■3/22(土)14時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその③尾浜に眠る、麗しき名月姫伝説の地をたずねて」実施!
http://www.facebook.com/events/587415384675279/
尼崎を粋なまち歩きと酔な立ち飲みで盛り上げる「あますい!」プロジェクト。第3弾のまち歩きは3/22(土)14時よりJR尼崎駅界隈のまち歩き「尾浜に眠る、麗しき名月姫伝説の地をたずねて~」です!
JR尼崎駅界隈は金楽寺貝塚や東大寺の荘園であった猪名庄遺跡、吉備真備ゆかりの神社などもあり、非常に古い歴史を有しています。それでいて東洋精機やタクマ、零戦のプロペラを製造していた住友金属プロペラ製造所、マルカ、雷ミュージアム、元キリンビール神崎工場と、「ものづくり」の集積地であることも特徴的でしょう。尼崎の「ひと」と「もの」の物語を体感します!
地元ガイドさんと観光家むつさとしのコラボでガイド&ナビゲートします。もちろん尼崎名物の地元通の立ち飲み屋もご紹介!(参加費1000円はまち歩き参加料のみで飲酒代は別途です。お酒が飲めない方でも大丈夫です!)ぜひともご参加ください!
【申し込み方法につきまして】
お手数をおかけいたしますが
尼崎商工会議所までお電話でご予約ください。
FBページへの参加ではカウントされませんので。
06-6411-2252(平日9時~17時まで)
何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
■集合日時:3/22(土)14時~(終了予定16時30分)
■集合場所:JR「尼崎駅」南改札口前
(※阪神尼崎駅ではありません。JR尼崎駅です。ご注意を)
■参加費:1000円(まち歩き参加料のみ。飲酒代は別途)
■定員:15名
■まち歩きルート(雨天決行)
①東洋精機株式会社本館事務所→②長洲天満宮→③吉備彦神社→④日本十大発明家、汽鑵王・田熊常吉(タクマ本社)→★やまもと吉(立ち飲み屋)→⑤住友金属工業プロペラ製造所跡(現・住友精密工業本社)→⑥村山実像(尼崎工業高校内)→⑧名月姫伝説(光明寺)→⑨マルカ→⑩雷ミュージアム(音羽電機工業内)→⑪元キリンビール神崎工場→⑫猪名庄遺跡碑
■主催:あますい!プロジェクト実行委員会
(尼崎小売酒販組合、尼崎商工会議所、NPOまちらぼ)
http://www.facebook.com/amasui.pj
※「あますい!プロジェクト」の2014年3月のまち歩きツアーは計4回実施予定です。以下がイベントページになります。ご興味あるコースにぜひともご参加ください。
■3/8(土)13時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその①秀吉の中国大返し秘話!日本の歴史を変えた雉ガ坂へ!」実施!
http://www.facebook.com/events/602883676461142/
■3/21(金祝)13時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその②物語の宝庫!尼崎城から寺町、駅前商店街を歩く」実施!
https://www.facebook.com/events/531665043598586/
■3/22(土)14時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその③尾浜に眠る、麗しき名月姫伝説の地をたずねて」実施!
http://www.facebook.com/events/587415384675279/
■3/23(日)13時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその④謎の反逆者!荒木村重と一族終焉の地・七松城跡を訪ねて」実施!
http://www.facebook.com/events/360032124139131/
■3/21(金祝)13時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその②物語の宝庫!尼崎城から寺町、駅前商店街を歩く」実施!
https://www.facebook.com/events/531665043598586/
尼崎を粋なまち歩きと酔な立ち飲みで盛り上げる「あますい!」プロジェクト。第2弾のまち歩きは3/21(金祝)13時より阪神尼崎駅界隈のまち歩き「物語の宝庫!尼崎城から寺町、駅前商店街を歩く~契沖が生まれ、秀吉が味噌をすり、遊女が祈ったまち~」です!
かつては尼崎城があり、長く尼崎藩の中枢エリアとして機能してきたのが阪神尼崎駅界隈。その歴史も非常に古く、日羅、行基、菅原道真、法然、日蓮、平重盛、佐々成政、豊臣秀吉、契沖、櫻井忠興など、さまざまな歴史上の人物が行き来しています。それらの物語を体感しながら、尼崎の聖地・寺町や、尼崎最大の繁華街・尼崎駅前商店街などを歩きます!
地元ガイドさんと観光家むつさとしのコラボでガイド&ナビゲートします。もちろん尼崎名物の地元通の立ち飲み屋もご紹介!(参加費1000円はまち歩き参加料のみで飲酒代は別途です。お酒が飲めない方でも大丈夫です!)ぜひともご参加ください!
【申し込み方法につきまして】
お手数をおかけいたしますが
尼崎商工会議所までお電話でご予約ください。
FBページへの参加ではカウントされませんので。
06-6411-2252(平日9時~17時まで)
何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
■集合日時:3/21(金)13時~(終了予定15時30分)
■集合場所:阪神「尼崎駅」西改札口前
(※JR尼崎駅ではありません。阪神尼崎駅です。ご注意を)
■参加費:1000円(まち歩き参加料のみ。飲酒代は別途)
■定員:15名
■まち歩きルート(雨天決行)
①尼崎城跡→②契沖生誕の比定地→③桜井神社→④ヒノデ阿免→⑤開明庁舎→⑥本興寺→⑦尼信博物館・世界の貯金箱博物館→⑧広徳寺→⑨法園寺→⑩如来院→⑪手形プレート→⑫メイドインアマガサキショップ→⑬尼崎中央・三和商店街→★下山酒店(立ち飲み屋)→⑭尼崎戎神社→⑮天満座
■主催:あますい!プロジェクト実行委員会
(尼崎小売酒販組合、尼崎商工会議所、NPOまちらぼ)
http://www.facebook.com/amasui.pj
※「あますい!プロジェクト」の2014年3月のまち歩きツアーは計4回実施予定です。以下がイベントページになります。ご興味あるコースにぜひともご参加ください。
■3/8(土)13時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその①秀吉の中国大返し秘話!日本の歴史を変えた雉ガ坂へ!」実施!
http://www.facebook.com/events/602883676461142/
■3/21(金祝)13時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその②物語の宝庫!尼崎城から寺町、駅前商店街を歩く」実施!
https://www.facebook.com/events/531665043598586/
■3/22(土)14時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその③尾浜に眠る、麗しき名月姫伝説の地をたずねて」実施!
http://www.facebook.com/events/587415384675279/
■3/23(日)13時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその④謎の反逆者!荒木村重と一族終焉の地・七松城跡を訪ねて」実施!
http://www.facebook.com/events/360032124139131/
■3/8(土)13時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその①秀吉の中国大返し秘話!日本の歴史を変えた雉ガ坂へ!」実施!
http://www.facebook.com/events/602883676461142/
尼崎を粋なまち歩きと酔な立ち飲みで盛り上げる「あますい!」プロジェクト。第1弾のまち歩きは3/8(土)13時より、尼崎センタープール駅界隈のまち歩き「秀吉の中国大返し秘話!日本の歴史を変えた雉ガ坂へ!~尼崎一低い山(?)の菜切山と、阪神間モダニズムの大庄公民館と~」です!
今回のまち歩きツアーでは、尼崎でも「武庫群」に位置する大庄界隈を歩きます。かつては琴浦と呼ばれ、この辺りは海岸の景色が他と異なって優れているという意味で「異浦」と呼ばれたといいます。光源氏のモデルという源融伝説の神社や、日本三大怨霊としても知られる崇徳院ゆかりのまち、奇跡の日本一優勝からその後の暗黒時代を支えた阪神タイガース浜田球場などを巡ります!
地元ガイドさんと観光家むつさとしのコラボでガイド&ナビゲートします。もちろん尼崎名物の地元通の立ち飲み屋もご紹介!(参加費1000円はまち歩き参加料のみで飲酒代は別途です。お酒が飲めない方でも大丈夫です!)ぜひともご参加ください!
【申し込み方法につきまして】
お手数をおかけいたしますが
尼崎商工会議所までお電話でご予約ください。
FBページへの参加ではカウントされませんので。
06-6411-2252(平日9時~17時まで)
何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m
■集合日時:3/8(土)13時~(終了予定15時30分)
■集合場所:阪神「尼崎センタープール前駅」改札口
■参加費:1000円(まち歩き参加料のみ。飲酒代は別途)
■定員:15名
■まち歩きルート(雨天決行)
①琴浦神社→②中国街道→③阪神電車71形74号(蓬川公園内)→④崇徳院(町名)→⑤菜切山(伝・武内宿禰塚)→⑥阪神浜田球場→⑦大庄公民館→⑧契沖歌碑(口ノ開公園内)→⑨雉ガ坂伝説→⑩西新田の渡し・旗振り通信(武庫川堤)→⑪武庫川駅→⑫楠霊神社・親子楠→⑬道意神社・道意新田跡(尼芋)→⑭尼崎競艇場→★中島南店(立ち飲み屋)
■主催:あますい!プロジェクト実行委員会
(尼崎小売酒販組合、尼崎商工会議所、NPOまちらぼ)
http://www.facebook.com/amasui.pj
※「あますい!プロジェクト」の2014年3月のまち歩きツアーは計4回実施予定です。以下がイベントページになります。ご興味あるコースにぜひともご参加ください。
■3/8(土)13時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその①秀吉の中国大返し秘話!日本の歴史を変えた雉ガ坂へ!」実施!
http://www.facebook.com/events/602883676461142/
■3/21(金祝)13時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその②物語の宝庫!尼崎城から寺町、駅前商店街を歩く」実施!
https://www.facebook.com/events/531665043598586/
■3/22(土)14時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその③尾浜に眠る、麗しき名月姫伝説の地をたずねて」実施!
http://www.facebook.com/events/587415384675279/
■3/23(日)13時より「尼崎をまち歩きと立ち飲みで盛り上げる!あますいツアーその④謎の反逆者!荒木村重と一族終焉の地・七松城跡を訪ねて」実施!
http://www.facebook.com/events/360032124139131/
「糸島初!!まわしよみ新聞 in糸島市二丈石崎編集局」FB感想記事です。ご参加いただいたみなさん、ありがとうございます!><
———————————————–
先日、糸家のfacebookページでも告知していたまわしよみ新聞のワークショップを二丈石崎で行いました。糸島で初となるまわしよみ新聞は年齢多様な5名の参加者と一緒に行いました。今回は全国紙の新聞や西日本新聞、糸島新聞を使い、参加した人たちと作業を共にしながら新聞づくりを行いました。糸島で開催したこともあるからか、経済や社会ネタと共に糸島ネタがたくさん使われてました。終わった後に参加した方々の声として、普段、見落としていたところを参加した別の人が拾ってくれる、人に向かって伝える楽しさや難しさを感じた。また、主体性を持った情報の向かい方ができたなどの感想が出てきました。糸島でも自分が住む糸家をはじめ、他の場所でも色々と試していきたいと思います。
というわけで「まわしよみ新聞」に続いて「直観讀みブックマーカー」でもイラストレーターのともちゃむが体験エッセイ漫画にしてくれました!・・・なんですが第1回目は「まちライブラリー」の紹介だけで終わっているというww
次回に期待!ww
西日本新聞社の安武さんによる「まわしよみ新聞」ご紹介記事全文です。新聞社さんによる「まわしよみ新聞出前講座」(しかも無料!!)は「日本初の試み」(笑)です。ついに「まわしよみ新聞」が新聞社による公認プロジェクト事業となりました。ほんまに、すごいことで・・・まさか、ぼくもこんなことになるとは思ってなかったです・・・^^;
ぜひ九州界隈の方は「西日本新聞社地域づくり事業部=092(711)5506」(平日にお電話ください)にご連絡ください!いろんなところで「まわしよみ新聞」を体感してください~!m(_ _)m
おくむら編集長のファシリで「まわしよみ新聞@ジェイコム阪急茨木版」が発行されました!おくむらさん、ご参加いただいた皆さん、ありがとうございます~!^^
参加者の方のコメントで「連歌みたいで楽しかった」というのがありました。これはぼくも常々、感じていたことで「連歌」はまさしく日本古来の「回読文化」が生み出した芸能のひとつだろうと思います。「まわしよみ新聞」と連歌の関連性は気になってます。
『万葉集』なんかは「防人の歌」に代表されるように現場主義的なんですな。それが平安時代に突入すると、公家さんたちは現地にいったことないのにひきこもり化して、空想で読むようになった。空想で読むから言葉のセンスが発達します。掛詞やらダブルミーニング、トリプルミーニングなんてことが行われる。しかし、これもそのうち限界が来る。ひとりの空想では限界がありますから。そこで連歌化していく。空想、連想をみんなで繋いでいくという芸能になる。基本、連歌も「連歌所」でやるもんですから。ひきこもり的な芸能文化で。そういうのを打ち破ったのが「逍遙する歌人・詩人たち」・・・つまり西行(和歌)だったり、宗祇(連歌)だったり、芭蕉(俳諧)だったりする。ひきこもり系と、逍遙系と。日本の芸能は、この2つの流れに揺籃されて大きく成長していった。
「まわしよみ新聞」も日本古来の「ひきこもり系文化」の末端に位置づけられるのかも知れません。いや、とりとめのない話ですが。
西日本新聞社の吉田さんのファシリで「NEWScafeまわしよみ新聞ファシリテーター養成講座 in Future studio大名+」が開催されました!^^ 盛り上がった感じが参加者のコメントから滲み出てますw 吉田さん、参加者のみなさん、ありがとうございました~!^^
以下は吉田さんの記事より。
———————————-
「NEWScafeまわしよみ新聞ファシリテーター養成講座 in Future studio大名+」が開催されました。ご参加頂いたみなさま、ありがとうございました!!
この日完成したまわしよみ新聞は、会場のFuture studio大名+に貼り出させて頂きました!せっかく参加者同士でおしゃべりをし、編集した新しい紙面。それを他者の目に留まるところに貼り出しできるのは嬉しいですね。
さて、そんなありがたい会場の「Future studio大名+」で、今週28日(金)19時から、まわしよみ新聞スタイルで新聞見ながら、みんなが経済記事だと思うものを自由に切り取って、みんなの九州経済紙面を作るという「経済」をテーマにしたまわしよみ新聞が実施されます。
西日本新聞経済電子版qBizとのコラボ企画で、その場でqBiz編集長の解説も聞けちゃうという、さらなる楽しみかたも。「へぇ~!!」「などほどー!」の気付きの声がたくさん聞けそうな場になりそうですね!楽しみです♪
「まわしよみ新聞」、「九州の経済」に興味のある方は是非どうぞ!
https://www.facebook.com/events/231571717026470/
2/14ですが「とよなか男女共同参画推進センターすてっぷ」にて「まわしよみ新聞」発行されました!みなさん、ありがとうございます~!^^ 以下は「すてっぷ☆スタッフブログ」さんの記事です。
—————————————-
■「まわしよみ新聞ワークショップ」を実施しました
http://toyonaka-step.blogspot.jp/2014/02/blog-post_16.html
先日実施した「育児雑誌でおしゃべり」が盛り上がり、このまま終わるのはもったいない!ということで、急きょ「まわしよみ新聞ワークショップ」を開きました。今回も進行は「すてっぷメディア・リテラシーチーム」です。
2月14日はあいにく朝から雪模様。足元の悪い中、ベビーカーを押して来てくれた方や電車を乗りついで来てくれた方もいました。まずグループに分かれて、日刊紙やスポーツ紙からそれぞれ「興味深い」「これは」と思った記事を切り取っていきます。
手持ちの新聞に気になる記事がなければグループ内で交換して、どんどん新聞をまわし読みしました。
次は切り取った記事の中から3点を選んで、1点ずつ何が「オモシロイ」と思ったのかをグループ内で発表します。オリンピックやバレンタインの話題、原発問題など、同じ新聞を読んでも人によって全く切り取った記事が違ったり、違う新聞から同じテーマの記事を選んでいる人がいたり・・・選んだ理由を聞いていくとその人の関心や自分と違った着眼点が見えて、とても新鮮な時間になりました。
選んだ記事の発表が終わった後は、切り取った記事を集めてグループでひとつの「まわしよみ新聞」を作りました。集まった記事から自分たちのトップニュースを選び、テーマに合わせて新聞からぴったりのフレーズを探して記事に加えたり、写真を配置したり、それぞれのグループで個性的な新聞ができあがりました。最後は完成した新聞をグループごとに発表して、あっという間の二時間は終了しました。
※次回は4月17日(木)10時~12時に「すてっぷメディア・リテラシーチーム」の企画を予定しています。
「大阪さばのゆ温泉大学」で「直観讀みブックマーカー」を実施。やたらと盛り上がって爆笑してる皆さんの図w ご参加ありがとうございました~!^^
■2/21(金)19時より「さばのゆ温泉」にて直観讀みブックマーカー
http://www.facebook.com/events/239768102850554/