アーカイブ

2013 年 8 月 9 日 のアーカイブ

8/9ツイート

2013 年 8 月 9 日 Comments off

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai ぼくはやっぱり大阪とか堺をしょってますが、アサダくんは大和川で。なんで大和川レコードだったのか?は聞いてみたいですなw

posted at 22:52:41

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai なるほどww めちゃ説得力がww そういや、岸井さんは日本でいちばん住み開きの慈悲とご接待で生きている日本人かも知れませんなww

posted at 16:20:34

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 「講共」ってええですなぁww 公共ではなく講共。それが日本人には必要やったんですな・・・しみじみ。

posted at 15:05:38

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 昨日、アサダ邸に行き、今日はさっき神戸KIITOで会い、明日は七墓巡りで鶴橋のカラオケ屋で「挽歌によるDJ話芸創作ワークショップ」ですw

posted at 14:59:15

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 住み開き実践者は、みな、愛が多いなあというのが共通基盤かと。みんなほんまに過剰なまでの愛ですよねww 愛の実験者ではなくて、愛の実践者たち。

posted at 13:28:39

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai パッと聞いた瞬間、簡単な言葉に聞こえて、しかし、これほど実践しにくい日常編集もないですからww 「住み開き」は「公」とか「私」とか「共」とかではなく、もはや「愛」でないとできないのでは?と思ってますww

posted at 13:26:05

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai アサダくん、友人やからいいますが彼の日常編集は編集した結果よりややこしくなるというのが特徴でww 「住み開き」とかはめっちゃ難しいですよ。

posted at 13:24:55

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai ただ太子が蘇我にやられたように、利休が秀吉にやられたように、余白主義者、内観光家って結局は歴史の敗北者になる運命のようですが…。

posted at 13:13:11

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 仏教には「内観」「外観」とか便利な言葉がありますが、ぼくは「内観光家」になろうとww 「利休」「すいの美学」万歳の「太子党」ですww

posted at 13:08:46

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 太子も天竺、唐由来の仏教世界の深淵を探ろうとして、慧海のようにチベットにいくのではなくww 夢殿という空間に閉じこもることで推し量ろうとしたんでしょう。こんなに豊かで危ない余白はないですなww

posted at 13:06:01

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 目を閉じることで自分の内的世界=インナースペースを広げるように、空間のパースを閉じることで宇宙の規模感がより高まることを知っていた。

posted at 13:00:44

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 太子が夢殿でなにやってたか?とかよくわからんですよね。おそらくは利休の待庵的なものやなかったか?と。利休は大航海時代の息吹を2畳の茶室の中で推(すいの美学ですw)し測ろうとしました。

posted at 13:00:05

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 岸井さん、ロックすぎますww 鉄を作るとか、ありえませんww 素敵じゃないか!!

posted at 12:45:49

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 夢殿こそ余白の殿堂です!!ww

posted at 12:41:54

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai そうなんですよww 堺って仁徳と行基と利休と慧海なんですよ。世界的な王墓と世界的な鋳造大仏製作者と世界的な美学実践者と世界的な宗教冒険家を産んでいる。500年に1人、天才を生み出すまちですww

posted at 12:40:35

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai あ。それオモロイww 聞きたいです!!

posted at 12:32:58

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 実験者ってええですね~。ぼくはロックって直訳すると実験だと思ってまして。実験者でありたいとは常に思ってますねww

posted at 12:32:04

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai そんなえらいもんやないですww コモンズってことを考えたときに、在家ってのもあるのかもなあとは思ってますが。半僧半俗とか毛坊主とかマージナルな存在が好きなんですよww

posted at 11:12:53

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 堺の河口慧海も出家僧で生命掛けでエベレスト越えしてチベットに密入国して経典を持ち帰り、でも晩年はなぜか在家に戻ってチベット経典研究してるんですな。慧海の還俗ってオモロイなあとか思ってるんですわ。だいぶエキセントリックな人のようですが…ww

posted at 11:00:53

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 出家の仏教概念者と在家の仏教実践者がいて、それが二重螺旋のように入り組んでいくのが仏教の面白味かな?という気がします。近松が「加古教信七墓廻」って作品を作ってますが教信って男がオモロイんですな。出家から在家になって念仏を唱え続けて狂死するという。

posted at 10:52:43

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai そういえば、ぼくは大阪七墓巡りは「実践者」でありたいと思ったんですなあ。七墓についてぼく以上に詳しい研究者や学者や仏教者は山ほどいるだろうし、その分野に対して、ぼくが有意義な仕事をすることはできないだろうから、せめて、ぼくは実践者であろうと。

posted at 10:06:57

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 「空」の概念ばかりに振り回される菩薩たちと、「空の実践者」としての維摩の説得力。在家者の強味って「実践者」であることやと思いますねえ。

posted at 10:00:05

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■8/15(木)8時よりJR福島駅より【大阪七墓巡り2013~真田山・陸軍墓地で玉音放送を聴き、釜ヶ崎夏祭りの慰霊祭で祈る~】 www.facebook.com/events/1723946…

posted at 02:22:41

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■8/15(木)20時よりココルームにて【大阪七墓巡り復活プロジェクト2013 七夜連続一墓巡り ⑦飛田編】「詩業家・上田假奈代による詩のワークショップ」と飛田まち歩き www.facebook.com/events/3996556…

posted at 02:22:38

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■8/14(水)18時よりcafé EARTHにて【大阪七墓巡り復活プロジェクト2013 七夜連続一墓巡り ⑥蒲生編】「書家・田面遙華による書のワークショップ」と蒲生まち歩き www.facebook.com/events/2066908…

posted at 02:22:29

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■8/13(火)18時よりcafé EARTHにて【大阪七墓巡り復活プロジェクト2013 七夜連続一墓巡り ⑤葭原編】「北夙川不可止伯爵のレクイエム歌會」と葭原まち歩き www.facebook.com/events/2383555…

posted at 02:22:21

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■8/12(月)18時よりcafé EARTHにて【大阪七墓巡り復活プロジェクト2013 七夜連続一墓巡り ④千日編】「舞踊家・木室陽一による舞踊ワークショップ」と千日まち歩き www.facebook.com/events/2095765…

posted at 02:22:12

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■8/11(日)18時より緑橋♭にて【大阪七墓巡り復活プロジェクト2013 七夜連続一墓巡り ③梅田編】「ハナムラチカヒロ氏と花火をする夜」と梅田まち歩き www.facebook.com/events/2061546…

posted at 02:22:05

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■8/10(土)23時より某カラオケ店にて【大阪七墓巡り復活プロジェクト2013 七夜連続一墓巡り ②小橋編】日常編集家アサダワタルと死生観光家むつさとしによる「真夏の夜の挽歌トークショー」と小橋まち歩き www.facebook.com/events/4405643…

posted at 02:21:57

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■8/9(金)18時より應典院にて【大阪七墓巡り復活プロジェクト2013 七夜連続一墓巡り ①南濱編】「葬食~盆とは皿を分けること~」と南濱まち歩き www.facebook.com/events/2026910…

posted at 02:21:47

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

いよいよ明日9日から15日まで「大阪七墓巡り復活プロジェクト2013」です!8つの企画がありますが、全企画飛び入り参加、途中参加、途中退場OKですので!ぜひともこの機会にご参加してください~!^^ www.facebook.com/osaka7haka

posted at 02:21:26

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 最澄、空海、良忍、一遍、法然、親鸞、日蓮、栄西、道元なんかは四天王寺に参詣したそうです。四天王寺では太子忌をやりますが宗祖忌とかいってそれぞれの命日に全員の供養をやってますww これだけの宗祖の供養をやる寺は、日本でも唯一とか・・・。

posted at 01:41:55

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai  日本民族は、なんだかんだで、けっこう優秀な民族や思うんですよ。だから、どこの国が占領してきても数年後、数十年後には日本民族の中から本国の大統領や首相がでてきますって。もっと自分たちの力を信じればよかったのに・・・と思わなくもないですなぁ。

posted at 01:23:49

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai そうなんですよ。「山形屋の番頭」やから「山片蟠桃」というネーミングでしてww 本居宣長はぼくはちょっとだめですね。宣長の国学と徳川光圀の水戸学とが、日本をダメにしたと結構、本気で思ってますw

posted at 01:18:53

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai なるほど!ww 講民主権、講民主義、講民都市・・・新しいビジョンですな。ぼくも大いに賛成ですねww

posted at 01:12:57

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai こういうところは江戸幕府の「いき」な部分や思いますな。「道頓」という敵の名前をあえて残すことで、顕彰と供養をして、怨霊化するのを防ごうとしたのかもしれませんし、大阪の町衆の無念さを晴らす「ガス抜き」という効果もあったのかも知れませんが。

posted at 01:09:53

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai その後、松平忠明が大坂を復興するさいに道頓堀ももう一度、掘り返すことになりまして。このときに「道頓堀」という名前のままでよろしいとなったんですな。武士を引退して町人となり、80歳の老体でありながら城に入った。敵ながら天晴ということやったんでしょう。

posted at 01:07:18

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 道頓は当時80歳を超えた老人で、すでに武士も引退していたんですが、豊臣家の危機で、かつ自分の堀を埋められたので激怒して、槍をもって大坂城に立てこもり、夏の陣で壮絶な討ち死にをしました。

posted at 01:03:56

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai 完全に罰ゲームやないですかww 地名の名前でいえば大阪は道頓堀がおもろいですかね。道頓は秀吉の家臣でしたが土木工事や治水がうまいので町人になって大坂の都市建設工事の担当者として道頓堀を開削しました。ところがこれが夏の陣前に家康の計略で埋められる。

posted at 01:02:20

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai うーん・・・とりあえず身近なところで近くの富士塚にいってみるからスタートしたらどうですかね??

posted at 00:58:01

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

@kishiikyoukai うーん。どうなんでしょうか?書いてみたいという気もしないでもないですが・・・。書籍化に興味を示す出版社がいればいいんですがww

posted at 00:51:56


カテゴリー: 雑感 タグ: