ホーム > 雑感 > 8/8ツイート

8/8ツイート

2013 年 8 月 8 日

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 維摩経読みますか?ww これ、演劇っぽいですけどねww ぼくは太子の「維摩経」と空海の「三教指帰」は演劇化すればいいのに、と常々思ってますww

posted at 18:55:50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai ぼくは熱心な「仏教徒」(生徒)や「仏教家(大家)」ではないですが、しかし「仏教人」ではあると思っていて。大阪人、日本人といったような意味合いで「仏教人」だと。ぼくのアイデンティティとしてやはり仏教は外せない。もちろん「神道人」だとも思ってますがw

posted at 18:50:19

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai ぼくは日本人が出家すると、どうしても「隠遁者」「もののあわれ」的な叙情になるのが面白くて。上座部のような渇いたドライな感じにはならないんですよね。維摩を愛し、在家仏教がこれだけ隆盛を誇るのも日本的霊性の証明としてもうちょっと語られてもいいかと。

posted at 18:46:01

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 「釈迦も認める維摩のような在家者がいた」ということで上座部的な仏教思想を揺り動かそうとした仏教の集合知の側面と「在家のスポンサー探し」ってのはあったと思いますw 出家しなくても大丈夫!というサインにされたのではないか?とww

posted at 18:38:42

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

*サリュスピリチュアル7号は、應典院1階に設置、無償配布しています。郵送希望者は120円切手同封で應典院事務局まで。www.outenin.com/modules/conten… pic.twitter.com/Mvtw7Fj2p4


posted at 01:48:22

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

そもそも「大阪七墓巡りとは一体なんなのか?」「なぜ大阪七墓巡りがなくなってしまったのか?」といったようなこともぼくの独断と偏見ですが推論で書いています。ご興味ある方は、ぜひとも手に取ってみてください。 ■大阪七墓巡り復活プロジェクト www.facebook.com/osaka7haka

posted at 01:47:13

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「大阪あそ歩」や都市観光、まち歩き観光のプロデューサーだったぼくが、311をきっかけにして「死生観光」の必要性に気づき、「大阪七墓巡り復活プロジェクト」をはじめるに至った経緯などが記述されています。

posted at 01:46:56

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

大阪は下寺町の名刹・浄土宗大蓮寺の秋田光彦住職からのご依頼で應典院発行のフリーペーパー『サリュ スピリチュアル vol.7』の中で「宗教と観光の交差点」をテーマに小論を書きました。

posted at 01:46:44





カテゴリー: 雑感 タグ: