいました。

posted at 11:45:45

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

討議後は「まわしよみ新聞」の手法を借用し、記事をカット&ペーストし、各々の記事の連関や記事の回読を通じて得た視点や疑問を模造紙に書き込みました。 www.mawashiyomishinbun.info

posted at 11:45:54

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

釜ヶ崎のことを学ぶ演習授業はかれこれ5年ぐらいやっているのですが、ようやく自分でも納得のいく授業方法が確立しつつあります。 ポイントは以下の通り。

posted at 11:46:03

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

①いきなり学術的なものにアクセスさせないこと。 →学術的な文献に抵抗をもつ学生もいるので、最初は敷居を低く設定。そのために分量が少なく、一般読者を想定した新聞記事の活用は効果的。

posted at 11:46:10

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

②新聞記事は教員側から与えず、自分で検索させること。 →テーマを与えたうえで、新聞記事は自分で検索させる。そうすることで、与えられたテーマでも自発性が発揮されやすい。自分で調べたので、それなりに自身の問題意識とリンクしやすい。

posted at 11:46:18

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

③各人がセレクトした新聞記事をネタに議論する。 →各人が主体的に記事をセレクトしているので、その記事の興味深い点を比較的うまく説明出来る。「一人称」で説明することを通じて、他の学生の関心も喚起しやすい。

posted at 11:46:25

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

④持ち寄った記事を再編集する→手作業が増えることで役割が生じる。周囲の様子を伺う中で自然に自分の役割を獲得することができる。これは小グループだからこそ効果があり10人以上のグループになると傍観者が生まれる可能性が高い。小グループだと身近な話もたくさん出てきてより親密度が高まる。

posted at 11:47:20

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

⑤グループワークの結果を発表する →演習授業に対する帰属意識がぐっと高まる。出来の善し悪しに関わらず、実践したことの結果が「見える」ため、そこそこの充実感がある。と同時に課題も多く確認(自身の知識不足など)できるため、学ぶ意欲が高まる。

posted at 11:47:23

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

相愛大学にて。釈先生の「初歩からの落語文化」。前回はアーナンダの手術エピソードに笑いました。さて、今回は!? www.soai.ac.jp/news/news_2013…

posted at 16:43:10

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

廬山を見立てている!「虎渓の庭」 www.hongwanji.or.jp/about/kenzo/12…

posted at 16:53:29

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

聖覚 とは – コトバンク kotobank.jp/word/%E8%81%96… @kotobankさんから

posted at 17:04:22

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

隆寛 とは – コトバンク kotobank.jp/word/%E9%9A%86… @kotobankさんから

posted at 17:05:25

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■11/1(金)19時より「まちライブラリー@大阪府立大学」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう! www.facebook.com/events/2110473…

posted at 20:26:57

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■12/13(金)19時より「まちライブラリー@大阪府立大学」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう! www.facebook.com/events/2123875…

posted at 20:27:05

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■1/21(火)19時より「まちライブラリー@大阪府立大学」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう! www.facebook.com/events/5352778…

posted at 20:29:29

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■2/20(木)19時より「まちライブラリー@大阪府立大学」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう! www.facebook.com/events/1389810…

posted at 20:31:19

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■3/20(木)19時より「まちライブラリー@大阪府立大学」にて「直観讀みブックマーカー」を作ろう! www.facebook.com/events/5905556…

posted at 20:35:30

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

10月10日(木)福岡県の「カフェ・パンデロー」さんで【朝活♪ 赤坂NEWS cafe ~まわしよみ新聞ワークショップ~】が実施されました!ファシリテーターの吉田卓人さん、ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました!^^ mutsu-satoshi.com/2013/10/10/10%…

posted at 22:46:07

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@shakutesshu 今日は「虎渓三笑」でしたね^^ これは「山に籠る」という仏教者の特性があるから、はじめて成立する笑いやなぁとか考えました。学生さんのへ講義は緊張しますが、ぼくでできることであれば、なんでもしますので!^^よろしくおねがいします~m(_ _)m

posted at 23:12:08


カテゴリー: 雑感 タグ:

関西学院大学社会学部の白波瀬達也講師が、「大学の新聞データベース」と「まわしよみ新聞ワークショップ」を連動連携させて、非常にユニークな授業方法を模索、実践してはります。

2013 年 10 月 10 日 Comments off

関西学院大学社会学部の白波瀬達也講師が、「大学の新聞データベース」と「まわしよみ新聞ワークショップ」を連動連携させて、非常にユニークな授業方法を模索、実践してはります。
http://www.mawashiyomishinbun.info/archives/1468/

1270100_531271143623284_1798236904_o (1)

新聞というのは基本的には「今日的」なものなんですが、日本の新聞の歴史も150年ほどありますから、その「今日的」が連綿と積み上げられ、そのアーカイブたるやハンパないものがあるわけで、これらを用いれば、かなり面白いことができそうです。「今日的」な世界の成り立ちを、膨大な新聞メディアのデータの海に潜ることで、再構築させていく。まるで「新聞アースダイバー(?)」のようなフレーズがぼくの頭の中にでてきました。アカデミズムと「まわしよみ新聞」の幸福な関係。「新聞アースダイバー:白波瀬講師」ということで期待してますw 大学関係者の方には、ぜひとも注目してほしい事象です。以下は白波瀬講師のfacebook記事より引用です。

——————————–

釜ヶ崎のことを学ぶことを目的にした本日の演習授業では、大学が所有する新聞記事データベースを活用して「貧困」「社会的排除」「無縁社会」「生活保護」に関する記事を学生にセレクトしてもらい、そのことについて5人1組のグループに分かれ討議してもらいました。

討議後は「まわしよみ新聞」の手法を借用し、記事をカット&ペーストし、各々の記事の連関や記事の回読を通じて得た視点や疑問を模造紙に書き込みました。
http://www.mawashiyomishinbun.info/

釜ヶ崎のことを学ぶ演習授業はかれこれ5年ぐらいやっているのですが、ようやく自分でも納得のいく授業方法が確立しつつあります。

ポイントは以下の通り。
①いきなり学術的なものにアクセスさせないこと。
→学術的な文献に抵抗をもつ学生もいるので、最初は敷居を低く設定。そのために分量が少なく、一般読者を想定した新聞記事の活用は効果的。

②新聞記事は教員側から与えず、自分で検索させること。
→テーマを与えたうえで、新聞記事は自分で検索させる。そうすることで、与えられたテーマでも自発性が発揮されやすい。自分で調べたので、それなりに自身の問題意識とリンクしやすい。

③各人がセレクトした新聞記事をネタに議論する。
→各人が主体的に記事をセレクトしているので、その記事の興味深い点を比較的うまく説明出来る。「一人称」で説明することを通じて、他の学生の関心も喚起しやすい。

④持ち寄った記事を再編集する。
→手作業が増えることで、役割が生じる。周囲の様子をうかがう中で自然に自分の役割を獲得することができる。これは小グループだからこそ効果があり、10人以上のグループになると、傍観者が生まれる可能性が高い。小グループだと、身近な話もたくさん出てきて、より親密度が高まる。

⑤グループワークの結果を発表する
→演習授業に対する帰属意識がぐっと高まる。出来の善し悪しに関わらず、実践したことの結果が「見える」ため、そこそこの充実感がある。と同時に課題も多く確認(自身の知識不足など)できるため、学ぶ意欲が高まる。

1239164_531271140289951_118724446_o (1) 

1273195_531271136956618_1340126808_o (1)

1266660_531271163623282_758209616_o (1)


カテゴリー: 雑感 タグ:

「まわしよみ新聞」のfacebookページ。地味に地味に、徐々に徐々に「いいね!」が増えて700を超えました

2013 年 10 月 10 日 Comments off

iine

「まわしよみ新聞」のfacebookページ。地味に地味に、徐々に徐々に「いいね!」が増えて700を超えました。「まわしよみ新聞」は、一過性の瞬発的なブームではなく、ゆるやかなムーブメントにしたいので。大量生産大量消費のビジネスではなくて、日常的な、定番のカルチャーにしたいので。急に爆発的に増えたりせず、地味に地味に、徐々に徐々に「いいね!」と応援されていることがうれしいですw 「いいね!」してくださった皆様に感謝を。今後とも何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

■まわしよみ新聞facebookページ
http://www.facebook.com/mawasiyomisinbun


カテゴリー: 雑感 タグ:

■10/23(水)18時30分より「NogataOffCafe わびすけ本店」(福岡県直方市)にて「まわしよみ新聞する~新聞の面白さを再発見~」

2013 年 10 月 10 日 Comments off

20131023まわしよみ新聞

■10/23(水)18時30分より「NogataOffCafe わびすけ本店」(福岡県直方市)にて「まわしよみ新聞する~新聞の面白さを再発見~」
http://www.facebook.com/events/1422877897927480/

最近、新聞読んでいますか?毎朝の通勤電車の風景も、いつしか、折りたたんだ新聞から携帯端末に変わりました。単に情報を得るだけなら、きっとネットが一番早く、手軽なのでしょう。でも、何故か、あぐらをかいて新聞をめくる時間は、欠かせない日常でもあります。大きな活字が踊る1面から、小さな文字に目を凝らす地方面。実は、朝刊よりも面白い!?夕刊。しかし、万人のために作りこまれた記事も、読み手によっては、目に留まる記事は異なります。そこで、「紙」であるがゆえに出来ること、それが「まわしよみ新聞」(http://www.mawashiyomishinbun.info/)です。

今回のOffCafeでは、記念すべき40回目の開催ということで、西日本新聞社主催の「NEWSCafe」(http://newscafe.in/about/)とのコラボ企画が実現しました。NEWSCafe事務局より、自称「まわしよみ新聞」ファシリテーターでもある吉田卓人さんをお迎えして、実際に「まわしよみ新聞」をしてみます。筑豊初の「まわしよみ新聞」となる今回、さて、どんな新聞ができるのか、そして、なにが起こるのか!?

◆印刷用:https://www.sugarsync.com/pf/D470181_3266313_6284251
◆日時:2013年10月23日(水)18:30~20:30 
終了後に懇親会を行います。
◆場所:わびすけ本店(直方市殿町2-19)
◆参加費:1,000円 (新聞等必要な物はこちらで準備します)
なお、懇親会参加の方は別途3,000円のご負担をお願いします。
◆参加表明:参加される方は、懇親会の参加の有無を必ずコメント入れて下さい。よろしくお願いします。


カテゴリー: 雑感 タグ: